170916event_00
こんにちは、箱庭編集部です。
今週末は3連休!いろんな場所で、マーケットやイベントが開催されます。晴れるといいな。

奥田民生になりたい展

奥田民生になりたい展
ミュージシャン・奥田民生さん尽くし!大注目の展覧会
自身のレーベル「ラーメンカレーミュージックレコード」(RCMR)設立後、初のソロ名義オリジナルアルバム 「サボテンミュージアム」のリリースや、映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』の公開など、この秋話題沸騰中の奥田民生さんをさらに知ることができる展覧会です。会場には「奥田気分でレコーディング体験」コーナーや、「奥田民生になれる部屋」などのスペースの他、貴重な品の数々が展示されます。数量限定で「奥田民生・野球カード」のプレゼントも!見逃せませんよ〜。

    奥田民生になりたい展
    開催日:2017年9月14日(木)〜2017年10月2日(月)
    開催時間:10:00〜21:00 ※最終日は18:00閉場 ※入場は閉場の30分前まで
    ※9月14日、15日は21:30閉場
    開催場所・会場:パルコミュージアム
    東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ・本館7F
    入場料:一般600円、学生500円、小学生以下無料
    URL:http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1132

Picasso Prints展

Picasso Prints展
20世紀美術の巨匠、パブロ・ピカソの多岐にわたる作品たち
「青の時代」から「薔薇の時代」にかけて制作された、ピカソ初期の最高傑作のひとつである『サルタンバンク・シリーズ』からの作品や、晩年に制作された膨大な連作版画の大作である『347シリーズ』、1970年に完成した『156シリーズ』からの作品など、あらゆる制作時期を網羅したピカソ作品が集まりました。エッチング、リノカット、アクアチントなどのプリントから、セラミック、テラコッタなど技法も様々な作品が並びます。ピカソが生涯をかけて制作してきた作品をたっぷり楽しめる、贅沢な機会です。

    Picasso Prints展
    開催日:2017年9月9日(土)〜2017年9月30日(土) 定休日:月曜・日祝
    開催時間:11:00〜18:30
    開催場所・会場:和田画廊
    東京都中央区八重洲2-9-8 近和ビル302
    入場料:無料
    URL:http://www.wadagarou.com/

第39回ぴあフィルムフェスティバル

第39回ぴあフィルムフェスティバル
いち早く新しい映画界の才能に会いに行きませんか
公募作品548本の中から映画監督やライターが審査を行う「PFFアワード2017」。選ばれた17本の入選作品が今回「第39回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」で上映を行います。次代の映画監督たちによる作品に加え、名作映画も上映。最終日には表彰式にて、グランプリなど各賞の発表もありますよ〜。

    第39回ぴあフィルムフェスティバル
    開催日:2017年9月16日(土)〜2017年9月29日(金)
    開催時間:各上映作品による
    開催場所・会場:東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール
    東京都中央区京橋3-7-6
    入場料:PFFアワード2017・PFFアワード表彰式 一般1000円/シニア800円/中高生520円
    第24回PFFスカラシップ作品・ワンピース!新旧バトル・何度でも、メルヴィル!・映画のコツ・特別上映 前売券1000円/一般1500円/シニア1100円/中高生520円
    映画の闘い/闘いの映画 前売券2000円/一般3000円/シニア2500円/中高生1500円
    ※前売券は、各上映の2日前まで販売
    URL:https://pff.jp/39th/

パンのフェス2017 秋 in 横浜赤レンガ

パンのフェス2017 秋 in 横浜赤レンガ
前回14万人動員した大人気のパンフェスが再び!
横浜・赤レンガ倉庫にに全国から人気のパン屋さんが集結します。今回は、食欲の秋にふさわしい企画を加え、さらにグレードアップした内容でのお届け。
日本最大級のパンのフェス。パン好きの皆さん、ぜひ遊びに行きましょう〜!

    パンのフェス2017 秋 in 横浜赤レンガ
    開催日:2017年9月16日(土)〜2017年9月18日(祝・月)
    開催時間:16日(土)・17日(日)11:00~19:00、18日(祝・月)11:00~17:00
    ※パン屋さんエリアは各日17:00まで
    開催場所・会場:横浜赤レンガ倉庫前イベント広場
    神奈川県横浜市中区新港1-1-1
    入場料:無料
    ※ただし、パン屋さんエリアのみ 先行入場 11:00~14:30 300円/一般入場 15:00~17:00 無料
    URL:http://pannofes.jp/

パンタスティック!!2017AUTUMN at 浦和パルコ

パンタスティック
パンとパンにまつわる生活の提案を目指す「パンタスティック!!」がついに関東上陸
広島近郊の人気パン屋さんを中心にパンにまつわるグッズやパンタスティックな生活の提案をするセレクト型パンフェスが初めて関東にやってきました。
話題の絶品パン屋さんやパン雑貨が続々登場し、生活に彩りを添えてくれるそう。わくわくしますね〜!

