DESIGN クリエイティブなモノ・コト

最近気になるWEBサイト|2022年7月号

最近気になるWEBサイト|2022年7月号

こんにちは。モリサワです。
haconiwa編集部のメンバーが、デザイン、UI、切り口、見せ方、コピーなど、様々な観点で最近気になった、いいな~と思ったWEBサイトをご紹介する「最近気になるWEBサイト」のコーナー。「このサイト、かわいいんだよね~」「このサイト見た?この動き面白いよ!」という感じで、編集部での雑談の中身をお伝えするようにご紹介していきます。
どんなWEBサイトが集まったでしょうか?それでは早速ご紹介していきます!

▼「いざ、居酒屋。ネオイザカヤ」 のWEBサイト

https://www.dot-st.com/cp/nikoand/neoizakaya

気になりポイント by mo

まず、読み込み中に表示されるサワーの画像がかわいいです!”ネオイザカヤ”とのことなので、新しい居酒屋がオープンしたのかな?とサイトを見ていたら、ファッションブランド「niko and …」の企画ページでした!居酒屋のメニューのようなバナーや、ところどころフードやドリンクが動いているのがかわいいです。また、イザカヤのススメというコンテンツでは、niko and …のスタッフさんが地元の居酒屋を実際に勧めていて、お店選びにも役立ちそう!笑 居酒屋がコンセプトですが、夏祭り感があって、この季節にぴったりなサイトだと思いました。

▼「ハッケン!デンシランド」村田製作所のコンテンツサイト

https://denshiland.murata.com/ja-jp/

気になりポイント by モリサワ

電子部品メーカー村田製作所の子ども向けSTEAM教育コンテンツサイトです。発見した部品数に応じてランクが変わるゲームのようなストーリーを体験しながら、電子部品が世の中でどう役立っているのかを楽しく学んでいける仕組みになっています。「さっそくスクロールしてデンシの世界へとびこもう!」という文字どおりにスクロールしてみると予測していなかった動きでチアリーディング部ロボットが現れ、次々にインタラクティブな演出や、グラフィックが展開していきます。子どものころにこんなサイトがあったらもっと楽しく勉強できたかも~と思わせるワクワクするようなサイトです。

▼ニューバランス 996 New Standardのサイト

https://nbwl996.jp/

気になりポイント by 森

昨年の秋にバックロゴなどのマイナーチェンジを経て、”New Standard”として生まれ変わった、ニューバランスの定番モデル「996」のサイト。ぎゅーんと大きくなるタイポグラフィ、モデルごとに異なるスニーカーのユニークな動き、分割画面で見せる使用例などなど、ポップでかわいいサイトです。メニューも大きめのタイポで見せていて、右と左に流れる動きになっています。最近のWEBトレンドをぎゅっと詰め込んだサイトになっているなと思いました。

▼関西福祉大学の受験生向けページ

https://www.kusw.ac.jp/welcome2022/

気になりポイント by シオリ

関西福祉大学の4つの学科がそれぞれどういうものかを教えてくれる、受験生向けのページ。お笑い芸人のわらふじなるおがコントで教えてくれるという斬新な切り口が面白いのはもちろん、ポップなフォント使いや、わらふじなるおのお二人がふわふわしている動きなども楽しげな雰囲気を出していて素敵です。お堅い情報を楽しく知れると、より理解が深まりそうですね!

▼フワちゃん公式HP

https://fuwachan.com/

気になりポイント by 山北

先日公開されたフワちゃんのHPが最高でした。面白ポイントを挙げるとキリがないので割愛しますが、一言で表すとフワちゃんのカオスな人柄全開のサイトです。どのページも好きですが、特にサイト末にある「?」ボックスのフワちゃんのサイズを体感しようが好きです。ぜひパソコンで開いてみてください。宣伝として制作した動画【放送事故】インスタライブでアンチにブチギレるフワちゃんも秀逸です。

いかがでしたでしょうか?
また来月もお楽しみに~!

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S