EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント10選 5/20(土)・5/21(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
今週末はいよいよ箱庭5周年記念イベントです!ぜひお越しください!!
箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』
待ちに待った箱庭5周年記念イベントがついに!
クリエイターのためのWEBマガジンとして、たくさんのモノ・コトを発信し続けてきて5周年。
最新の技術を追い求めながら、アナログもこよなく愛する気持ちを込めて、箱庭は『アナログとデジタル』をテーマにイベントを開催します。
展示あり、マーケットあり、ワークショップあり、エンターテイメントありの、とっても充実したお祭りです。
詳しくはこちらの記事もチェックしてみてくださいね〜!
-
箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』
開催日:2017年5月20日(土)〜2017年5月21日(日)
開催時間:20日(土)12:00〜18:00、21日(日)11:00〜17:00
開催場所・会場:IID 世田谷ものづくり学校
東京都世田谷区池尻2丁目4−5
入場料:無料
URL:https://www.haconiwa-mag.comworks/2017/05/haconiwa5th_all/
印刷のいろはフェスタ
子供から大人まで楽しめる、印刷会社の印刷フェス
91年もの歴史を有する総合印刷会社・金羊社が仕掛ける、印刷にまつわるフェスティバル。
世界中の絵本が集まったリーディングイベントと絵本の直売会や、フォント作成ワークショップ、印刷実演やマーケットなどここでしか味わえないコンテンツが満載ですよ。是非足を運んでみてください〜!
-
印刷のいろはフェスタ
開催日:2017年5月19日(金)〜2017年5月20日(土)
開催時間:19日(金)12:30〜19:30、20日(土)10:00〜17:00
開催場所・会場:金羊社
東京都大田区鵜の木2-8-4
入場料:無料
URL:http://irohafesta.jp/
第11回 青山パン祭り|青山でパンピクニック – みんなでシェアする美味しい週末 –
青空のもと、「パンピクニック」をしてみては?
大人気の青山パン祭り。今回はちょっと大きなパンピクニックをテーマに、全国からパン屋さんや美味しいパンのおともが集合。パンやサンドイッチを中心に、美味しいものがたくさん並びます。スペシャルピクニックサンドイッチセットの販売やパンをもっと楽しむワークショップの開催も予定。
行けば、パンがもっと好きになるコト間違いなしですよ〜。
-
第11回 青山パン祭り|青山でパンピクニック – みんなでシェアする美味しい週末 –
開催日:2017年5月20日(土)〜2017年5月21日(日)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所・会場:国連大学広場中庭
東京都渋谷区神宮前5-53-70
入場料:無料
URL:https://www.facebook.com/events/480256828765131/
3331 Art Fair – Prime Pick : Contemporary Art Galleries 2017 –
コンテンポラリーアートギャラリーが集う、贅沢な3日間
日本のコンテンポラリーアート界を引っ張る老舗ギャラリーから、まだまだ新しいオルタナティブスペースまで、個性豊かなギャラリーが全国から集結。アーツ千代田3331初の試みとなる、ブース型でのアートフェアを開催します。
様々な地域で培われた新しいアートの表現や、ギャラリーオーナーとの出会いを通じて、アートマーケットの今をより実感できるフェアになっています。
-
3331 Art Fair – Prime Pick : Contemporary Art Galleries 2017 –
開催日:2017年5月19日(金)〜2017年5月21日(日)
開催時間:19日(金)13:00〜20:00、20日(土)11:00〜20:00、21日(日)10:30〜17:00
開催場所・会場:アーツ千代田 3331 2階 体育館 他
東京都千代田区外神田6-11-14
入場料(体育館エリア):一般1000円、シニア・学生800円、ペアチケット1600円、高校生以下・障害者 無料
※入場済チケット提示で、以後1日700円で再入場可能 ※教室エリア無料
URL:http://artfair.3331.jp/
T3 フォトフェスティバル 東京
東京初!屋外型フォトフェスティバル
上野公園とその周辺エリアを舞台に繰り広げられる、屋外型フォトフェスティバル。
世界レベルの優れた作家作品を屋外展示しながら、明治以降近代の東京の暮らしを残す上野桜木・谷中エリアへと続く導線によって、アート、教育、そして観光が一体化する新たな体験が楽しめます。会期中は、各会場をつなぐスタンプラリーや豪華ゲストによるトークイベントなど、関連イベントも目白押しですよ!
