イベント
こんにちは、箱庭編集部です。
早いもので7月も終わろうとしていますね〜。
7月の締めくくりに是非行きたい、おすすめイベント7選です!

CRAFT PARK

CRAFT PARK
16組の作家による、丁寧に作られたクラフトをぜひ
洋服、バッグ、鉄小物に木工家具から、贈り物にピッタリなアクセサリーまで豊かな感性と細やかな心配りが人気のクラフト作品が渋谷ヒカリエに大集合。
欲しかった「何か」が見つかるはず!

    CRAFT PARK
    開催日:2017年7月27日(木)〜2017年7月31日(月)
    開催時間:11:00〜20:00 ※27日(木)は12:00から ※31日(月)は18:00まで
    開催場所・会場:渋谷ヒカリエ8/COURT
    東京都渋谷区渋谷2-21-1
    入場料:無料
    URL:http://www.hikarie8.com/court/2017/06/craftpark.shtml

東京小さいものクラブ ~world antiques jewelry & wonderful small world~

東京小さいものクラブ
各ショップが厳選した「小さいもの」が詰まった空間
実用的でなかったり、ただのカケラだったりするけれど、何故か惹きつけられてしまう「小さいもの」。何度も行き来して探し当てた小さいものには、自分だけの特別な魅力が宿っている気がしませんか。
本イベントは、ジュエリーと小さいものにスポットを当てたギャラリー形式で展開されるそう。いつもとちがうアンティークを見つけてみてくださいね〜。

    東京小さいものクラブ ~world antiques jewelry & wonderful small world~
    開催日:2017年7月27日(木)〜2017年8月6日(日)
    開催時間:11:00〜21:00 ※日曜は20:00まで
    開催場所・会場:PASS THE BATON GALLERY
    東京都渋谷区神宮前4‐12‐10 表参道ヒルズ西館B2F
    入場料:無料
    URL:https://www.pass-the-baton.com/news/5744/

かご・ざる展~自然素材の夏の道具~

かご・ざる展
涼しさ感じる、自然素材の「かご」や「ざる」
あけびのかごバッグや、竹でできた収納かご、風合い豊かなざるなど、自然素材でできた道具は、暮らしに涼やかさをプラスします。
今回は、期間限定で120種もの暮らしの道具が集合!普段から大人気の定番商品に加え、普段取り扱いのない新しいブランドの商品も揃いますよ〜。

    かご・ざる展~自然素材の夏の道具~
    開催日:2017年7月21日(金)〜2017年8月8日(火)
    開催時間:11:00〜20:00
    開催場所・会場:cotogoto
    東京都杉並区高円寺南4-27-17 2F
    入場料:無料
    URL:http://www.cotogoto.jp/new/2017-06-23-140658.html

夏の芝生 刺繍ワッペン展

夏の芝生 刺繍ワッペン展
愛らしい刺繍のワッペン展
13組の参加作家・ショップによるオリジナルの刺繍ワッペンとワッペン作品にまつわるグッズが集まります。
台湾・高雄の工場でひとつずつ、手作業で刺繍加工と型に切り抜く作業をして仕上げてもらったワッペンたち。均一の仕上がりでないその不完全さが一層愛おしく、たまりません。

    夏の芝生 刺繍ワッペン展
    開催日:2017年7月21日(金)〜2017年8月1日(火) 定休日:水・木曜
    開催時間:13:00〜19:00 ※最終日は18:00まで
    開催場所・会場:cafe+gallery芝生
    東京都世田谷区経堂2-31-20
    入場料:無料
    URL:http://shiba-fu.com/exhibitions/2017/07/embrd.html

7月のホンカグ

7月のホンカグ
鎌倉・七里ガ浜にて、夏と本のための家具展
この時期ならではの贅沢、潮の香りを感じながら、海辺で楽しむ読書。本展示には、夏と本を愛する人たちのための道具が並びます。
本棚や読書のためのスツールやビーチで座椅子として使えるバッグなど個性あふれる作品がそろっているそう。
海を満喫した後に、是非覗いてみてはいかがですか〜。

    7月のホンカグ
    開催日:2017年7月22日(土)〜2017年7月30日(日) 休廊日:27日(木)
    開催時間:11:00〜17:00
    開催場所・会場:& bureau
    神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-7-7 2F
    入場料:無料
    URL:https://www.facebook.com/events/1365984913484573/

「The Color」 台湾からやってきた印刷の基礎展

The Color 台湾からやってきた印刷の基礎展
台北と台中で好評を博した展覧会が、ついに東京へ!
日本生まれのファインペーパー「NTラシャ」は、台湾では「元素紙」と称されています。100種を超える豊富な色数を誇る「元素紙」は、印刷用紙なら「白」という一般の台湾人が抱いていた固定概念を、鮮やかに覆しました。
台湾のグラフィックデザイナー田修銓(ニール・ティエン)氏は、このNTラシャと多彩な印刷技法を組み合わせ、そこから生まれる数々の色彩美を、実物サンプルと製造プロセスで提示。紙が持つ豊かな発色性や「印刷」の魅力と表現の可能性を感じられますよ!

ニコン フォトコンテスト 2016-2017フォトエキシビション

170729event
世界最大規模の国際写真コンテスト、入賞作品展!
世界中の写真愛好家が、プロアマの枠を超えて参加できる世界最大規模を誇る国際写真コンテスト「ニコン フォトコンテスト」。今年は過去最多となる世界170におよぶ国と地域から合計21,511人、76,356点の応募があり、その中から計58作品が選出されました。本展では、コンテスト入賞作品を展示します!

    ニコン フォトコンテスト 2016-2017フォトエキシビション
    開催日:2017年7月29日(土)〜2017年8月2日(水)
    開催時間:11:00〜19:00 ※8月2日(水)は18:00まで
    開催場所・会場:代官山T-SITE「GARDEN GALLERY」
    東京都渋谷区猿楽町16-15
    入場料:無料
    URL:http://www.nikon.co.jp/news/2017/0706_npc_01.htm

いかがでしたか?
暑さに負けず、素敵なお出かけを楽しんでくださいね!
それでは、また来週〜。