箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』

本日は、箱庭編集部からお知らせです!

2017年5月、箱庭は5周年を迎えます。
5周年を記念し、

5/20(土)~21(日)にIID 世田谷ものづくり学校にて、
箱庭5周年記念イベントの開催が決定しました!

テーマは、『アナログとデジタル祭』

箱庭は、クリエイターのためのWEBマガジンとして、これまでもたくさんのモノ・コトをお届けしてきました。欲張りな私たちは、最新の技術を追い求めながら、アナログもこよなく愛するカルチャーマガジンです。
今回、箱庭だからこそできるイベント、箱庭を5年間支えてくれた皆様がめいっぱい楽しめるイベントは何だろうと考え、たどり着いたのが『アナログとデジタル』というテーマでした。
“時代が流れても、これまでのモノ・コトも、これからのモノ・コトも愛していきたい!”
そんな箱庭がお届けする、展示あり、マーケットあり、ワークショップあり、エンターテインメントありの、お祭りです。

    箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』開催概要

    ・開催日時:
    2017年5月20日(土)12:00~18:00
    2017年5月21日(日)11:00~17:00

    ・開催場所:
    IID 世田谷ものづくり学校
    住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目4−5
    URL: http://setagaya-school.net/

    ・入場料
    無料(ただし、ワークショップ等は別途参加料あり)

    Facebookイベントページにも情報を随時アップしていきますので、フォローしてね。
    https://www.facebook.com/events/198044917353996/

コンテンツはこれから続々と発表となりますが、まずは第一弾を発表します!

第一弾コンテンツ発表!!

クリエイターと読者による『写ルンです』写真展示

160408f_09
アナログを簡単に楽しめる代表作といえば、やはり「写ルンです」です。箱庭でも昨年ご紹介しましたが、いま「写ルンです」は、撮ってプリントするだけではなく、Instagramにアップするなどデジタルでの楽しみ方も広がっています。
本展では、箱庭でつながりのあるクリエイターのみなさんに「写ルンです」で撮影を依頼。これらの写真をプリントとデジタル両面で展示します。また、読者の皆様からも「写ルンです」で撮影した写真を募集し、プリントで展示いたします。(展示作品は編集部内の選考により決定させていただきます。)みなさん、どしどしご応募ください!

    ◆『写ルンです』展示作品募集要項

    【テーマ】
    日々

    【応募作品】
    ・作品は応募者本人が2年以内に「写ルンです」で撮影した単写真プリントに限ります。
    ・作品のサイズは、L版に限ります。規定サイズ外のもの、台紙に貼ったものは選考外となります。

    【応募方法】
    ・一人何点でも応募できます。
    ・応募作品の送付は、折れ、傷、接着などの破損が生じないように丁寧に包装し、郵送または宅配便にてお送りください。なお、郵送・宅配中の事故、破損などの責任は負いかねます。
    ・氏名、作品タイトル、作品コメントを記載した紙も同封してください。(紙のサイズは問いません。)

    【応募受付・宛先】
    〒153-0061
    東京都目黒区中目黒1-3-3アーバンリゾート代官山 7F
    RIDE MEDIA&DESIGN株式会社 箱庭編集部
    ★2017年5月7日(日)消印有効

    【作品の選考】
    ・選考:箱庭編集部
    ・選考結果のお知らせ:イベント内の展示をもって、お知らせに代えさせていただきます。

    【作品の返却】
    ・全ての応募作品は返却いたしません。ご了承ください。

第一弾と言いながら、まだここまでの発表ですが、これから面白いコンテンツをたくさん発表していきますので、乞うご期待ください!

◆協賛
写ルンです30周年ロゴ

---------------------
協賛企業、募集中です!
まずは、下記までお問い合わせください。
info@haconiwa-mag.com
担当:森

メディア取材も受付中です!
こちらも下記までお問い合わせください。
info@haconiwa-mag.com
担当:森

箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』には、その他のコンテンツも盛りだくさん!全てのイベント情報はこちらの記事へどうぞ。