EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
ついにファイナル!スヌーピーミュージアムへ行ってきたよ。
© Peanuts Worldwide LLC
スヌーピーミュージアム最終回「ともだちは、みんな、ここにいる。」
こんにちは、あいぽんです。
2016年4月に開館して以来、六本木の新しい名所として人気を集めていた「スヌーピーミュージアム」。今年3月には来場者100万人を超えるなど、国内外問わずたくさんのお客さんたちが訪れていました。
© Peanuts Worldwide LLC
もともと2018年9月までの期間限定でのオープンだった「スヌーピーミュージアム」が、ついに、最終回を迎えることに…!ということで、4月21日からスタートした最後の展示「ともだちは、みんな、ここにいる。」へ行ってきました!
「ピーナッツ」の仲間たちのいろいろなカタチの友情
© Peanuts Worldwide LLC
今回のテーマは“ともだち”。50年もの間、『ピーナッツ』のユニークな仲間たちを描いてきたチャールズ・シュルツ氏。その中では、さまざまな友情や人間関係が描かれてきました。
© Peanuts Worldwide LLC
今回の展示は、「ピーナッツ」の仲間たちの友情関係にフューチャーしたものです。スヌーピーとチャーリー・ブラウンの友情のはじまりを描いたコミックも展示されていました。
© Peanuts Worldwide LLC
思わずクスッと笑える仲睦まじいやり取りをしたり、ちょっぴり切ない想いを抱えていたり。噛み合わないときもあるけれど、それでも一緒にいたいという気持ち。貴重な原画約80点と新作アニメーションと共に、さまざまな“ともだち”の関係性を紹介してくれる展示です。
© Peanuts Worldwide LLC
例えば、いつも塀越しに語り合っているチャーリー・ブラウンとライナスは、「並んで前を向いたまま過ごせる」似た者同士のともだち。
© Peanuts Worldwide LLC
おなじみのスヌーピーとウッドストックは種族の違いを超えた大の仲良しですね。
谷川俊太郎さんの詩も紹介されていました。
© Peanuts Worldwide LLC
とはいえ、「気が合う=“ともだち”」とは簡単に言い切れないもの。スヌーピーと飼い主のチャーリー・ブラウンは、いつも気持ちがすれ違うけど無二の“ともだち”だし、ペパーミント・パティとマーシーは正反対の性格だけど“ともだち”。チャーリー・ブラウンは天敵のルーシーにいつも意地悪ばかりされているのに、いつも大事な悩みを相談するのはルーシーなんですよね。
会場にはさまざまなかたちの“ともだち”という関係が、たくさんのコミック原画で紹介されています。「自分とあの子の関係は、この友情関係に似ているかも?」「こういう“ともだち”いる〜!」など、自分の“ともだち”を思い出しながら楽しむのも楽しいですよ♪
なんと生き物以外との友情も!サリーと「学校さん」の仲睦まじい(?)友情が紹介されていました。
私が気に入ったのはこれ。「噛み合わなくたって、ふたりは仲良し。」。いろいろなカタチの“ともだち”を通して、私もともだちに会いたくなってきちゃいました!
ともだちって、並んで前を向いたまま過ごせる存在
シュルツさんの友情も紹介する展示もありました。石塀に並んでいる写真ちょっと見覚えがありませんか?そう、先程紹介したチャーリー・ブラウンとライナス、スヌーピーが並んでいる原画と同じポーズ!
ちなみに、最初の部屋で同じようなポーズで撮影できるスポットがあるので、お見逃しなく!
さよならじゃないよ、スヌーピー
© Peanuts Worldwide LLC
展示の最後にあるシアターでは、「SEE YOU AGAIN,SNOOPY」と題した、スヌーピーやチャーリー・ブラウン、そしてたくさんのピーナッツの仲間たちと思い出を描いたムービーが上映されていました。たくさんの仲間たちが勢揃いしている感じが、なんだか、卒業式を見ているようで、少しセンチメンタルな気分に…涙。
だけど、シアターを出た正面にある、スヌーピーとチャーリー・ブラウンの展示には、こんなコメントがありました。“ともだちはずっとここにいる”。
© Peanuts Worldwide LLC
最終回にふさわしい、ピーナッツの仲間たちの友情を感じられる展覧会でした。「スヌーピーミュージアム」最終回の展示ということで、もうこの場所では会うことはできませんが、きっとまたどこかで!SEE YOU AGAIN,SNOOPY!
© Peanuts Worldwide LLC
新しいグッズも登場しているので、最後の展覧会の思い出にぜひ♪
-
スヌーピーミュージアム 最終回「ともだちは、みんな、ここにいる。」
- 会期:2018/4/21(土)〜2018/9/24(月・祝) 会期中無休 ※6月5日(火)を除く
- 場所:東京都港区六本木5-6-20
- アクセス:東京メトロ六本木駅より徒歩7分/麻布十番駅より徒歩10分
- 開館時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)
- 入館料:一般2,000円(1,800円)、大学生1,400円(1,200円)、中高生1,000円(800円)、4歳〜小学生600円(400円)
- ※前売り券はローソンチケットでお求めください。来館日の前日まで(月末日は2日前まで)購入可能です。
- チケットの販売はこちら
◆関連記事
第1回|スヌーピー愛が満載!スヌーピーミュージアムに行ってきたよ
第2回|1000のスヌーピーが埋め尽くす!「史上最大のスヌーピー展」に行ってきたよ!
第3回|ピーナッツの仲間たちが大集合!スヌーピーミュージアムへ
第4回|スヌーピーミュージアム 「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」に行ってきたよ!