EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
【箱庭スペシャル連載vol.3】『西荻ラバーズフェス』最新情報!明日から楽しめる情報も!
遂に、『西荻ラバーズフェス』開催まで1ヶ月を切りました!
さまざまなメディアへの露出も増え、期待度もとても高くなってきたのではないでしょうか。そこで今回の箱庭×西荻ラバーズスペシャル連載第3弾は、西荻を語る上で欠かすことのできないズバリ『食』について、西荻ラバーズフェス実行委員の坂田がお伝えします!
西荻は食欲そそる、おいしい街
仕事が終わり西荻窪駅のホームに降りると、かぐわしい香りに包まれます。
香りの正体は、西荻窪南口にある昔ながらの飲み屋街柳小路から。おじさんから若い世代まで所狭しとお酒片手に語り合う姿に出会えます。この香りに誘われて、飲み始めたら結果お店をはしごしていたってこともしばしば。そう!西荻窪は美味しい飲み屋の宝庫なんです。
休みの日は、休みの日で、体に優しいごはん、つい引き寄せられる珈琲の焙煎の香り、どんな甘党も唸る焼き菓子との出会いが楽しめる西荻窪。平日と休日の切り替えるリラックスのスイッチがいろんなところに転がっています。おなかだけじゃなく、心も満たす『食』が西荻にはあるんです。
西荻ラバーズフェス来場者の空腹を満たす『めしおぎ』出店者決定!!
フェス来場者の食欲を満たす『めしおぎ』ブースでは、そんな西荻の名だたるお店が集まります。その数43店舗!!!焼きたてのパン・スイーツに、淹れたてのコーヒー、香りよく煙立つ焼きものとお酒、あったかいスープにお弁当など、西荻の絶品グルメを一度に楽しめる贅沢な空間です。
食べるのがもったいないと思うほど素敵な焼き菓子や、思わずおなかが鳴ってしまいそうなほど美味しそうな食事がみなさんをお待ちしていますよ。
当日はぜひ迷ってください!会場をぐるりと一周、食欲を刺激する道ゆきの中、何を食べようか素敵な迷いを楽しんでください。
- 【めしおぎ出店者】出店者一覧(五十音順)※変更になる可能性があります。
御菓子 青栁(磯部餅、おしるこ他)/いちご農家 西岡産業(いちご、ジャム)/イーワイトレーディング(ドライフルーツ)/一軒家カフェ&サロン hana(薬膳ぜんざい、酵素玄米おにぎり、COEDOビール他)/インド料理 ガネーシャガル(タンドリーチキンサンド、カレーライス他)/N.HARVEST(紅茶、ドライフルーツ他)/大岩食堂(チキンティッカ、ワイン他)/隠岐、海士webデパート(サザエつぼ焼き、その他物販)/がブリチキン。(から揚げ、ビール、ハイボール)/醸カフェ・happy DELI(天然酵母パン、ドーナツ日本酒他)/牛串牛鍋じげん(牛串、ビール)/串焼き田舎味噌もやし(焼き鳥、おやき他)/玄米菜食 米の子(お弁当、味噌汁他)/copo do dia コッポドヂーア(ブラジルソーセージ、串焼き他)/レストランゴリゾー(焼き鳥、焼き豚)/食とセラピー ていねいに、(お弁当、玄米おかゆパン、穀物コーヒー他)/SU_旬色彩+ナチュラル酵母パン(パン、焼き牡蠣)/すだち喫茶&ベーカリー(パン、焼き菓子他)/SETO(唐揚げ弁当、レバーパテ他)/TUNAGU café(グリーンカレー+ジャスミンライス)/西荻サレカマネ(酒粕豚汁、熱燗他)/西荻地域区民センター協議会(ポップコーン)/西荻ビール工房(ビール)/西荻ラスカル(お好み焼き、ビール)/nom ca phe(ベトナムコーヒー他物販)/piyototochat & 喫茶ワンデルング(BBQ、スープ他喫茶メニュー)/日和佐燻製工房(魚介スモーク)/ぷあん(唐揚げ、揚げ餃子、ジュース他物販)/フランクフルト(フランクフルトソーセージ、ホットドッグ他)/べ(おしるこ、真空パックうどん他)/Bakeshop Turquoise(焼き菓子)/moss core coffee(ドリップコーヒー)
【めしおぎマルシェブース(委託販売)】
かがやき亭(お弁当)/Cafe fuet(スコーン)/ぐーちょきパン屋(パン)/cotito ハナトオカシト(クッキー)/GO! MUFFINS GO!(マフィン)/TAGUCHI BAKERY(パン)/藤の木(ラスク)/ラ・プルミエ・プゥッス(パン)/Pomme de terre(パン)/HOME(ジャム)/Magali(焼き菓子)
フェス限定のメニューをご用意くださるお店もありますよー!
