EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント10選 in 関西 7月14日(土)~7月22日(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
ついに関西でも梅雨が明けましたね!
夏のお出かけも楽しみましょう〜
紙博 in 京都 vol.2
大人気の紙博が再び京都に!
90を超える紙のプロフェッショナルが大集合。紙好きにはたまらない二日間です。
色鮮やかなイラストや多様な印刷方法、画期的なデザインに目を見張るような加工のあれこれ、千差万別の表現が紙の上に咲き誇ります。紙もの雑貨の販売以外にも、紙にまつわるワークショップや、その道のエキスパートによるトークショーも開催予定! “紙”だけで満たされた、素敵な時間をお過ごしください〜。
-
紙博 in 京都 vol.2
開催日:2018年7月14日(土)〜2018年7月15日(日)
開催時間:10:00〜17:00 ※最終日は16:30まで
開催場所・会場:京都市勧業館みやこめっせ第3展示場A面
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
入場料:500円
URL:http://kamihaku.jp/2018_summer/
summery ~kara-S 夏のアクセサリーマルシェ~
夏の一日を特別なものにしてくれる、素敵なアクセサリーがずらり!
kara-Sがセレクトした総勢約20組の作家によるアクセサリーのマルシェの開催です。「summery」 とは「夏の(ような)、夏らしい、夏向きの」という意味だそう。祇園祭のおでかけのついでにも、ぴったり。
お召しの浴衣にお似合いのアクセサリーが見つかるかもしれませんね!
-
summery ~kara-S 夏のアクセサリーマルシェ~
開催日:2018年7月10日(火)〜2018年7月22日(日)
開催時間:11:00〜20:00 ※最終日は16:00まで
開催場所・会場:kara-Sショップ内特設ブース
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON KARASUMA 3F
入場料:無料
URL:http://www.kara-s.jp/gallery/20180710_summery.html
トランプの原画展
2ヵ所で開催!画家・junaidaさんのトランプ原画展
画家・junaidaさんのトランプ「junaida PLAYING CARDS」の原画展をTOBICHI京都とHedgehogの2ヵ所で開催します。どちらにも足を運んで、全54枚のカードの原画をご覧くださいね。
トランプの原画の着彩前の段階である線画も展示予定。やわらかい鉛筆の線が感じられる線画と、着彩後の力強い原画が見比べられます!(線画は、下絵を高解像度でスキャンしたもので原画ではありません。)
TOBICHI京都とHedgehog、両方ご来場の方には「特製トランプカード」プレゼントもありますよ〜。
-
トランプの原画展
開催日:2018年7月6日(金)〜2018年7月18日(水)
・赤の会場:TOBICHI京都
住所:京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2 寿ビルデイング5F
開催時間:12:00〜19:00
・黒の会場:Hedgehog Books and Gallery
住所:京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町229-1
開催時間:13:00〜18:00
入場料:無料
URL:https://www.1101.com/tobichi_kyoto/event.html?id=344321
うなぎの寝床 MONPE販売会
夏に履きたい!現代版もんぺ
九州筑後地方のものづくりや人の魅力を発信するアンテナショップ「うなぎの寝床」。地元・久留米絣の工房と組んで生まれた現代版もんぺが、今回京都にやってきます。伝統的な技術を活かしながら、洋服に合わせやすいよう生地を調整し、よりカジュアルに、豊富な模様やカラーを取り揃えています。
今回は定番のもんぺに加えて、数量限定のセレクトもんぺ、型紙、ハギレなども揃う予定。はじめての人も、すでに何枚かお持ちの方も、ぜひ足を運んでみましょう〜!
-
うなぎの寝床 MONPE販売会
開催日:2018年7月7日(土)〜2018年7月20日(金)
開催時間:10:00〜21:00
開催場所・会場:生活館
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
入場料:無料
URL:http://www.keibunsha-store.com/gallery/6596
昭和プロレスファッション
昭和レスラーたちのファッションとは?
昭和の味出しまくりのレスラーたちの普段着やリングコスチュームに着目した展示です。
当時、撮影されたアマチュア写真群をお披露目。
昭和レスラーの特製ポストカードも限定販売されます!
-
昭和プロレスファッション
開催日:2018年7月2日(月)〜2018年7月16日(祝・月)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:ホホホ座浄土寺店1F
京都府京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル
入場料:無料
URL:http://hohohoza.com/news/3241
makumo個展「マクモのにぎやかなハンカチ販売会」
この季節にぴったりのハンカチが揃っています
夏らしい色合いの28種類のハンカチを中心に、ボートネックブラウスやスカートを販売します。
新色も多数並ぶそうなので、ぜひ遊びにいってみてください!
-
makumo個展「マクモのにぎやかなハンカチ販売会」
開催日:2018年7月4日(水)〜2018年7月16日(祝・月)
開催時間:12:30〜19:30
開催場所・会場:ranbu
大阪府大阪市北区大淀南1-4-20 長谷川ビル301
入場料:無料
URL:http://makumo-textile.com/category/news-event
新版画展 美しき日本の風景
約100点の「新版画」が写し出す日本各地の季節の情景
江戸時代に盛り上がりを見せた浮世絵技術は大正から昭和初期にかけて新版画として発展しました。新版画のジャンルは浮世絵に従っており、美人画や役者絵など様々。本展では風景というテーマに注目し、葛飾北斎や歌川広重などによって大成された風景画を、新しい形で表現した新版画の魅力に迫ります。日本各地の四季折々の情景を豊かな色彩で捉えた作品約100点から新版画ならではの写実的な風景をお楽しみください。
-
新版画展 美しき日本の風景
開催日:2018年7月5日(木)〜2018年8月1日(水)
開催時間:10:00〜20:00 ※最終入館は閉館30分前まで
開催場所・会場:美術館「えき」KYOTO
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7F隣接
入場料:一般800円、高・大学生600円、小・中学生400円
URL:http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1808.html
TDC2018
「東京TDC賞2018」優秀作品150点がやってくる!
東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニュアルコンペティション「東京TDC賞2018」の受賞作品やノミネート作品による、150点あまりの作品展。国や世代を越えた幅広いジャンルの作品が集まったバラエティに富んだラインナップを楽しめる貴重な機会です!
-
TDC2018
開催日:2018年7月3日(火)〜2018年8月21日(火) 定休日:日曜・祝日
開催時間:11:00〜19:00 ※土曜は18:00まで
開催場所・会場:京都dddギャラリー
京都府京都市右京区太秦上刑部町10
入場料:無料
URL:http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/
奥田澪 作品展「日々」
シルクスクリーンで生み出すかすれやムラを生かしたパンの絵をぜひ
奥田澪さんの個展開催です。タイトル「日々」は、彼女がよく作品のタイトルにしている「a day」の複数形というところに由来し、
何気ない風景が、何事もなく繰り返されて一日となり、そして日々になるということのかけがえのなさ、という思いが込められています。
シルクスクリーンで刷られた、奥田さん独特のかすれやムラを生かした質感のある、パンのある風景が新作を中心に堪能できますよ。
-
奥田澪 作品展「日々」
開催日:2018年7月14日(土)〜2018年7月28日(土) 定休日:火・水曜
開催時間:13:00〜19:00
開催場所・会場:hitoto
大阪府大阪市北区天神橋5-7-12 天五共栄ビル301
入場料:無料
URL:http://hitoto.info/okuda_hibi/
どれも気になるイベントばかり!
紫外線対策をしっかりして、よい週末をお過ごしください〜。