EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント8選 7/15(土)〜7/17(月・祝)
こんにちは、箱庭編集部です。
今週末は3連休!
週末のお出かけの予定は決まっていますか〜?
活版TOKYO2017
「活版」にどっぷり浸かる3日間
神保町で「活版」をとことん楽しむイベントが今年も開催!
活版印刷にまつわるマーケットや展示、ワークショップにトークイベントまで大満足のコンテンツが揃っています。活版に興味があるならぜひ〜!
-
活版TOKYO2017
開催日:2017年7月14日(金)〜2017年7月16日(日)
開催時間:14日(金)12:00〜19:00、15日(土)・16日(日)11:00〜17:00
開催場所・会場:神保町三井ビルディング
東京都千代田区神田神保町1-105
テラススクエア
東京都千代田区神田錦町3-22
入場料:無料
URL:http://kappan.tokyo/
“写ルンです”で、あの人は。produced by cowcamo
クリエイターが「写ルンです」で切り取る、東京とは
クリエイターが東京の街を「写ルンです」で撮影。そこには何が写っているのでしょうか。彼らの目を通して見える、街やライフスタイルのワンシーンに何を感じますか。
気鋭のクリエイターたちが切り取る日常に、あなたの暮らしが揺り動かされるかもしれません。
-
“写ルンです”で、あの人は。produced by cowcamo
開催日:2017年7月15日(土)〜2017年7月21日(金)
開催時間:10:00〜18:00
開催場所・会場:サンワカンパニー 東京ショールーム
東京都港区南青山2-26-1 南青山ブライトスクエア 1F
入場料:無料
URL:https://utsurundesu.cowcamo.jp/
MONSTER Exhibition 2017
大人から子どもまでみんなが楽しめる好評企画
MONSTER(怪獣)をテーマとした作品を東京とニューヨークで展示する企画展。映像、絵画、デザイン、写真、建築と多ジャンルから、怪獣にインスピレーション受けたアーティストが参加します。
MONSTER(怪獣)とは、多くのものを呑み込んだ自然災害である津波をメタファーしたもの。哀しみではなく楽しみへと繋げることで、東日本大震災を少しでも形骸化させない活動へと繋がればという想いで開催されます。
-
MONSTER Exhibition 2017
開催日:2017年7月14日(金)〜2017年7月18日(火)
開催時間:11:00〜20:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:渋谷ヒカリエ 8/COURT
東京都渋谷区渋谷2-21-1
入場料:無料
URL:http://monsterex.info/
angersの小さなうつわ市
「アンジェ web shop」の2日間限定ポップアップショップ
「アンジェ web shop」が17周年を記念してポップアップショップを開催。全国から作家さんや窯元さんのうつわを集めて、「angersの小さなうつわ市」が行なわれます。
日々の暮らしに彩りを添える、うつわとアンジェの雑貨たちが盛りだくさん。
なかなか手に入らない人気作家さんたちのうつわの先行販売も予定されているそう。どれも数が少なめなので、お早めに〜!
-
angersの小さなうつわ市
開催日:2017年7月15日(土)〜2017年7月16日(日)
開催時間:15日(土)11:00〜19:00、16日(日)11:00〜17:00
開催場所・会場:nakameguro gallery
東京都目黒区上目黒1-7-2
入場料:無料
URL:http://www.angers-web.com/Page/column/c17070505.aspx
ひととひとをつなぐ点と点、みずたまてん
‘みずたま’アイテムに夏を感じに行こう!
鎌倉・長谷エリアの商店街が中心となり、ひととひと、ひとと地域、文化や暮らしをつなぐイベント、“KAMAKURA DESIGN + ART WALK 2017 みずたまてん”。今回はスペシャル企画として、PASS THE BATON LITTLE PAVILIONにて、著名人や鎌倉にゆかりのある方の‘‘みずたま’柄の私物を思い出のストーリーと供に展示販売します。
さらに‘PASS THE BATON’オリジナルの‘みずたま’アイテムの販売や“KAMAKURA DESIGN + ART WALK 2017 みずたまてん”のオリジナルうちわのプレゼントなどもありますよ〜!。
-
ひととひとをつなぐ点と点、みずたまてん
開催日:2017年7月6日(木)〜2017年7月30日(日)
開催時間: 11:00〜21:00 ※日曜・祝日は20:00まで
開催場所・会場:PASS THE BATON LITTLE PAVILION
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F
入場料:無料
URL:https://www.pass-the-baton.com/news/2826/
あおと青い鳥
「あおと青い鳥」をテーマにした涼やかなマーケット
毎年恒例、夏の手作りマーケット。
今年のテーマは「あおと青い鳥」。「あおと青い鳥」をモチーフにしたアクセサリーやフードが並びます。キャンドルのワークショップもありますよ!
-
あおと青い鳥
開催日:2017年7月17日(月・祝)
開催時間:9:00〜16:00
開催場所・会場:大鳥神社
東京都豊島区雑司が谷3-20-14
鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3-15-20
入場料:無料
URL:http://tezukuri-ichi.jugem.jp/?cid=40
ナツとフロシキ展
色や柄、モチーフ様々、使い方も幅広い風呂敷たち
バッグや暖簾など、使い方が多様で重宝する風呂敷。今回は、KIGIがデザインし伝統の和花柄をモダンにアレンジした風呂敷専門店むす美の「木々花々」や、伝統工芸の応援を目的に立ち上げられたブランド「UMEBOSI」の風呂敷が並びます。男性にも人気の家紋をモチーフにしたD-BROS の風呂敷も登場。
風呂敷専門店の方による包み方のワークショップも要チェックです!
-
ナツとフロシキ展
開催日:2017年7月1日(土)〜2017年7月23日(日)
開催時間:12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:OFS gallery
東京都港区白金5-12-21
入場料:無料
URL:http://ofs.tokyo/ofsgallery/furoshiki
KIGI WORK & FREE
デザインユニット「KIGI」が手がけてきた数々の仕事
植原亮輔さんと渡邉良重さんのデザインユニット「KIGI」の大規模個展の開催です。これまで携わってきたグラフィックデザインをはじめ、フラワーベース「D-BROS」や琵琶湖周辺の職人たちと立ち上げた「キコフ(KIKOF)」などのプロダクトデザイン、プライベートワークを「仕事(WORK)」と「作品(FREE)」の2つの切り口でご紹介。会期中は、KIGIの二人によるトークイベントやワークショップ、親交の深い阿部海太郎さんによるコンサートなどイベントも盛りだくさん。
多くの人に愛される、その伸びやかで魅力溢れる世界観をより近くに感じに行きましょう〜。
-
KIGI WORK & FREE
開催日:2017年7月16日(日)〜2017年9月24日(日)
休館日:月曜、7月18日(火) ※ただし、7月17日、9月18日は開館
開催時間:9:30〜17:00
※9月19日(火)〜9月14日(日)は9:30〜19:00 ※入館は閉館の30分前まで
開催場所・会場:宇都宮美術館
栃木県宇都宮市長岡町1077
入場料:一般800円、高校・大学生600円、小学・中学生400円
URL:http://u-moa.jp/exhibition/exhibition.html
いかがでしたか?
今週は夏らしいイベント目白押し。
素敵な3連休をお過ごしください〜!