-
T3 フォトフェスティバル 東京
開催日:2017年5月19日(金)〜2017年5月28日(日) ※5月22日(月)は「上野桜木あたり」「市田邸」は休館
開催時間:10:00〜18:00
開催場所・会場:上野公園
東京都台東区上野公園5−20
東京藝術大学
東京都台東区上野公園12−8
上野桜木あたり
東京都台東区上野桜木2-15-6
市田邸
東京都台東区上野桜木1−6−2
入場料:無料
URL:http://www.t3photo.tokyo/about.html
グッドデザインのテキスト part.1
2016年のグッドデザイン・ベスト100から見えてくる新たなデザインの視点
2016年度グッドデザイン・ベスト100受賞デザイン全100点を前後期の2回に分けて展示、紹介する企画展「グッドデザインのテキスト」展のパート1。
時代とともに変化する「デザイン」の今の地点を、多様な領域のデザインを扱うグッドデザイン賞の視点から知ることができます。「優れたデザインの解」を持つグッドデザイン・ベスト100受賞デザインを通して、「デザインのGOODなアプローチ」を考えてみてはいかがでしょうか。
-
グッドデザインのテキスト part.1
開催日:2017年5月3日(水)〜2017年5月23日(火)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:GOOD DESIGN Marunouchi
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F
入場料:無料
URL:https://www.g-mark.org/gdm/exhibition.html
第19回亀倉雄策賞受賞記念 渡邉良重展 「絵をつくること」
物語を紡ぐようにつくり続ける渡邉氏の繊細で強い絵、そしてデザインの世界
1997年に急逝したグラフィックデザイナー亀倉雄策の生前の業績をたたえ、グラフィックデザイン界の発展に寄与することを目的として、1999年に設立された、亀倉雄策賞。第19回は、アートディレクター、グラフィックデザイナーとして活躍し、独自の世界観で作品をつくり出す渡邉良重氏による洋菓子のパッケージデザイン「AUDREY」に決定しました。
この受賞を記念して開催される本展では、受賞作「AUDREY」のパッケージとともに、これまで渡邉氏が手がけてきたイラストレーションの仕事や作品を展示します。渡邉氏の世界観にどっぷり浸りに行きましょう!
-
第19回亀倉雄策賞受賞記念 渡邉良重展 「絵をつくること」
開催日:2017年4月4日(火)〜2017年5月20日(土)
開催時間:11:00〜19:00
開催場所・会場:クリエイションギャラリー G8
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
入場料:無料
URL:http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_exh_201704/g8_exh_201704.html
MOUNT ZINE 13
国内でも数少ないZINE専門店で、ZINEの楽しさを存分に感じる!
様々なジャンルのZINEを広く募集し、展示・販売するプロジェクト、MOUNT ZINE。
13回目となる今回は、アメリカ西海岸最大の都市であるエンターテイメント・カルチャーの発信都市「ロサンゼルス」に上陸します。当日は、好きなドリンクを飲みながら、お気に入りのZINEを探してゲットすることも可能。作り手と読み手の交流の場にもなっている、貴重なイベントです!
-
MOUNT ZINE 13
開催日:2017年5月20日(土)〜2017年5月21日(日)
開催時間:12:00〜20:00 ※オープニングレセプション:20日(土)17:00~
開催場所・会場:MOUNT tokyo
東京都目黒区八雲2-5-10
入場料:500円 ※1ドリンクチケットと300円分のZINEチケット付き
URL:https://zine.mount.co.jp/mz13/
Creema かえる COFFEE LIFE
コーヒーのある暮らしを彩る、ハンドメイドマーケット
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」クリエイターによるクリエイティビティ溢れる作品が集合。テーマは「Creema かえる COFFEE LIFE」。「コーヒーを楽しむ」時間をもっと素敵に「かえる」ことの出来る、様々な作品に出会えます。
コーヒー豆、カップ、家具やインテリアを中心に、毎日のコーヒーライフをちょっと豊かにしてくれる、世界に一つだけのハンドメイド作品が待っていますよ〜。
-
Creema かえる COFFEE LIFE
開催日:2017年5月18日(木)〜2017年5月24日(水)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:ShibuyaHikarie 8F COURT
東京都渋谷区渋谷2-21-1
入場料:無料
URL:https://www.creema.jp/event/hikarie
土岐、窯元おかみの陶器たち~美濃焼おかみ塾展~
職人たちの仕事を支える裏方の「おかみ」たちが産み出した女性ならではの作品
デザイン・企画・営業・接客・経営など、さまざまな知識と技術を必要とする「おかみ業」に勤しむ土岐市内の陶磁器関連会社で働く女性たちが、美濃焼や焼きものの素晴らしさを伝える「美濃焼おかみ塾」。今回は新たな美濃焼の魅力を発信するため、それぞれの窯元の技術や個性が生かされた、女性ならではの作品を販売します。
週末には陶器のアクセサリーづくりや、「青山陶器市」などのイベントも開催。おかみが生み出す心がこもったアイテムから、陶器の魅力を存分に楽しんでみてください!
-
土岐、窯元おかみの陶器たち~美濃焼おかみ塾展~
開催日:2017年5月16日(火)〜2017年6月6日(火) 定休日:水曜
開催時間:11:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:コトモノミチ at TOKYO 青山本店
東京都港区南青山5-2-16 青山フレックスA
入場料:無料
URL:http://coto-mono-michi.jp/event/minoyakiokamijuku/
いかがでしたか?
お出かけして、楽しい週末をお過ごしください〜!