EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント9選 2/18(土)・2/19(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
今週も気になるイベントをお届けします!
まだまだ冷え込む日が続きますが、ぜひ足を運んでいただきたいイベントばかりですよ〜
食神さまの不思議なレストラン展
デジタルアート×和食で叶う、未知なる体験
世界有数のデジタルアート集団「モーメントファクトリー」による日本初のエキシビション。日本人にとって馴染み深い「和食」をテーマに、最先端のデジタルアートで、ミステリアスでファンタジックな和食の世界を表現しました。舞台となるのは日本橋の廃ビル。妖しげな参道に足を踏み入れれば、古事記をモチーフにした神さまが住む「食神さまのレストラン」。稀代の料理人がつくる”おいしいごはん”を実際に味わうことができます。デジタルアートと和食の融合が生み出す未知の世界。こんな体験、滅多にできないのでは?
-
食神さまの不思議なレストラン展
開催日:2017年1月28日(土)〜2017年5月21日(日)
開催時間:平日10:00〜21:00、金・土・祝前日10:00〜23:00、日・祝日10:00〜19:00
開催場所・会場:日本橋茅場町「特設会場」
東京都中央区日本橋茅場町1−8−1 茅場町1丁目平和ビル
入場料:通常券 大人(高校生以上)2000円、子ども(3歳以上~中学生以下)1000円
/「江戸の秘密展」×「食神さまの不思議なレストラン展」セット券 3400円
URL:https://tabegamisama.com/
TOKYO ART BAZAAR vol.1
多彩なジャンルのアートが集まる2日間
他分野で活躍するアーティスト達が集結するアートの祭典、記念すべき第1回目の開催です。
今回は、東京を中心に活躍する約30組のアーティストが一同に出店。腕によりをかけて制作されたZINEや作品の販売をはじめ、即興での作品販売やパフォーマンスなど、何が起こるか予想がつかないイベントになっているそう。普段は目にできない、面白いものがたくさん見られそうです!
-
TOKYO ART BAZAAR vol.1
開催日:2017年2月18日(土)〜2017年2月19日(日)
開催時間:12:00〜20:00
開催場所・会場:Stall Baggage
東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 2F
入場料:無料
URL:http://www.voilld.com/post/156751937179/tokyoartbazaar01
たたら展
日本のものづくりの原点、たたら製鉄の魅力
古来より続く「鉄」をつくる技術、「たたら製鉄」。原料の砂鉄は鉄穴流し(かんなながし)と呼ばれる技法で山々を切り崩して採取します。鉄穴流し跡は、水田として再利用され、今も人々の暮らしを支えています。自然という相手を理解し、つくり続ける仕組みは日本における「自然と生きる」ものづくりの原点です。
奥出雲町では「たたら」を核とした仕事を創出するためのプロデューサー人材の育成を目指し、「たたら」をキーワー ドにプロデュースを行うワークショップを昨年9月より実施。本展では、その成果として生み出された作品やたたら製鉄の技術や豊かな文化について展示します。
-
たたら展
開催日:2017年2月18日(土)〜2017年2月26日(日)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:GOOD DESIGN Marunouchi
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F
入場料:無料
URL:https://www.g-mark.org/gdm/exhibition.html
ネコのいる暮らし展 ~CAT LIFESTYLE~
クリエイターと共に暮らす35匹のネコたち
ロサンゼルス在住のフィルムディレクター・木之村美穂さんが日本とアメリカで「ネコと一緒に素敵に暮らすCAT LIFESTYLE」をテーマに、1年間に渡り撮影。クリエイターと共に生活する総勢35匹のネコたちの映像と写真で紹介します。
他にも、1点物のネコグッズの販売や、ネコにまつわるトークショー、ワークショップも開催予定。
ネコ好きの皆さん、行くしかないですよ〜!