    パンタスティック!!2017AUTUMN at 浦和パルコ
    開催日:2017年9月14日(木)〜2017年9月25日(月)
    開催時間:10:00〜21:00
    開催場所・会場:浦和パルコ 1F・特設会場
    埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1
    入場料:無料
    URL:https://www.facebook.com/papapapantastic/

meets brooch 2017

170916event
秋の装いにぴったり!お気に入りのブローチを見つけよう
ブローチの作家とイラストレーターあわせて全20組が参加するブローチ展です。
洋服はもちろん、バッグや帽子、マフラーにもつけられるブローチ。さらにアクセサリーとして使ったり、造形を愛おしんだり、並べてわくわくしたりと使い方はさまざま。
あなただけの特別なブローチを探してみてください。

    meets brooch 2017
    開催日:2017年9月15日(金)〜2017年9月19日(火)
    開催時間:15日(金)17:00〜20:00、16日(土)〜18日(祝・月)11:00〜18:00、19日(火)13:00〜17:00
    開催場所・会場:ブックギャラリーポポタム
    東京都豊島区西池袋2-15-17
    入場料:無料
    URL:http://andscene.jugem.jp/?eid=513

セタブンマーケット

170916event
古本、雑貨、アウトドア!気になるものが詰まった蚤の市
書物との新たな出会いと楽しみ方を発信する、本と雑貨の蚤の市。
今年のテーマは「アウトドア」。開催中の企画展「山へ!to the mountains」と連動し、古書店・雑貨店・飲食店のほか、アウトドア関連のお店も多数出店するそう。
作家さんやデザイナー、編集者からの特別出品コーナーや、親子で楽しめるミニワークショップもありますよ。
「読書の秋」の第一歩にぜひ足を運んでみてくださいね〜。

    セタブンマーケット
    開催日:2017年9月16日(土)〜2017年9月17日(日)
    開催時間:10:00〜18:00 ※17日(日)は17:00まで
    開催場所・会場:世田谷文学館1階
    東京都世田谷区南烏山1-10-10
    入場料:無料
    URL:https://setabunmarket2017.tumblr.com/

Gourmet Street Food

170916event
ストリートを超えた、型破りな屋台を味わい尽くす2日間
無添加のレモン だけを使用したレモネード専門店や、釜焼きの出来立てピザ、皮や調味料から手作りするタコスなど、お祭りの屋台やテキ屋とは一味違う、次世代のストリートフードカートが集結。日本中から集まるクラフトブリュ ワリーのビールと、今イベント限りのフードカートによるスパイシーな特別メニューの食べ比べや、パフォーマンス、物販とコンテンツも充実しています。
食欲の秋らしく、美味しいストリートフードを満喫しに行きましょう〜!

    Gourmet Street Food
    開催日:2017年9月16日(土)〜2017年9月17日(日)
    開催時間:10:00〜17:00
    開催場所・会場:国連大学中庭
    東京都渋谷区神宮前5-53−70
    入場料:無料
    URL:http://foodcartgastronomie.com/

最後に、今秋注目のイベントをご紹介!

第3回 日本のまんなか いなべ山女子フェスタ [PR]

山やアウトドアが気になるけれど、どうはじめたらいいか迷っていた…そんな女性に贈る、山とアウトドアを楽しめる2日間イベント!
三重県いなべ市では、カジュアル登山が楽しめる1000m級の山々を舞台に、山やアウトドアに挑戦したい女性をターゲットにした1泊2日のイベントを開催します。
1日目はワンバーナーでつくる「山ごはんづくり」や、植物由来のアロマを使ってつくる「アロマスプレーづくり」などのワークショップが楽しめ、2日目は花の百名山藤原岳の山頂を目指す「ピークハントコース」や「ゆるハイク」で自然を満喫できます。
宿泊はアウトドア初心者の女性でも安心の大人気キャンプ場「青川峡キャンピングパーク」で、テント泊とコテージ泊から選択できます。今回は、BBQ芸人たけだバーベキューさんをゲストにお迎えし、手軽でおしゃれなバーベキューレシピの実演や、スモーク入門講座の実施もあります。これから山とアウトドアにチャレンジしてみたい女子の皆様、ぜひこの機会に参加してみては!?

    第3回 日本のまんなか いなべ山女子フェスタ
    開催日時: 2017年10月28日(土)11:00開場 〜 29日(日)16:00頃解散予定
    開催場所・会場:青川峡キャンピングパーク
    三重県いなべ市北勢町新町614
    参加料:テント泊プラン 10,000円 ※レンタル備品は別途料金
    コテージ泊プラン 16,000円
    参加定員:60名※女性限定20歳以上
    申込期間:2017年8月21日(月)〜2017年10月6日(金)※定員になり次第締切
    URL:http://inabe-yamajoshi-fes.com
    実施主体:
     【主催】株式会社近畿日本ツーリスト
     【運営】日本のまんなか いなべ山女子フェスタ実行委員会
     【共催】いなべ市

いかがでしたか?
週末のお出かけを楽しんで、素敵な週末をお過ごしください〜!