EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント13選 6月22日(土)~6月23日(日)
こんにちは、箱庭編集部です。
今週末の予定はお決まりですか?
今週も行きたいイベント満載ですよ。選りすぐりの13選でお届けします〜。
塩田千春展:魂がふるえる
塩田千春氏過去最大規模の個展。25年の集大成が見逃せない!
ベルリンを拠点にグローバルな活躍をする塩田千春氏。記憶、夢、沈黙など、かたち無いものを表したパフォーマンスやインスタレーションで知られています。
副題の「魂がふるえる」には、言葉にならない感情で震える心の動きを他者にも伝えたいという思いが込められているそう。今回は大型作品6点を中心に、立体作品、パフォーマンス映像、など25年にわたる活動を網羅的に体験できますよ。生きることの意味や人生の旅路、魂の機微を考えるきっかけにしてみてくださいね。
-
塩田千春展:魂がふるえる
開催日:2019年6月20日(木)〜2019年10月27日(日)
開催時間:10:00〜22:00 ※火曜日のみ17:00まで(ただし10月22日は22:00まで) ※入場は閉館の30分前まで
開催場所・会場:森美術館
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F
入場料:一般 1800円、学生(高校・大学生) 1200円、子供(4歳~中学生) 600円、シニア(65歳以上) 1500円
URL:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/shiotachiharu/
石本藤雄展 -マリメッコの花から陶の実へ-
マリメッコ元デザイナー・石本藤雄氏による巡回展がついに東京へ
フィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」にて400点を超えるテキスタイルデザインを手がけたのち、同国の老舗陶器メーカー「アラビア」のアート部門に所属した石本藤雄氏。
本展では、マリメッコ時代に手がけたファブリックを森に見立てた大胆な展示や、日本の風土に思いを寄せる侘び寂びの情景を映したインスタレーションなど、幅広い表現力に迫ります。会期中は、復刻テキスタイルがスパイラルカフェを彩り、限定版画やグッズの販売なども開催。作家の思いにあふれた贅沢な時間を味わいましょう!
-
石本藤雄展 -マリメッコの花から陶の実へ-
開催日:2019年6月19日(水)〜2019年6月30日(日)
開催時間:11:00~20:00
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
東京都港区南青山5-6-23
入場料:無料
URL:https://www.fujiwo-ishimoto.com/
東京ミッドタウン・デザインハブ第80回企画展 日本のグラフィックデザイン2019
“日本のグラフィックデザインの今”が集合
アジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する年鑑『Graphic Design in Japan』の2019年版を記念し、掲載作品の中から約300点を実物とモニターで展示。
身近な雑貨から、商品パッケージ、ポスター、ウェブサイト、展覧会やショップの空間デザインまで、世界でも高評価の日本のグラフィックデザインの現在に迫ります。
-
東京ミッドタウン・デザインハブ第80回企画展 日本のグラフィックデザイン2019
開催日:2019年6月20日(木)〜2019年8月7日(水)
開催時間:11:00〜19:00
開催場所・会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
入場料:無料
URL:https://designhub.jp/exhibitions/4915/
HAPPENINGS – やってみたいことをやってみる美大生の部活の芸術祭
美大生による、アート・デザイン・カルチャーを発信する芸術祭
「やってみたいことをやってみる」をコンセプトに、美大生が大学を飛び出し、部活の芸術祭を開催します。
アート、デザイン、カルチャーを中心に、展示、物販、飲食のほか、豪華ゲストによるトークイベントも予定されているんだとか。
たくさんのハプニングがある、刺激的な芸術祭になっています!
