イベント
こんにちは、箱庭編集部です。
早いもので5月も最後の週末となりました。
最後まで5月を楽しみましょう〜!

TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017

TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017
世界中のアートが買えるフェアが今年も開催
グローバルアートエージェンシー(The GAA Ltd.)が主催する「TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR」、⽇本で3度⽬の開催となりました。
世界 40 カ国以上の国々から 150 名以上のアー ティストやギャラリーが大集合。一つの至極の空間の下で様々な素材や技法を用いた現代アートをご紹介します。気に入った作品は直接その場で購入可能だそう!
27 ⽇(⼟) 18 時からは「Global Art Award」授賞式も行われますよ〜!

    TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017
    開催日:2017年5月26日(金)〜2017年5月27日(土)
    開催時間:26日(金)18:00〜21:00(招待者およびチケット購⼊者のみ)、27日(土)11:00〜19:00
    開催場所・会場:ヒカリエホール
    東京都渋⾕区渋⾕2-21-1 渋⾕ヒカリエ9F
    入場料:無料
    URL:http://www.tokyoartfair.com/

三宿蚤の市

三宿蚤の市
クリエイティブとローカルが交じり合う初夏の蚤の市
昔ながらのお店はもちろん、新しいお店も多く集まる三宿四二〇商店会が主催する「三宿蚤の市」。
ちょっとした理由で眠っている訳あり品、サンプル品、あるいは使わなくなった私物、廃材などに手を加えたアップサイクル品など、様々な価値が並びます。さらに、個人で使っていた品にフォーカスし、そのモノと出展者さんの物語を綴ったタグを商品に取り付けるそう。
モノが持っているストーリーを介して、たくさんのコミュニケーションを作りましょう!

    三宿蚤の市
    開催日:2017年5月28日(日)
    開催時間:10:00〜17:00
    開催場所・会場:IID 世田谷ものづくり学校 Studio、IID Gallery
    東京都世田谷区池尻2-4-5
    入場料:無料
    URL:http://mishukunominoichi.tumblr.com/

ヒュッグリ市

ヒュッグリ市
素敵なアイテムがずらり!居心地のいいほっこり市
”HYGGE(ヒュッゲ)”とはデンマーク語で”居心地のいい時間、いい場”のこと。”HYGGELIG(ヒュッグリ)”はその形容詞で”心地よい、やすらぐ、ほっこりする”のような意味。ヒュッグリ市では市の場が”ヒュッグリ”であることと、そういう時間や場を誰かと共有したくなるようなものを揃えました。
ゆったりした時間を共に過ごしたい方と、心地いいひとときを味わってみては?

    ヒュッグリ市
    開催日:2017年5月27日(土)
    開催時間:11:00〜18:00
    開催場所・会場:THE FLEMING HOUSE
    東京都江東区三好2-6-10
    入場料:無料
    URL:http://ba-um.jp/hm/

EUフィルムデーズ 2017

EUフィルムデーズ
EU加盟国選りすぐりの作品を楽しむ映画祭
欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が提供する作品を一堂に上映する映画祭。
日本未公開の作品や見逃したあの作品、往年の名作など、 各国イチオシの貴重な映画作品がお待ちかね。
あなただけのお気に入りが、きっと見つかるはずですよ!

    EUフィルムデーズ 2017
    開催日:2017年5月26日(金)〜2017年6月22日(木)
    開催時間:上映作品に準ずる
    開催場所・会場:東京国立近代美術館フィルムセンター
    東京都中央区京橋3-7-6
    入場料:一般 520円、高校・大学生・シニア 310円、小・中学生 100円、障害者(付き添い者は原則1名様まで)・キャンパスメンバーズ 無料
    URL:http://eufilmdays.jp/ja/

OUR FAVOURITE SHOPのフリマ 第3弾

OUR FAVOURITE SHOP
センスある方々が出店する大注目のフリーマーケット
キギの植原亮輔さん・渡邉良重さんをはじめ、クリエイターやスタイリストなどOUR FAVOURITE SHOPにゆかりのある人々が出品するフリーマーケットです。
出品者も増え、今までよりもパワーアップ。洋服や雑貨、食器などそれぞれのお気に入りのアイテムが勢ぞろい。掘り出し物もたくさん!早い者勝ちなのでお早めに〜。

    OUR FAVOURITE SHOPのフリマ 第3弾
    開催日:2017年5月17日(水)〜2017年5月28日(日)
    開催時間:12:00〜19:00
    開催場所・会場:OFS gallery(OUR FAVOURITE SHOP内)
    東京都港区白金5-12-21
    入場料:無料
    URL:http://ofs.tokyo/fleamarket

ニッポンの良い食品 30社勢揃い、食べて学べる食の博覧会 良い食品博覧会 2017

ニッポンの良い食品
「良い食品」を買って、食べて、学べぼう!
安全でおいしい食品を提供することを目的にした「良い食品づくりの会」生産者会員30社から約130アイテムの認定品が集まる2日間。作り手が自ら説明、販売し、その魅力を紹介。食の生産者によるレクチャー「食の語り部」や併設のd47食堂での関連メニューなど、買って、食べて、学べる博覧会です。
おいしさと安全を追求する食のつくり手たちと対話しながら、暮らしを見直すきっかけにしてみませんか。

    ニッポンの良い食品 30社勢揃い、食べて学べる食の博覧会 良い食品博覧会 2017
    開催日:2017年5月27日(土)〜2017年5月28日(日)
    開催時間:27日(土)11:00〜20:00、28日(日)11:00〜19:00
    開催場所・会場:COURT、d47食堂
    東京都渋⾕区渋⾕2-21-1 渋⾕ヒカリエ8F
    入場料:無料
    URL:http://www.hikarie8.com/court/2017/04/post-214.shtml

林 青那 個展「点々」

林 青那 個展
林青那さんのあらたな試み 「点点」の展示・販売
イラストレーター・画家の林青那さんによる個展。あらたな試みである、図やかたちの実験的小冊子「点点」の販売をします。さらに 「点点」にまつわる 新作ドローイングの展示・販売も。
持参した布ものに、点や線、円などの模様をその場でペイントするドローイング イベントもありますよ!

    林 青那 個展「点々」
    開催日:2017年5月26日(金)〜2017年6月11日(日) 定休日:火曜
    開催時間:12:00〜20:00
    開催場所・会場:dessin
    東京都目黒区上目黒2-11-1
    入場料:無料
    URL:http://dessinweb.jp/hpgen/HPB/entries/76.html

いかがでしたか?
早くも暑い日が続いていますが、紫外線対策をしっかりしてお出かけを満喫してくださいね〜!