EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント10選 12/17(土)・12/18(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
クリスマスに向け、街中が華やかになってきましたね〜!
今週も楽しげなイベント盛りだくさんです。
マリメッコ展ーデザイン、ファブリック、ライフスタイル
待ちに待ったマリメッコ展がついに東京へ!
フィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコ。
フィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得つつ、大胆でカラフル、抽象的なデザインは洋服や家庭用品、インテリアにまで展開され絶大な人気を誇っています。今回はヘルシンキのデザイン・ミュージアムの所蔵作品から、ファブリックや貴重なヴィンテージドレス、デザイナー自筆のスケッチ、各時代の資料などを通して、60年にわたるマリメッコの歴史をたどり、個性あふれるデザイナーの仕事ぶりと活躍をご紹介。国内初の大規模な展覧会になっています。
-
マリメッコ展ーデザイン、ファブリック、ライフスタイル
開催日:2016年12月17日(土)〜2017年2月12日(日) 休館日:2017年1月1日(日・祝)
開催時間:10:00〜19:00(入場は18:30まで)
※毎週金・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで) ※12月31日(土)を除く
開催場所・会場:Bunkamura ザ・ミュージアム
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
入場料:前売券 一般1200円、高校・大学生800円、小学・中学生500円
当日券 一般1400円、高校・大学生1000円、小学・中学生700円
URL:http://marimekko-exhibition.jp/
日本民藝館展
手仕事による伝統的な工芸品を中心に、日本各地で作られた新作工芸品の数々
日本民藝館で年に一度開かれる「日本民藝館展」。伝統的な技術を継承して作られている手仕事の品と、民藝の美を指針とする個人作家の品を全国から公募し、暮らしに役立つ工芸品の発展をはかるのが目的で開催されています。出品基準は「用に即し、繰り返しつくり得る製品」。陶磁・染織をはじめ、木漆工・竹工など、日本各地で作られたあるゆる分野の新作工芸品に出会えます。
-
日本民藝館展
開催日:2016年12月11日(日)〜12月23日(金・祝) 休館日:月曜
開催時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
開催場所・会場:日本民芸館
東京都目黒区駒場4-3-33
入場料:一般 1,100円 大高生 600円 中小生 200円
URL:http://www.mingeikan.or.jp/events/mingeikanten.html
「安西水丸さん、デザインを教えてください!」展
12月12日オープンのギャラリーで見る、安西水丸さんの装幀作品たち
魅力的な文房具を発信するSTALOGY LABORATORY TOKYOに新しくオープンしたギャラリースペースでの第一弾企画です。本展では日本を代表するイラストレーター安西水丸さんをフィーチャー。安西さんの装幀作品を、壁一面に展示し、デザインの視点で読み解きます。
原画作品も見られるようですよ〜!
-
「安西水丸さん、デザインを教えてください!」展
開催日:2016年12月12日(月)〜12月26日(月) 休廊日:12月20日(火)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:STÁLOGY LABORATORY TOKYO 1/2 GALLERY
東京都渋谷区恵比寿西1-35-16
入場料:無料
URL:http://stalogy.com/shop/events
the art fair +plus-ultra
世界各国から多くの動員を誇る毎年人気のアートフェア
ギャラリーが優れた作品を紹介するカテゴリと40歳以下のディレクター個人を出展単位とする、世界でも類を見ないカテゴリの2つの異なる部門からなる統合型のアートフェアです。国内外から合計40のギャラリーとディレクターが集まり、プレゼンテーションを展開します。現在のアートシーンの流れを照らしだすとともに、これからのアートマーケットを担う優れた人材の発掘・発信の場としても大注目です。
-
the art fair +plus-ultra
開催日:ターム1:2016年12月17日(土)~20日(火)、ターム2:2016年12月22日(木)~25日(日)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:スパイラルガーデン
東京都港区南青山5-6-23
入場料:無料
URL:http://systemultra.com/2016/
イイダ傘店のクリスマス
大切な方へのプレゼントを探しに!クリスマスらしさが詰まった4日間
イイダ傘店のアトリエギャラリーで開催される、クリスマスに向けたフェアです。クリスマスカラーにちなんだ雨傘や新作のクリスマスカード、おなじみの布モノ紙モノが登場します。期間限定のラッピングも!