-
HAPPENINGS – やってみたいことをやってみる美大生の部活の芸術祭
開催日:2019年6月22日(土)〜2019年6月23日(日)
開催時間:12:00〜18:00
開催場所・会場:D-LAND LOUNGE
東京都国分寺市南町3-22-31 島崎ビル3F
入場料:無料
URL:https://www.happenings.jp/
FUJIFILM SQUARE 企画写真展 11人の写真家の物語。新たな時代、令和へ 「平成・東京・スナップLOVE」Heisei – Tokyo – Snap Shot Love
激流の平成を経て、令和へ思いを馳せる写真展
31年間続いた平成は、本格的に突入したデジタル時代であり、アナログ時代には想像もできなかった大量の画像が生み出され、写真そのものに対しての認識を根底から覆すような、大きな変化が生まれた時代でした。本展は、“平成”“東京”そして“スナップ”をキーワードに、あらゆる世代の写真家が平成の東京を舞台に生み出した約100点の写真作品を展示します。
写真家の一瞬の心の動きとカメラが連動して生まれる“スナップ”を愛してやまない11人の写真家のストーリーを会場で楽しみましょう。
-
FUJIFILM SQUARE 企画写真展 11人の写真家の物語。新たな時代、令和へ 「平成・東京・スナップLOVE」Heisei – Tokyo – Snap Shot Love
開催日:2019年6月21日(金)〜2019年7月10日(水)
開催時間:10:00〜19:00 ※最終入場は閉館の10分前まで
開催場所・会場:FUJIFILM SQUARE
東京都港区赤坂9-7-3
入場料:無料
URL:http://fujifilmsquare.jp/detail/1906210123.html
三井本館Mitsui Main Building TOKYO 1929-2019|写真・ホンマタカシ
2会場行きたい!東京に残る近代建築を現代の視点で捉えた写真展
今年で開館90周年を迎える三井本館。その歴史を振り返り、日本近代建築を代表する重要文化財でもある建物としての魅力を現代の視点で切り取る展覧会です。
写真家・ホンマタカシ氏による三井本館の撮り下ろし写真が特大サイズで展示されるほか、 建設当時の様子を収めた貴重なアーカイブもホンマ氏の手で再撮影・編集され、お披露目。会場は、合名玄関と呼ばれるオフィスフロアのエントランスと、隣接する日本橋三井タワーのアトリウムです。普段はなかなか気軽に入れない、開館当時の佇まいを残す合名玄関を見学できる貴重な機会にもなっていますよ。
-
三井本館Mitsui Main Building TOKYO 1929-2019|写真・ホンマタカシ
開催日:2019年6月8日(土)〜2019年7月21日(日)
休展日:6月24日(月)、6月25日(火)、7月8日(月)
開催時間:10:00〜20:00
開催場所・会場:日本橋三井タワー1階 アトリウム
東京都中央区日本橋室町2-1-1
開催時間:11:00〜17:30
開催場所・会場:三井本館 合名玄関
東京都中央区日本橋室町2-1-1
※6月8日(土)のみ、いずれの会場も 14:00—20:00
入場料:無料
URL:https://mitsuimainbuilding.jp/
2050年のファンシーショップ・menmeiz.com
国を超えた「カワイイカルチャー」を発信
「カワイイは国境・性別・世代を超えていく」をコンセプトに「越境カワイイカルチャー」を目指す本イベント。タイトル「メンメイズ」 は、中国語で「萌妹子」と書き、”カワイイ女の子”を意味するスラングです。
国内外のインフルエンサー・クリエイターと共に、新たに定義した「KAWAII」をこれからの世界へと発信していくきっかけになるかもしれません。
-
2050年のファンシーショップ・menmeiz.com
開催日:2019年6月14日(金)〜2019年6月23日(日)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:BEAMS JAPAN 4F
東京都新宿区新宿3-32-6 4F
入場料:無料
URL:http://www.menmeiz.com/
てらおか なつみ「犬と花の絵 展」
イラストレーター・てらおかなつみさんの柔らかいイラストに会いに行きませんか
箱庭でも連載中のてらおかなつみさんによる個展が開催。
今回は、柔らかな犬と花の絵が並びます。原画やグッズの展示販売もあるので、お見逃しなく〜。
-
てらおか なつみ「犬と花の絵 展」
開催日:2019年6月17日(月)〜2019年6月30日(日)
開催時間:10:00〜21:00 ※最終日は18:00まで
開催場所・会場:伊東屋 玉川店3F
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C南館
入場料:無料
URL:https://www.ito-ya.co.jp/store/itoya/tamagawa/news/2019/06/003518.html
あまのさくや個展「小書店」-はんこと物語のある書店-
絵はんこ作家・あまのさくやさんが1週間だけの本屋さんをオープン
絵はんこ作家として活躍されていましたが、インタビューやエッセイなど多分野にもその活動の幅を広げている、あまのさくやさん。今週箱庭で連載がスタートしました。
