new balance「girls night out」

「ニューバランス」が、今を生きる女性におくるスポーツイベント。

こんにちは、シオリです。
日常的にパソコン作業が多い私たち。同じ姿勢ばかりの体には運動が必要だとは思うけど、なかなか時間が取れないし、もともと体を動かすことは好きでも、始める“きっかけ”が無いんです。それに、運動始めるとしても「何をやろう…?ウェアがない…!シューズもない!」となると、始める日は遠のくばかり。。。

そんなもやもやした日々を過ごしていた私ですが、先月、悩みを吹き飛ばしてくれる素敵なイベントに出会いました!早速参加してきましたので、その様子をみなさんにもお届けしようと思います。

new balance「girls night out」
2月のとある土曜日、開催場所の駒沢公園にやってきました。広々とした公園は、この空間に来るだけで気持ちいい~!お天気も良くて、スポーツするには最高の日です。

new balance「girls night out」
広場に「Girls night out」と書かれたかわいいバスを発見。そう、こちらが今回ご紹介するイベントの拠点となる場所なんです!

Girls night out」とは?

スポーツブランドであるニューバランスが、世界中で展開している女性のためのスポーツイベント。ただスポーツをするのではなく、今を生きる女性が豊かな人生を送るために「スポーツをうまく取り入れる」というコンセプトのもと、日本では原宿や駒沢で、定期的にイベントが開催されています。

9:30~ 受付開始

new balance「girls night out」
会場に到着したら、まずは受付をします。荷物を預けて運動が出来る格好に身支度をしますが、こちらのイベントではランニング用のシューズを持っていないという方でも、ニューバランスのものをレンタルすることが出来るんです。これからスポーツを始めたいという私たちには、嬉しいサービスですよね。

そして、そのレンタル出来るシューズが結構かわいい。そして何より、履き心地にはびっくりします!恥ずかしながらランニングシューズを履いたことがなかった私でしたが、初めて履いたシューズは普段履いているものよりはるかに軽くてびっくり!これを履いたとたん走りだしたくなるくらいです。

10:00 – 10:45 ランニング

new balance「girls night out」
靴を履いて身支度が出来たら、いよいよランニングからスタート!この日のインストラクターは、ランニングアドバイザーの番場由衣さんです。しっかりとストレッチをしたあと、美しい走り方のポイントまでレクチャーして頂き、準備OK。

new balance「girls night out」
そして、いざ出発!みんなで列を成して走ります。おしゃべり出来るくらいのスピードだから、久々に走る私でもついていけました。ランニングって一人で黙々と走るイメージだけど、みんなで走るとなんだか楽しい!声を掛け合って頑張れるんです。

new balance「girls night out」
2周目は、列から外れて先回りしてみました。みんな手を振る余裕もあって、笑顔もばっちり。一緒に参加した森ふみもまだまだ大丈夫そうですね~。

new balance「girls night out」
駒沢公園のランニングコースを2週したら、いよいよゴールです。ここでもみんな笑顔!

適度な速さと距離で、“走った”という達成感を無理なく感じることが出来ました。久々にスポーツで汗を流すという体験がとっても清々しく感じます。

11:00 – 11:30 ワークアウト

new balance「girls night out」
ランニングで体が温まったら、そのままワークアウトへ入ります。インストラクターは、CharmBody / パーソナルトレーナーの芳賀由紀子さん。教えて頂いたのは、息が上がる激しい筋トレではなく、体のバランスを良くしてくれそうな筋トレです。

new balance「girls night out」
先生が楽しくレクチャーしてくれるので、ちょっとキツめの動きも楽しく出来ました。ひどい肩こりを持ってる私ですが、終わった後は体がほぐれていい感じ。

ヤムナ®  11:30 – 12:00

new balance「girls night out」
次は、楽しみにしていたヤムナ®。聞いたことない方も多いですよね?私も初めて知ったのですが、ヤムナ®は専用のボールを使って骨の周りの筋肉をほぐしていくというフィットネス。そう聞いても、まだどんなものなのかピンとこないかもしれませんが、これがめちゃくちゃ気持ち良かった!

new balance「girls night out」
教えて下さったのは、ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナーの後藤ナミさん。このように、おしりや太ももの骨にボールを当てて、自分の体重を落とすことで周辺の筋肉をほぐしていきます。

new balance「girls night out」
見よう見まねで頑張る私。ボールが当たるとき、ゴリゴリするような感覚もあり、自分の筋肉がこんなに固かったんだ!ということに驚きます。

new balance「girls night out」
“こり”というと肩や首のことが気になりますが、普段自覚しないような足やおしりにもあるんだなぁと、新しい発見がありました。

終わったあとは体がスッと軽くなった気分。よくあるストレッチとはまったく違うものでした。今回使ったボールは手でつかめるくらいのサイズでしたが、他にも小さいもの、大きいものといろいろあるそうです。初めて出会ったヤムナ®でしたが、ハマりそうです!

これで体を動かすプログラムは終わり。このあと、最後のお楽しみが。

美味しいお弁当のランチ付き!

new balance「girls night out」
なんとこちらのイベント、体を動かすだけでなく素敵なお弁当までついているんです!見た目からして美味しそうなお弁当にはあったかい生姜スープもついていて、食べるとほっとするお味。お箸袋にはニューバランスのロゴが入っていて、かわいいですね。

new balance「girls night out」
こちらのお弁当、実は美味しいだけではなく運動した体を回復させる栄養素がつまったリカバリーフード。そんな体にも美味しいご飯を食べながら、参加者のみなさんやインストラクターさん方とお話しして過ごしたランチタイムは、とっても充実した時間でした。

new balance「girls night out」
最後にみんなで記念撮影。一緒に参加したみなさん、お疲れ様でした!

これにて、イベントは終了。
来る前は久々の運動にちょっと緊張していた私でしたが、終わったあとは心も体も完全にリフレッシュ!やっぱりスポーツは良いなぁと、帰り道を歩きながらしみじみ思ったのでした。

私が参加したのは午前の部でしたが、午後の部も開催されていて、なんと現在は参加費無料!次回は3月25日(土)に開催予定です。事前予約制なので、気になる方はお早めにチェックしてね。

    ●次回開催のお知らせ

    GIRLS NIGHT OUT KOMAZAWA

    開催日程:2017年3月25日(土)
    開催時間:10:00~12:00(午前の部) / 13:00~15:00(午後の部)
    開催場所:駒沢公園 中央広場
    プログラム:ランニング,ワークアウト,ヨガ(午前の部) / ランニング,ボクシング フィットネス,ヤムナ®(午後の部)
    参加方法:サイト内の応募フォームから。
    URL:https://www.newbalance.co.jp/girlsnightout/event/20170325/