urawaparco_ws_main

親子で楽しめる母の日DIY!プレゼントのお花をもっと素敵に飾ってみませんか?

こんにちは!箱庭編集部です。
昨日お知らせした浦和パルコの母の日キャンペーンですが、5/7(土)には箱庭編集部が浦和パルコへ出張し、箱庭DIYワークショップを開催します。
今日は、その内容を詳しくご紹介したいと思います~!

母の日に楽しめるワークショップは何かな?と考えたときに、やっぱり思い浮かんできたのが、母の日ギフトの定番である“お花”。花束をプレゼントすることはあるけど、それをお部屋で素敵に飾るところまでを一緒に出来たら素敵かも!と思い立ちました。

そこで決まったのが、こちらのアイテム。

「紐でつくるハンギングプランター&DECOフラワーベース」です。

urawaparco_ws
紐を筒状になるように結んでいけば、こんな風にお花を吊るして飾ることができるハンギングプランターに。窓辺に吊るしてみたり、壁にかけてみたりすれば、お部屋のアクセントになること間違いなしですよ!

紐の作り方はとっても簡単なので、一回ワークショップに参加すれば、ご自分でも作れるようになります。
お花を飾るだけではなく、ちょっとした小物入れを吊るしたり、キッチンで玉ねぎやじゃがいもを吊るしてみたりすることも出来るので、いろんな使い方で楽しめます。
urawaparco_ws_02
紐に使うのは、「AVRIL(アヴリル)」の糸です。母の日に合いそうな優しい色味を選んできました。ワークショップでは、いろんな色のお好みの糸を選んで頂けます。

フラワーベースは、無地のガラス瓶にマスキングテープや丸シールで、お好きなようにデコレーション出来ます。
urawaparco_ws_03
たくさんの色や柄を用意したので、どれを使うか迷っちゃいそう!自分だけの組み合わせで、世界に一つだけの作品をつくって下さいね!
私たちも、みなさんの手から生まれる個性豊かな作品に出会えるのが、今から楽しみです。

「紐でつくるハンギングプランター&DECOフラワーベース」ワークショップは、こんな方におすすめです。

●お花だけじゃなくて、心がこもった手作りのアイテムをお母さんにプレゼントしたい方

●お子さんからもらったお花を、素敵に飾って楽しみたいお母さん

●DIYで、親子で楽しい時間を共有したい方

是非、遊びに来てくださいね!
みなさんにお会い出来ることを、楽しみにしてます~!

    紐でつくるハンギングプランター&DECOフラワーベース

    ■内容
    マスキングテープや丸シールで自分好みにデコレーションしたフラワーベースを、紐を結んで簡単につくれるハンギングプランターに入れて、お花を吊るして飾れるアイテムに。

    ■日時
    5月7日(土)10:30~16:00(予定)

    ■開催場所
    浦和パルコ 1F センタースペース特設会場
    Adress:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1

    ■開催時間
    10:30~/11:30~/12:30~/14:30~/15:30~ 全5回
    ※所要時間30分程度

    ■定員
    各回10名

    ■講師
    「箱庭」編集部

    ■参加費
    500円(税込)
    当日会場で現金にてお支払をお願いいたします。

    ■参加方法
    会場にて随時受付となります。
    開催当日、10時より整理券を配布します。
    ※参加整理券はお一人様1枚とさせていただきます。
    ※小学生以下のご参加は保護者同伴での参加となります。

    ■ご持参いただきたいもの
    特になし