DESIGN クリエイティブなモノ・コト
若手デザイナーとアイヌ工芸作家がコラボ!「二風谷アイヌクラフトプロジェクト」アイテムが発売開始

こんにちは。haconiwa編集部です。
アイヌ工芸の継承に取り組むまち二風谷(にぶたに)で始まった「二風谷アイヌクラフトプロジェクト」。アイヌ工芸を未来につなぐため、「暮らしにとけこむアイヌデザイン」をコンセプトに開発してきた商品がついに完成しました!万年筆やボディバッグなど、普段使いしやすくファッションとして取り入れられるアイテムがたくさん揃っていますよ〜。
アイヌ工芸を未来につなぐ「二風谷アイヌクラフトプロジェクト」
アイヌ民族が多く暮らし、現在もアイヌの伝統が色濃く残る地域として知られる北海道沙流郡平取町のまち、沙流郡平取町の二風谷(にぶたに)地区。かつてのアイヌの集落をイメージした「二風谷コタン」の整備をはじめ、アイヌの暮らしを次代へ継承する様々な取り組みを行なっている地域です。時代の変化とともにアイヌ文化が衰退しつつある中で、二風谷では日常的に伝統工芸品の制作が行われています。
2020年10月には、二風谷のアイヌ工芸の伝統を未来につなぐことを目的とする「Nibutani Ainu Craft Project(二風谷アイヌクラフトプロジェクト)」が始動。コシノジュンコ氏を総合デザインディレクターに迎え、クリエイターと地元工芸家の協働により商品開発を行う試みがスタートしました。2021年度は「暮らしにとけこむアイヌデザイン」をテーマに、現代のライフスタイルを意識した商品を開発。その商品が2月4日に全5アイテムが発売されました。
アイヌ工芸を暮らしに取り入れやすくリデザインした雑貨が発売
こちらは、狩猟や漁などに使う刃物「マキリ」に彫刻されるアイヌ文様を施した万年筆「inuye(イヌイェ)」。男性が女性へのプロポーズの際にプレゼントした「マキリ」のように、この万年筆が人から人へ想いを贈る・受け継ぐ「かけ橋」となってほしいという想いが込められています。工芸品を日常生活で取り入れることで、アイヌ工芸の精神文化をより身近に感じられそうです。
デザインを手がけたのは、プロダクトデザイナーの原田元輝さんとアイヌ工芸作家の貝澤守さん。色は2色展開で、ナチュラル(写真下)には貝澤守さんが描く伝統的なアイヌ文様「ラㇺラㇺノカ(鱗彫り)」が、ホワイト(写真上)には「ラㇺラㇺノカ」を貝澤守さん監修のもと、クリエイターの感性でアレンジした文様が施されています。
木の温もりが感じられるナチュラル、モダンでスタイリッシュなホワイトと、ベースとなる文様は同じでもそれぞれの個性が出ていますね。文様を際立たせるためキャップ部分などの万年筆本体は、シンプルなデザインにオリジナルで制作したそうですよ。
アイヌ語で“混ぜ物”を意味する「rataskep(ラタㇱケㇷ゚)」から名付けられた「RATA (ラタ)」は、様々な柄の生地を重ね合わせた上から刺繍を施し、現代的な柄に再構築したボディバッグです。プロダクトデザイナー今福弘樹さんとアイヌ工芸作家の尾崎友香さんのコラボで生まれたこの商品は、交易で手に入れた木綿の生地に別の布を上に当てて、切伏刺繍を施した「カパㇻミㇷ゚」から着想を得て制作されました。
この交易で得た生地とアイヌ文様の組み合わせを“異文化がミックスされたファッション”であったと捉え、切伏刺繍の技法を用いてヴィンテージや外国の生地をミックスすることで現代的なファッション雑貨に仕上げたそう。伝統あるアイヌ文様に新しい息吹を感じるグラフィカルなデザインが前衛的でかっこいい!
このほかにも、アイヌの民具である赤ちゃんのおしゃぶり「テㇰコㇰペ」をリデザインしたつぼ押し「kewotne(ケウォッネ)」や、平たい木製のお盆「イタ」の文様を施した持ち手にアイヌの民具・花ゴザのチタㇻペ柄で彩った折りたたみ傘「Apunno(アプンノ) 」、「アットゥㇱ」と北海道産のエゾシカを使ったベルト「Iram no(イラㇺノ)」など、気になる商品ばかりです。
つぼ押し「kewotne」は工芸家さんがひとつひとつ実際に彫りを加えて作る一点もののデザインですよ〜。
渋谷で開催されている期間限定のポップアップショップもお見逃しなく
現在、渋谷のEQUALAND SHIBUYAにてポップアップショップ「つくって・出会って 二風谷アイヌクラフト」が2月27日(日)までの期間限定で開催されています。今回ご紹介した商品だけでなく、その発想のもととなったアイヌの伝統工芸品が展示され、アイヌ工芸の魅力や歴史に触れることができますよ。石鹸ブランド「9.kyuu(キュウ)」のベースソープを使ってアイヌ文様を彫る石鹸ワークショップの開催も予定しているそうなので気になる方はぜひ。
また、コラボアイテムはオンラインショップからも購入することができます。この機会にお手にとってみてください〜!
二風谷アイヌクラフトプロジェクト
HP:https://www.nibutani-ainucraft.com/
オンラインショップ:https://shop.nibutani-ainucraft.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nibutani.ainu.craft/
ポップアップショップ 「つくって・出会って 二風谷アイヌクラフト」
開催期間:2月4日(金)〜2月27日(日)
開催場所:MIYASHITA PARK South 3F EQUALAND SHIBUYA
HP: https://equaland.com/equaland_shibuya/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント