DESIGN クリエイティブなモノ・コト

お店を始めたい人もデザイナーも必読の1冊『小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン』

お店を始めたい人もデザイナーも必読の1冊『小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン』

こんにちは、haconiwa編集部 mo です。
毎週金曜日にお届けしている「週末読みたい本」のコーナー。本日ご紹介するのは『小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン』です。

テイクアウトショップ、フードトラックを始めたい人必読のビジュアル資料!83軒の個性的なお店が大集合!

ここ数年、全国的に都市・郊外を問わず、小規模経営ながらテイクアウトに力を入れた個性的なデザインのお店が多く目につきます。さらに小さな資本金で始められて、ゆくゆくは店舗を持ちたいという人たちが、移動販売車(フードトラック)を始める傾向があります。また、コロナ禍の中、テイクアウトを新たに始めたお店も急増しています。

tobira.indd

tobira.indd
本書は、ショップツールのデザインに携わるグラフィックデザイナーの方や、素敵なデザインのショップやフードトラック、キッチンカーを開業してみたいと思っている方々の参考になる1冊です。

220805yasuda_03
個性的でおしゃれな、テイクアウトに力を入れているショップ83軒をフルカラーで紹介。読み応えのある内容となっていますよ。

220805yasuda_04

220805yasuda_05
単にショップ情報を紹介するだけでなく、デザインとテイクアウト商品・テイクアウト用ツール、グラフィックツール、ロゴデザイン等が掲載されているので、デザインやブランディングのアイデアに役立ちそう。

220805yasuda_06
さらに、簡単な間取り図も掲載されているので、実際にお店を持ちたいと考えている方にもとても参考になりそうです!

tobira.indd
お店を始めたい人の参考になるのはもちろん、全国の素敵なお店がたくさん載っているので、おでかけ用にテイクアウトやフードトラックのお店情報を知りたい〜!という方にも是非読んでいただきたいです。

220805yasuda_08
私はこちらのページのフードトラック「喫茶ニューフジコ」が気になっちゃいました!フードトラックで喫茶が楽しめるなんてこれまでに見たことなかったので、いつか行ってみたいな〜!

いかがでしたか?
デザイナーの皆さんや、テイクアウトショップ、フードトラックを始めたい人の必読書ともいえる1冊。気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザイン

出版社:パイインターナショナル
編著:パイインターナショナル
価格:本体3,990円+税
仕様:A4判変型、300×224mm、168ページ(フルカラー)
ISBN:978-4-7562-5622-5 C3070

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S