EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント8選 4/16(土)〜4/17(日)
こんにちは!箱庭編集部です。
今週末行きたいイベントまとめました。
今週は、春らしい外でのイベントも目白押しです。おでかけの参考にしてくださいね~。
TOKYO CRAFT MARKET|Season 01 : Spring 2016
伝承されるべき日本の工芸や世界のCraftmanship、日々の生活からアートを見出していく二日間
いま、目の前にあるものに「日本」を感じたとしたら、一体その要因はなんなのだろうか。日本のものづくりと言っても、何をもって「日本の」というのだろうか。日本のものづくりの根底に流れる精神性とは。
ただ用をなせばいいわけではなく、使う人のことを考え、質の高いものを追求し、集中することで生まれる嘘や妥協のない仕事。そこには作り手の喜びと使い手の信頼がある。つくる過程にさえも美しさを見出すことができる日本のものづくりを、深く、濃く、お楽しみください。
-
TOKYO CRAFT MARKET|Season 01 : Spring 2016
開催日:2016年4月16日(土)~4月17日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所・会場:国連大学屋根下&中庭
東京都渋谷区神宮前5-53-70
入場料:無料
URL:http://farmersmarkets.jp/tokyo-craft-market/
手創り市/はるのパン祭り 2016
豊島区雑司ヶ谷で月に一度開催される手創り市。今月は、パン好きのための「パン祭り」も同時開催!
素敵な作家さんが数多く出店する手創り市。4月は、今年で2回目のはるのパン祭りも開催されます。
昨年に引き続き、会場で購入したパンをその場で切って・焼いて・食べるトースト部や、食パンの食べ比べのコーナー、パンをモチーフに作品化した作家など、多数出店予定!
パンから始まるあれやこれ。楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
手創り市/はるのパン祭り 2016
開催日:2016年4月17日(日) ※雨天順延 5月22日
開催時間:9:00~16:00
開催場所・会場:雑司ケ谷 鬼子母神堂・大鳥神社 ※パン祭りは、鬼子母神堂会場
東京都豊島区雑司が谷3-15-20/東京都豊島区 雑司ヶ谷 3-20-14
入場料:無料
URL:http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?eid=1536
第10回すみだ川ものコト市
古本、古道具、本にまつわる雑貨、この日限りの出合いがつまった市
第10回目を迎えることとなった「すみだ川ものコト市」。記念すべき第10回を迎える今回は、「10」をテーマに、各出店者さんが工夫をこらした「10」にまつわる作品が販売されます。すみだ内外の手づくり作家たちや地元の人気飲食店、地元に縁のあるワークショップなどの多数出店に加え、ピースフルなミニライブや井戸端古本マーケット「ふるほん日和」も開催予定。モノづくりの街すみだならではの、魅力ある手づくりの品々と出店者たちとの出会いと会話を楽しんでください!
-
第10回すみだ川ものコト市
開催日:2016年4月16日(土)
開催時間:10:00~16:00
開催場所・会場:牛嶋神社
東京都墨田区向島1丁目4-5
入場料:無料
URL:http://sumida-monokoto.info/
装苑 presents Zakka蚤の市
ライフスタイルやファッション小物と呼ばれるジャンルのブランドが一堂に会する蚤の市
学校法人文化学園 文化出版局の発刊するファッション雑誌「装苑」が主催する蚤の市イベント。パリの裏通りにひっそりとたたずむ小さな隠れ家をコンセプトにしたブランドや、フラワーインテリアを提案したブランドなど、22もの様々なブランドが集結します。
-
装苑 presents Zakka蚤の市
開催日:2016年4月16日(土)
開催時間:11:30~19:30
開催場所・会場:BA-TSU ART GALLERY
東京都渋谷区神宮前5-11-5
入場料:無料
URL:http://soen.tokyo/fashion/feature/soen160405.html
みどりのクラフト
場を楽しみながら、ものと向き合う時間も楽しめるイベント
作り手は真摯に上質と信じるものを作り、投げかけ、客もそれを真剣に見て評価し、好みのものがあれば、身銭を切って味わい、また持ち帰り、日々の暮らしに愛用する。
作り手と客にとって、より本質的な場をめざしている、「みどりのクラフト」。
そんな本イベントでは、雑貨やパンやコーヒーといったフード、似顔絵会のようなイベントなどの盛りだくさんな出店が予定されています!ぜひ、ものと向き合う時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
みどりのクラフト
開催日:2016年4月16日(土)~17日(日)
開催時間:10:30~16:30
開催場所・会場:狭山稲荷山公園内
埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
入場料:無料
URL:http://midorino-craft.jimdo.com/
江戸屋 POP UP STORE
様々な種類の洋服ブラシからメイク用ブラシ、日々のキッチン・浴槽・部屋掃除において最適な束子・ブラシ・はたきなど!
至高の技の“粋”が今も継承される江戸屋は、享保三年(1718年)に将軍家より江戸屋の屋号を賜り、刷毛・ブラシを専業に日本橋に創業した老舗。そんな江戸屋による「江戸屋 POP UP STORE」が、洋服ブラシとヘアーブラシを取り扱うBLOOM&BRANCH AOYAMAで開催されます。既存のブラシを含め、刷毛・ブラシ総勢69型を揃えた、ここまでの大規模な展開は江戸屋史上とても稀なこと。創業以来、江戸屋が大切にしている、人に優しい天然素材に拘った物作りと“粋”を、感じる機会にきっとなるはずです。
-
江戸屋 POP UP STORE
開催日:2016年4月9日(木)~4月17日(日)
開催時間:11:00~20:00
開催場所・会場:BLOOM&BRANCH AOYAMA
東京都港区南青山5-10-5第1九曜ビル101
入場料:無料
URL:http://bloom-branch.jp/news/event-news/2016/04/20455.html
鹿児島 睦 展
陶芸作家 鹿児島 睦の展覧会
陶器やファブリック、版画等を制作している鹿児島 睦の展覧会、「鹿児島 睦 展」が開催されます。
展示の内容はアートピースな作品で、大皿やオブジェなどの予定。
作品を購入する際は、抽選でお一人3つまで応募することができるそう。
この機会に、鹿児島 睦さんの世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
-
鹿児島 睦 展
開催日:2016年4月15日(金)~4月22日(金) ※20日(水)休み
開催時間:12:00~19:00 ※最終日は17:30まで
開催場所・会場:gallery feve
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2 2F
入場料:無料
URL:http://www.hikita-feve.com/exhibition_160415.html
はらぺこめがね個展 ぐう展
食べることが大好きな、夫婦イラストユニット「はらぺこめがね」個展
食べることが大好きな夫婦イラストユニット、はらぺこめがね。
おいしいものは美しく、人と人とをつなぎ合わせる力があると信じている彼らの個展が開催されます。
人はおなかが空くものだ。いくら食べても物足りない。そんな風に描いてきた食べ物たちと、そんな思いで生まれたはらぺこたち。切っても切れないふたつの関係をお楽しみください。
-
はらぺこめがね個展 ぐう展
開催日:2016年4月17日(日)~5月1日(日)
開催場所・会場・開催時間:
〈会場1〉 額縁額装店 newton
OPEN : 9:30-19:00(月〜土)/10:30-17:00(日)
東京都目黒区八雲1-5-6
〈会場2〉 QuantumGallery&Studio(QG&S)
OPEN : 11:00-19:00
東京都目黒区中根2-13-20 レオナ都立大3F
入場料:無料
URL:http://noie.cc/schedule.html#harapeko2016
いかがでしたか〜?
だんだんお出かけしやすい暖かさになってきましたね!
よい週末をお過ごしください〜!