160903event_00
こんにちは、箱庭編集部です。
いよいよ9月になりました!
今週も楽しいイベント9選をお届けします。

PAPER GARDEN

PaperGarden_招待状カード_0810
スイスと日本のデザイナーが、伝統とテクノロジー、異なる性質の和紙を用いて空間を彩るエキシビション
ヨーロッパの名だたるブランドや企業とのプロジェクトを手掛ける、スイスを代表するデザインスタジオatelier oïと東京を拠点に「色とコンセプト」をテーマに、クリエイティブを行うユニットSPREAD。
2組のクリエイターグループが日本が誇る伝統技術と最先端の工業技術で生まれた性質の異なる2つの和紙の作品を用いて、「光の空間」を表現します。静謐で幻想的な光と影の立体、多層的で表情豊かな彩りが空間を演出。スイスと日本の感性が響き合い、伝統と新時代のテクノロジーがハーモニーを生み出す美しい空間を堪能しに行きましょう〜。

    PAPER GARDEN
    開催日:2016年9月1日(木)〜9月11日(日)
    開催時間:11:00〜20:00
    開催場所・会場:スパイラルガーデン
    東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F
    入場料:無料
    URL:http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_2030.html

CHAIRS 80S

160828murata_02
80年代にデザインされた椅子を紹介する企画展
インテリアデザインにおける80年代は、「ポストモダン」ムーブメントが起きるなど、多くのデザイナーが刺激的で斬新なデザインに取り組んだ時代。本展は、近年再評価が進むそんな80年代の椅子をフィーチャーします。倉俣史朗のプロトタイプの作品から、梅田正徳、コム・デ・ギャルソン 川久保玲などの日本人デザイナーを中心に展示し、他にも外国人デザイナーによる椅子もあわせて公開。
独創的なアイテムが多数揃う、貴重な展覧会です。

    CHAIRS 80S
    開催日:2016年8月27日(土)〜9月11日(日) 定休日:水曜、木曜
    開催時間:13:00〜19:00
    開催場所・会場:SOMEWHERE TOKYO
    東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
    入場料:無料
    URL:http://www.somewheretokyo.com/

New Jewelry NEXT

160828murata_03
フレッシュなジュエリーブランドが集まる三日間
新たなクリエーションを発信するフレッシュなブランドを中心に、初お披露目のニューカマーや可能性に満ちた新しい感性のジュエリーを中心に展開する本イベント。今年は35のジュエリーブランドが全国から集まり、新しい感性のジュエリーをご紹介いたします。
この機会に新世代のジュエリーに出会いに行ってみてはいかがでしょうか〜?

    New Jewelry NEXT
    開催日:2016年9月2日(金)〜9月4日(日)
    開催時間:2日16:00〜20:00 (レセプションパーティー)、3日11:00〜20:00、4日11:00〜19:00
    開催場所・会場:CLASKA The 8th Gallery
    東京都目黒区中央町1-3-18 CLASKA 8F
    入場料:無料
    URL:http://newjewelry.jp/2318/

jikijiki展

160828murata_04
有田で学んだ六人の若手陶磁器作家集団「jikijiki」の新作展
日本磁器誕生400年を迎えた有田で学び、九州を拠点に活躍する6人の若手陶磁器作家集団「jikijiki」。
2015年に結成し、独立したばかりの6人は、経歴や作風も様々ですが、伝統技術を踏まえながら現代の表現に取り組み、温もりと作家の個性が溢れた大量生産の出来ない作品を作り上げています。本展では彼らの、ここにしかない素敵な新作が勢ぞろいします!

    jikijiki展
    開催日:2016年8月31日(水)〜9月12日(月)
    開催時間:11:00〜20:00 ※最終日は17:00まで
    開催場所・会場:CUBE1、2、3
    東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F
    入場料:無料
    URL:http://www.hikarie8.com/cube/2016/07/jikijiki.shtml

