EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント7選 8/20(土)・21(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
今週も気になる7つのイベントをまとめました。
週末のお出かけのヒントにしてください〜
あたらしい展覧会
若手美術作家たちと子どもたちによる型破りな展覧会
本展は芸術と教育に携わる若手美術作家たちと子どもたちとのグループ展です。「ふつう」に?をつけて考えてみた結果どんな作品ができるのか?子どもと大人が本気で面白がって考えて作ってみる実験のような展覧会です。作品のジャンルも素材も制約なし。絵も彫刻も落書きもパフォーマンスも何が起こるかわかりません。
入場者が参加できるワークショップもあり、会期中にも展示空間がどんどん変化していきます。
-
あたらしい展覧会
開催日:2016年8月19日(金)〜8月23日(火)
開催時間:10:00〜19:00(最終日8月23日(火)17時まで)
開催場所・会場:3331 Arts Chiyoda内B104
東京都千代田区外神田6丁目11-14
入場料:無料
URL:http://www.3331.jp/schedule/003493.html
謎のグラフィック
11人のアーティストが創り出す、目的を持たないグラフィックたち
学生時代、教科書やノートに書いていた意味の無い落書き。意味のないかたちや線。意味もなく塗りつぶしたマス目。そんな、行為自体が楽しい、目的を持たないグラフィックを並べた展示が「謎のグラフィック」です。
今回は2回目の開催。国内外で活動をしている11人の作家、デザイナーが集い、それぞれの考える「謎のグラフィック」を展示します。
-
謎のグラフィック
開催日:2016年8月19日(金)〜8月28日(日) 定休日:月曜
開催時間:12:00〜19:00
開催場所・会場:CALM & PUNK GALLERY
東京都港区西麻布1-15-15 浅井ビル1F
入場料:無料
URL:http://calmandpunk.com/
AKOMEYA 蚤の市
AKOMEYA TOKYO2店舗に渡って行われる、食と雑貨の蚤の市
AKOMEYA TOKYO史上初となる、食と雑貨の蚤の市。陶器市や調味料の味見の会など、さまざまな蚤の市企画を予定されています。食と雑貨のお買い得市も3日間限定で開催!
他にも全国を旅して来た国内ガイドシリーズ「マニマニ」編集部とAKOMEYAのスタッフによるコラボレーション企画も。全国各地のものづくりにこだわりを持つ生産者の商品の中から厳選された逸品が集まります。
掘り出しものや新しい商品との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか〜?
-
AKOMEYA 蚤の市
開催日:2016年8月19日(金)〜9月19日(月)
開催時間:AKOMEYA TOKYO 銀座店11:00〜21:00(AKOMEYA厨房 11:30〜22:00)/AKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿11:00〜22:00
開催場所・会場:AKOMEYA TOKYO 銀座店(東京都中央区銀座2-2-6)/AKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿 1F)
入場料:無料
URL:http://www.akomeya.jp/news/fleamarket20160819/
芝生の上の鉄道博覧会
芝生の上でのゆるやかな鉄道博覧会
7組の作家さんたちによる鉄道作品や鉄道絵本の展覧会です。路面電車、トロッコ、ケチャップれっしゃなど、鉄道にまつわる楽しい作品のほか、鉄道切手や国鉄で使っていた鉄道時計などの関連グッズも並びます。
ザ・キャビンカンパニーの新作絵本「ケチャップれっしゃ」(鈴木出版)の先行販売もあるみたいですよ〜。
-
芝生の上の鉄道博覧会
開催日:2016年8月19日(金)〜8月30日(火) 定休日:水曜、木曜
開催時間:13:00〜19:00 ※最終日は18:00まで
開催場所・会場:cafe + gallery 芝生
東京都世田谷区経堂2-31-20
入場料:無料
URL:http://shiba-fu.com/exhibitions/2016/08/tetsudo.html
乙女の金沢展 KEEP ON ROCKING
金沢の魅力が集う10日間
「金沢生まれのいいもの&おいしいもの」が一堂に会する毎年恒例のイベント。9年目となる今年は、金沢を代表する老舗から、個性溢れる個人店、金沢で活動する作家まで、60を超える出展者が集まりました。今回のテーマは、ロック。アニマル柄の九谷焼や、ヒョウ柄の漆器まで、地元でもなかなか出会えない品々が勢ぞろい。
金沢の新たな魅力を見つけに行きましょう!
-
乙女の金沢展 KEEP ON ROCKING
開催日:2016年8月19日(金)〜8月28日(日)
開催時間:10:00〜21:00
開催場所・会場:SAKE SHOP 福光屋 玉川店
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 南館地下1階
入場料:無料
URL:http://otomekanazawa.jugem.jp/?eid=452
アフリカ浴衣と夏のかご展
アフリカ産の伝統染織や手工芸品を扱うブランド、SOLOLAの個展
民族衣装に使われるアフリカンプリント布の浴衣と各地のかごが大集合。オーナーが現地の布市場を巡り集めたカラフルな布の浴衣は、全て日本国内で縫製を行なったこだわりの品です。他にも貴重なナイジェリアの藍染布「Adire (アディレ)」、各地の織物や選りすぐりの手工芸品、布小物、仮面やリサイクルアートも並びます。
着ているだけで元気になるSOLOLAの浴衣で、夏の思い出を作りに行きましょう〜!
-
アフリカ浴衣と夏のかご展
開催日:2016年8月16日(火)〜8月21日(日)
開催時間:10:00〜18:00 ※最終日は16:00まで
開催場所・会場:アミューズミュージアム2F 「手仕事のギャラリー&マーケット」
東京都台東区浅草2-34-3
入場料:無料
URL:http://solola-africa.com/
鉱物Bar vol.9 produced by 鉱物アソビ Alchemy ~結晶が化学反応をおこす夜~
大好評の「鉱物Bar」が今年もやってきました
「鉱石(イシ)をみながら酒をのむ」をテーマに、毎年人気を博す鉱物Bar。オリジナル鉱石菓子や結晶形アクセサリーなどここでしか出会えない素敵なものが並びます。
この機会に、鉱物が生み出す不思議で多様な世界に浸ってみてはいかがでしょうか〜?
-
鉱物Bar vol.9 produced by 鉱物アソビ Alchemy ~結晶が化学反応をおこす夜~
開催日:2016年8月12日(金)〜8月21日(日) 定休日:月曜、火曜
開催時間:15:00~21:00 ※20、21日は20:30まで
開催場所・会場:GALLERY みずのそら
東京都杉並区西荻北5-25-2
入場料:無料
URL:http://www.mizunosora.com/event200.html
いかがでしたか?
今週末は、オリンピックもクライマックス!
気になるイベントに出かけて、より気持ちを盛り上げていきましょう〜!