DESIGN クリエイティブなモノ・コト

“瓶”のポカリがレトロでかわいい!繰り返し使える「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml 」に注目。

“瓶”のポカリがレトロでかわいい!繰り返し使える「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml 」に注目。

こんにちは、haconiwa編集部のシオリです。
みなさんご存知のポカリスエットから、今年の夏、ガラス瓶入りが登場しましたよ〜!

2022年夏、レトロな雰囲気がたまらない、ガラス瓶入りのポカリが登場。

ポカリスエット リターナブル瓶 250ml
こちらが、2022年7月12日に発売となった「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml 」です。ブランドカラーの青色が印象的な瓶に大胆に配置された白いロゴが、なんとも爽やか。さらに、ガラス瓶がレトロな雰囲気を醸し出しており、どこか懐かしさも感じるデザインです。

現在はペットボトルが主流となっているポカリスエットですが、実は、1985年から1998年までの13年間、ガラス瓶容器のものが販売されていたそう。その頃飲んでいた方にとっては瓶のポカリは懐かしいものであり、瓶のドリンクに馴染みのない若い世代の方にとっては、新鮮さがあるのではないでしょうか?

手のひらで感じられる冷たさと、涼しげな佇まいは夏にぴったり!

ポカリスエット リターナブル瓶 250ml
こうして夏の日差しにあたると、涼しげな佇まいを見せてくれる瓶のポカリ。しっかり冷やしておけば、瓶を持つ手のひらからも直接冷たさが感じられ、暑い日のクールダウンに最適です。飲み切りができる250ml サイズなのも嬉しいですよね。

繰り返し使える、リターナブル瓶。

ポカリスエット リターナブル瓶 250ml
そして、なんと言っても一番の特徴は、容器を繰り返し利用していくリターナブル瓶になっていること。「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml 」は、Loop Japan が運営する循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」のシステムを利用し、「イオン」、「イオンスタイル」で販売されます。

販売店舗で購入した方は、空になった瓶を店頭のLoop専用返却ボックスへ返却します。そこから回収された使用済み容器は、洗浄、再充填を行い、また店頭に並ぶこととなり、循環が生まれるというわけです。

リターナブル瓶は、繰り返し使用しても摩耗しにくいよう様々な配慮を行い開発されたそう。容器全体を保護するようにスプレー加工が施されているほか、上部と下部2カ所に水平なラインを入れることで、洗浄や輸送の際の衝撃を緩衝しているんだとか。また、ロゴマークの部分に作ったくぼみが、印刷のかすれや劣化を防いているそうですよ!

デザインも素敵で、環境にもやさしい「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml 」。お近くに販売店舗がある方は、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

ポカリスエット リターナブル瓶 250ml
発売日:2022年7月12日
販売場所:東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・群馬県・茨城県・京都府の「イオン」「イオンスタイル」66店舗(2022年7月12日現在取扱店)
※詳しくは、イオンリテール株式会社/イオン「Loop」特設サイト(https://www.aeonretail.jp/campaign/loop/)参照。
容器:循環型モデル用に強度や使用シーンを考慮して新たにデザインしたリターナブル瓶(ガラス製)
容量:250ml
ラベル:なし(ロゴ等は直接印刷)
キャップ:王冠(栓抜きで開けるタイプ)
メーカー希望小売価格(税抜):230円 / 本(デポジット料金70円含む)
ブランドサイト:https://www.otsuka.co.jp/nutraceutical/products/pocarisweat/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S