Treasure-hunting with Art Director NAOMI HIRABAYASHI

160828murata_05
平林奈緒美さんが世界各地で入手したアイテムを展示販売
アートディレクター、グラフィックデザイナーとして幅広く活躍されている平林奈緒美さん。今回、平林さんが世界中を一緒に旅してきたトランクたちを手放されることを機に、様々な国で目に留まったアイテムと合わせて展示販売されます。
どんなモノとストーリーが飛び出すのか、ぜひ実物を見に行きましょう。

Have a Herbal Harvest 「Herbal Laboratory 2016」

160903event_02
五感で味わうハーブティーブランド「Have a Herbal Harvest」の展示販売会
飾って美しく、お茶にして飲めばハーブの香りと効果を感じることが出来る、五感で味わうハーブティーブランド「Have a Herbal Harvest」。発売から1年を迎えたこの秋、新しいコンセプトの商品を発表します。新コンセプトは「五感で味わう食の提案」「現代化されたものを見直し新しい価値をつくる」「環境による植物や食物の多様性の探求」。
今回は研究室をイメージした空間のなかでの展示販売。「Have a Herbal Harvest」の世界を五感でお楽しみください。

Maison IENA 1st BIRTHDAY Event 写真家 市橋織江さん写真展示

160903event_01
市橋織江さんが、旅先で出会ったさまざまな瞬間を展示
パリ16区に住む架空の女性ソフィの“16のしたいこと”をコンセプトに、IENAの旗艦店として自由が丘で展開するMaison IENAが、8月で一周年を迎えます。アニバーサリーイベント企画として、“16のしたいこと”の中のひとつJ’adore Voyager「旅が好き」をテーマにフロア展開。市橋織江さんが、旅先で出会ったさまざまな瞬間を撮影した作品の中から、未発表作品を含む選りすぐりの作品をご紹介致します。
期間中は、写真や写真集、市橋さんの作品を用いたオリジナルグッズを展開予定です。

    Maison IENA 1st BIRTHDAY Event 写真家 市橋織江さん写真展示
    開催日:2016年8/18(木)~9/11(日)
    開催時間:10:00~20:00
    開催場所・会場:Maison IENA(自由が丘店)3F
    東京都目黒区自由が丘2-9-17
    入場料:無料
    URL:http://maison.iena.jp/news/post-472/

野川かさね写真展 「北八ヶ岳」

160828murata_07
写真家・野川かさねさんの「北八ヶ岳」をテーマにした写真展
山と自然をテーマに作品を発表続ける写真家・野川かさねさんの1年ぶりのLIFE son での写真展です。彼女が幾度となく通い、くりかえし歩いた「北八ヶ岳」で撮影した写真のなかから15点が展示されています。

    野川かさね写真展 「北八ヶ岳」
    開催日:2016年9月2日(金)〜9月16日(金)
    開催時間:11:45〜14:30、18:00〜22:00 ※最終日は14時まで
    開催場所・会場:LIFE son
    東京都渋谷区富ヶ谷1-9-19 1F
    入場料:無料
    URL:http://s-life.jp/info/?p=4487

Shinagawa Open Theater

160828murata_08
広大な芝生の上で映画と東京の美しい夜景を同時に楽しめる野外シアターイベント
巨大スクリーンでの映画鑑賞と、東京タワーやオフィスビルの夜景を同時に楽しむことができる野外シアターイベント、記念すべき1回目の開催です。上映作品は、世界的ベストセラーとなった絵本を実写化し話題となった「かいじゅうたちのいるところ(吹替版)」。大人から子どもまで楽しめます。
更に会場にはさまざまな料理を楽しめるキッチンカーや、DJ・VJ、ワークショップなど、様々なイベントがありますよ〜。

    Shinagawa Open Theater
    開催日:2016年9月3日(土)※雨天・強風時は翌日9月4日(日)に順延
    ※9月4日(日)も荒天の場合は、品川シーズンテラス屋内にて上映
    開催時間:19:20〜21:00
    開催場所・会場:品川シーズンテラス イベント広場
    東京都港区港南1-2-70
    入場料:無料
    URL:https://sst-am.com/event/1185.html

気になるイベントは見つかったでしょうか?
少しずつ秋らしいイベントが増えてきましたね。
素敵な週末をお過ごしください〜。