-
ネコのいる暮らし展 ~CAT LIFESTYLE~
開催日:2017年2月17日(金)〜2017年2月27日(月) 定休日:木曜
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:BY PARCOshop&garellry
東京都港区南青山5-2-15 ヴィオレ南青山地上1F
入場料:無料
URL:http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=1055
KOKUYO DESIGN AWARD 2016 WINNERS
毎年ヒット商品が生まれる、コクヨデザインアワード受賞作品展
文房具やオフィス家具をはじめとする商品・サービスを展開するコクヨ株式会社が、ユーザー視点のものづくりの推進を目的に2002年にスタートさせたコクヨデザインアワード。14回目を迎えたコクヨデザインアワード2016のテーマは、「HOW TO LIVE」。モノがあふれている現代に本当に必要なものは何か。人々の暮らし方や生き方にまで考えをめぐらせたアイテムの提案を求めました。
今回は、昨年11月に発表したグランプリ1点、優秀賞3点の作品模型を展示。人とモノの関係性を見つめなおし、日々の暮らしにおける新しい考え方を提示する作品が見られます。
-
KOKUYO DESIGN AWARD 2016 WINNERS
開催日:2017年2月17日(金)〜2017年2月19日(日)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:MINA-TO
東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F
入場料:無料
URL:http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_2162.html
NORAH Market 〜Think and Feel Seed〜
『NORAH』最新号の世界に浸る
Farmer’s Market at UNUの季刊誌『NORAH』の最新号刊行イベントです。
毎週末行われているマーケット内で、今回のテーマ「考える種-THINKING SEED-」にまつわるさまざまなブースや催しを展開。種について考え(THINK)、そして実際に体感(FEEL)できるコンテンツ盛りだくさんです!会場内では最新号『NORAH Season6 : Autumn 2016』も販売。実際に誌面に登場した「種」にまつわるFOODも食べられたり、種の交換会やBOOKブースの展開もあったりと誌面から飛び出した『NORAH』の世界観が体感出来ます。
-
NORAH Market 〜Think and Feel Seed〜
開催日:2017年2月18日(土)〜2017年2月19日(日)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所・会場:国連大学中庭
東京都渋谷区神宮前5–53–70
入場料:無料
URL:https://www.facebook.com/events/1918243185076013/
「本の庭、庭の本」
移り変わる四季をあらわした「庭の本」
うつろう季節を本にして表現したい、と願いながら庭の草木で紙や糸を染め、四季の言葉を紡ぎながら制作した、手製本リトルプレス「庭の本」。2年にわたる試みが「庭の本 冬」の刊行をもってこの度完結します。草木染めの写真や手製本の工程、季節の詩歌、春夏秋冬の「庭の本」が出来上がるまでの過程を展示。
早春の本の庭へ、遊びに行ってみてください。
-
「本の庭、庭の本」
開催日:2017年2月3日(金)〜2017年2月20日(月) 定休日:火・水・木曜
開催時間:12:00〜19:00
開催場所・会場:at circle
東京都国立市谷保5119 やぼろじ内
入場料:無料
URL:http://honno-aida.com/2017/01/12/honnoniwa/
XSCHOOL 発表会/東京 -福井からはじまる、小さなデザインの教室より-
福井を舞台に考えられた、いくつもの新しいデザインの形
“革新を続ける伝統のものづくり”が根づく福井を舞台に、福井市に根づく地場産業の周辺に革新を起こす、創造的な人とプロジェクトを育てる福井市主宰のプログラム、XSCHOOL。今回は24名のXSCHOOL受講生たちが3ヶ月間、向き合い続けたプロジェクトと事業計画を発表。地域の外と中の人が交わり、地域や企業の歴史・風土・文化を読み解き、編集し直した成果です。
講師やゲストによるパネルトークも予定されていますよ〜。
-
XSCHOOL 発表会/東京 -福井からはじまる、小さなデザインの教室より-
開催日:2017年2月19日(日)
開催時間:13:30〜18:00
開催場所・会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
東京都港区⾚坂9-7-1 ミッドタウンタワー5F
入場料:無料
URL:http://makef.jp/make/project/pj1_tokyo/
Format ⇄ Non Format
決められたフォーマットにノンフォーマットなテーマで作り出された世界
日本デザインセンター画像制作部の作品展です。
第1回目のテーマは”Format ⇄ Non Format”。1118mm×2500mm×3というフォーマットに、各々が自由にノンフォーマットな世界を描きました。
画をつくることを生業とするクリエイターが、普段何を見て、感じているのか。クリエイターの思考に迫れるかもしれません。
-
Format ⇄ Non Format
開催日:2017年2月17日(金)〜2017年2月19日(日)
開催時間:10:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:日本デザインセンター13階ポリローグ
東京都中央区銀座4-9-13銀座4丁目タワー
入場料:無料
URL:http://visual.ndc.co.jp/focus/450/
いかがでしたか?
週末を楽しむヒントにしてみてくださいね!
それではまた来週〜!