ぜひ足を運んでみてくださいね〜!
-
イイダ傘店のクリスマス
開催日:2016年12月16日(金)〜12月19日(月)
開催時間:11:00〜17:00
開催場所・会場:イイダ傘店
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-28-2
入場料:無料
URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/iidakasaten/index-2.htm
みどり荘年末蚤の市
みどり荘メンバーによる蚤の市が今年も開催
様々なバックグラウンドを持つメンバーが、これからの働き方の可能性を追求し、「何か」を生み出し楽しみながら働くワークスペース、みどり荘。今回はみどり荘メンバーが私物を大放出します!きっと素敵な掘り出し物が見つかるはずです。
-
みどり荘年末蚤の市
開催日:2016年12月18日(日)
開催時間:12:00〜18:00
開催場所・会場:COMMUNE 246 みどり荘
東京都港区南青山3-13
入場料:無料
URL:https://www.facebook.com/events/403253386732313/
My BooK vol.5
イラストレーターが心を込めた「MY BOOK」
今年5回目を迎えた、MY BOOK Exhibition。
39名のイラストレーターがそれぞれ製作した特別な1冊を展示します。ぜひ実際に手にとって見てみてくださいね〜。
-
My BooK vol.5
開催日:2016年12月13日(火)〜12月25日(日)
開催時間:12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:gallery DAZZLE
東京都港区北青山2-12-20 #101
入場料:無料
URL:http://gallery-dazzle.com/exhibitions/%E3%80%8Cmy-book-vol-5%E3%80%8D/
ニシオギセカイツアー
西荻で世界旅行を満喫する2週間
西荻の街に点在する13の参加店が、各々テーマの国を選び、アイデアいっぱいの展示や商品の販売を行っています。クリスマス前のわくわくするこの季節にピッタリの雑貨やメニューを各店舗でご用意。
さらにセカイツアー参加店を全て巡ると、13のテーマ国にちなんだスイーツやお茶の詰め合わせのプレゼントもありますよ!
-
ニシオギセカイツアー
開催日:2016年12月10日(土)〜12月25日(日)
開催時間:参加店舗に準ずる
開催場所・会場:西荻窪駅周辺13店舗
入場料:無料
URL:http://nishiogi-sekai-tour.jimdo.com/
Boojil Exhibition ” MOTHER JOURNEY”
アーティスト・Boojilの産後初めての個展
ひとりで出かけた世界各国の思い出、こどもと旅したタイ・チェンマイで紡いだ言葉たちなど自分のルーツとこれからの未来を母になったBoojilが描きます。
東京おかっぱちゃんハウスでもイベントを同時開催しているので要チェックです。
-
Boojil Exhibition ” MOTHER JOURNEY”
開催日:2016年12月15日(木)〜12月27日(火) 定休日:水曜
開催時間:12:00〜20:00
開催場所・会場:にじ画廊
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10
入場料:無料
URL:http://www.boojil.com/news/2016/11/002341.html
渡邉知樹展 “言葉になってしまう前に”
絵本作家・渡邉知樹さんの個展
「描いた絵を、ただ誰かに見て欲しい」。変わることないシンプルな欲求で描いた作品を展示します。
今回は初のポストカード(10種類 )と初のジンの販売もあるようです。
-
渡邉知樹展 “言葉になってしまう前に”
開催日:2016年11月30日(水)〜12月18日(日) 定休日:月曜
開催時間:平日12:00〜20:00、土日祝11:00〜20:00
開催場所・会場:ヨロコビto Gallery Cafe ArtCard
東京都杉並区西荻南3-21-7
入場料:無料
URL:http://yorocobito-g.com/
いかがでしたか?
大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美を探しに行ってみるのもいいかもしれません。
それでは、よい週末を〜!