新しい西荻発見の道ゆき『西荻Bonne』販売開始!!
そして西荻ラバーズフェス開催に先がけ、西荻ラバーズフェス記念・クーポン付き西荻ガイドブック『西荻Bonne(ニシオギボン)』が2月15日より販売開始いたしました。
西荻のおいしいこと楽しいことのお得なクーポンを満載したスペシャルブックです
掲載約80店!グルメのみならず、雑貨・美容・健康等のジャンルも盛り込んだ、西荻大好き人にうれしい限定冊子です。
クーポン使用可能期間は3月1日から4月30日までの2ヶ月間。税込500円。写真もほぼ本誌掲載用に撮りおろしです!
また、前回の記事でも紹介した特別企画「西荻24人のイラストレーターズ展」の参加アーティストも掲載しています。(前回記事のリンク)
他にも、ビリヤード山崎の平山さんインタビュー、西荻タイムスリップ写真集、プチコラムなど、読み物としても充実の内容です。
多くの方の手元に届き、ご活用いただけますように。
-
【西荻Bonne】
A5版 フルカラー78頁 3,000冊発行
西荻窪エリア各地と中央線沿線書店等にて発売中! 500円
クーポン有効期間=3月1日(火)〜4月30日(土)までの2ヵ月間
西荻Bonne販売店(2月20日現在)
【西荻エリア】
今野書店/信愛書店en=gawa/青と夜ノ空/盛林堂書房
ギャラリー壽庵/米の子/かがやき亭/Lilith M-TRIBE/ササユリカフェ/ぺぱむら/雑貨食堂六貨/ベルク・バイオリン工房/アトリエすゞ途/がブリチキン。/festoon/熊本ラーメンひごもんず/洋食のみかさ/El Bon Vino/コビレジ食堂/GO! MUFFINS GO!/ガネーシャガル/アロマロースト/nico/Music Studio楽音/nom ca phe/珈琲空音/喫茶凸/SAFARI西荻窪/タイ古式マッサージグリセラ/トナリノ/Cleanig Begin/天狗湯/西荻案内所/茶舗あすか/西荻窪北口カイロプラクティック/CHOICE/Loupe/御菓子司青柳/hims/piyototochat/nico/ぱたーた/工房風花/とらいふる/をかしや/イチゴイチエの家
【吉祥寺エリア】ブックスルーエ/ジュンク堂コピス吉祥寺店/百年
【荻窪エリア】Title/文禄堂荻窪店
【三鷹エリア】水中書店
【国分寺エリア】三石堂書店
【国立エリア】増田書店
【高円寺エリア】文禄堂高円寺店
【新高円寺エリア】書原
【阿佐ヶ谷エリア】書楽/文公堂書店
【新高円寺】あゆみブックス杉並店
※西荻窪駅を中心に、上記中央線沿線エリアで順次取扱店舗を増やしていきます。
最新の販売店情報は以下のFacebookページにてご確認ください。
西荻ラバーズフェスFacebookページ→https://www.facebook.com/nishiogiloversfes
さて、第3回『西荻ラバーズフェス』最新情報はいかがだったでしょうか?フェスまで待ちきれない!という方も西荻Bonneを片手にぶらぶらお散歩をして、フェスの予習をするのもいいかもしれません。当日みなさまの『おいしい~』が会場にたくさん溢れますように。それでは、西荻であいましょう!
西荻ラバーズフェス
開催日:2016年3月20日(日)
場所:桃井原っぱ公園(東京都杉並区桃井3丁目8-1)
入場:無料
西荻ラバーズフェス:http://nishiogi-lovers.com/
Facebook:https://www.facebook.com/nishiogiloversfes
Instgram:https://www.instagram.com/nishiogilovers/
Twitter:https://twitter.com/NishiogiFes
取材協力:西荻ラバーズフェス実行委員会
文:坂田誠