EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
イラストとインテリアで魅せるアート展示
「平山広一 x SLOW HOUSE ART Exhibition – KASANERU -」
ありそうでなかったアート×インテリアの展示
こんにちは、箱庭の森です。
昨日に引き続き、おすすめ展示のご紹介です。冬は、外が寒い分、楽しい展示会イベントが目白押し!
本日ご紹介するのは、天王洲アイルにあるSLOW HOUSEで12/30(金)まで開催中の「平山広一 x SLOW HOUSE ART Exhibition styling by さかのまどか – KASANERU –」です。
平山広一さんは、婚礼やイベントなどで訪れた方々を即興でスケッチするスナップスケッチや飲食店のフードイラスト、新聞雑誌のイラスト、企業サイトの挿絵等を主な活動にしているイラストレーターです。本展では、平山さんが10年間、日々描いてきたスケッチが展示されます。それだけでも見応えたっぷりなのですが、この展示がさらに面白いのは、平山さんのアートを暮らしの中に取り入れたインテリア空間展示となっている事です。
インテリアは、以前箱庭でインタビューさせていただいたインテリアスタイリストのさかのまどかさんが、平山さんのアトリエをイメージしてつくりあげています。このインテリアが、本当にオシャレ!
鏡に紅葉した葉っぱが飾られていたり、こんな風に絵の具が飾られていたり。じっくり見て、真似をしたくなるアイデアがたくさん詰まっていました。
平山さんご自身が、ふだんから制作過程の際にとっておいた鉛筆の削ったカスやティッシュも!
展示されている絵は、壁ごとにテーマがあり、この寝室インテリアの展示では、平山さんご自身と平山さんが描いた人が、交互に並べられています。
平山さんご自身は、悩んでいたり、お風呂に入ってリラックスしていたり。
ボーダー好きな所が、親近感!
こちらの壁の展示は、電車をテーマにしたもの。平山さんの絵は、ラフにさらっと書かれているのに、すごくバランスが良いというか、絶妙。どことなく、海外の人が描くような絵のようなニュアンスもあります。
インテリアスタイリストのさかのさんは、“いい具合の脱力系”と表現していました。
イラストは壁に飾られているもの以外にも、机に置かれていたり、棚の中に飾られていたり。さりげなくアートとしてインテリアに溶け込んでいました。
アート×インテリアの展示って、ありそうだけどあまり見かける機会のない展示ですよね。店内にこれだけの展示を繰り広げている店舗も珍しいと思いますが、さかのさんは「SLOW HOUSE店長の柏木さんが自由にやっていいよって言ってくれたからこそできたもの。」と言います。1か月とちょっとの企画展ではありますが、単なるディスプレイではない、本当にじっくり見たくなる展示です。
SLOW HOUSEでは、これまでも何回かアート展示を開催していますが、きっかけは店長である柏木さんの想いだったとか。
「お客様がいつ来ても楽しんでもらえるような何かができないかと考えていたところ、自分も好きなアート展示を月替わりで開催できないかと思いついたんです。」と柏木さん。
これまでも何回か開催してきたアート展示ですが、作家とインテリアスタイリングとSLOWHOUSEでの商品を重ねた展示は、今回がはじめてだそう。本展タイトルの「KASANERU」には、そういった素材を重ねるという意味の他にも、絵を重ねる、縁が重なる、など色々な意味が含まれています。
展示の片隅には、今回の展示にかかわった方々が描かれている絵も飾られていましたよ。
展示作品は、額付きで3,300円~というお手頃価格も嬉しいところ。ちなみに額はSLOW HOUSEの額です。
SLOW HOUSEでは、来月以降もまた違うアート展示を企画中ということで、これからの展示も楽しみです。
建築倉庫やPIGMENTなどは歩いてすぐの場所にあるので、天王洲アイルで一日アートな週末を過ごしてみるのもいいかも。
個人的には、素敵なビンテージ家具も多いので、家具探しにもおすすめします。
-
平山広一 x SLOW HOUSE ART Exhibition styling by さかのまどか – KASANERU –
期間:2016.11.18 fri – 12.30 fri.
時間:11:00~20:00
会場:スローハウス天王洲 http://tokyo.slow-house.com/
住所:東京都品川区東品川2-1-3
問合:03-5495-9471
※りんかい線、東京モノレール・天王洲アイル駅より徒歩約5分
WEB site:https://www.facebook.com/events/1161488373947807/
平山さん在廊日
日時:12月24日 13時頃~
ライブで平山さんが似顔絵を描いてくれます。
ペットやお子様の写真を持って行って描いてもらうのもお薦めです!
1枚1000円~