今回の展示は、そんなあまのさんのお仕事が集まった空間を、小さな本屋さんに見立てています。行けばきっと、興味をくすぐられる何かが見つかるはずです。
-
あまのさくや個展「小書店」-はんこと物語のある書店-
開催日:2019年6月17日(月)〜2019年6月23日(日)
開催時間:11:00〜20:00
開催場所・会場:Gallery and Shop 山小屋
東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビル1F
入場料:無料
URL:http://www.amanosakuya.com/sakuhanjyo/2019/05/07/koshoten/
SHAKE HANDS
音楽にアートにフードも!心くすぐるコンテンツ満載の1日を。
動画から写真まで幅広く活動するクリエイター・RISA NISHIMURAさんや、アンティークのカルチャー誌の収集・展示・販売を行う本屋 風らによる展示など心を満たすアートや音楽が集まります。さらに話題沸騰中の「流しのビリヤニ」や人気の台湾スイーツなどおなかも満足のフードにも注目。
日常の中にある”非日常”の体験を演出し、足を運んだ人に「新しい発見や感動の瞬間」を提供する一日。“一度きり”のこの機会をどうぞお見逃しなく〜。
-
SHAKE HANDS
開催日:2019年6月22日(土)
開催時間:15:00〜21:00
開催場所・会場:Hotel CLASKA
東京都目黒区中央町1-3-18
入場料:前売り:2,800円(1drink別)
当日:3,500円(1drink別)
URL:https://shakehands.tokyo/
Rooo Lou × FREDY&GLOSTER COLLABORATE EXHIBITION「SUMMER@YOU」
注目のイラストレーター・Rooo LouとアパレルブランドFREDY&GLOSTERが生む令和初の素敵な夏の思い出
最小限の表現と色で描くオリジナルな人物画が話題のイラストレーター・Rooo Louと、育ちの良いプレッピースタイルとしてワードローブに溶け込むアパレルブランドFREDY&GLOSTERが初タッグ。「あっという間に終わる夏なら、あっと驚く夏を楽しもう=@(ATTO)」をテーマに展示を開催します。
それに際し「あっという間に終わってしまった夏休みの思い出」など、夏にまつわるエピソードを大募集。選ばれた方には今回のコラボアイテムと描きおろしイラストが当たるそう!ぜひチェックしてみてください〜。
-
Rooo Lou × FREDY&GLOSTER COLLABORATE EXHIBITION「SUMMER@YOU」
開催日:2019年6月21日(金)〜2019年6月26日(水)
開催時間:11:00〜21:00 ※6/23は20:00まで、6/26は18:00まで
開催場所・会場:表参道ROCKET
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F
入場料:無料
URL:https://omotesando-rocket.tumblr.com/post/184613832354/upcoming-rooo-lou-fredygloster-collaborate
佐野美里 個展 「Hi sweetie!」
彫刻家・佐野美里さんが作る、手彫りの温もり溢れる犬の彫刻
犬をモチーフに制作する彫刻家・佐野美里さんが東京初の個展を開催します。
大切な誰かを想う気持ちや、あたりまえの日常への尊さをテーマに、女性の身体性を犬の姿で表現している作家です。本展では新作を含む約15点が展示予定。 「可愛い子、早く生まれておいで」と愛でながら生み出された、手彫りの温もり溢れる彫刻たちに、きっと癒されますよ。
-
佐野美里 個展 「Hi sweetie!」
開催日:2019年6月21日(金)〜2019年6月30日(日)
定休日:月・火曜
開催時間:12:00〜19:00 ※最終日は17:00まで
開催場所・会場:ondo STAY&EXHIBITION
東京都江東区清澄2-6-12
入場料:無料
URL:https://ondo-info.net/gallery_tokyo/ondo/future_event/?id=11675
WHW! 1st EXHIBITION「WALL ABOUT COFFEE」
手描きに特化したアーティスト集団「WHW!」の個展が初開催!
手描きアーティスト・チョークボーイが立ち上げた、手描きに特化したアーティスト集団「WHW!」。本展では「WALL ABOUT COFFEE」をコンセプトに、コーヒーにまつわる色とりどりの看板で店内の壁を
埋め尽くします!
看板はオニバスコーヒー奥沢店がリニューアルオープンした際に出た壁の廃材を使用して作っているそう。捨てられるはずであった廃材をアーティストがどのように生まれ変わらせるのか、コーヒーを片手にご覧ください!
-
WHW! 1st EXHIBITION「WALL ABOUT COFFEE」
開催日:2019年6/22(土)〜6/28(土)
定休日:月・火曜
開催時間:月~金8:30-20:30 土日祝日9:00-19:00
開催場所・会場:ABOUT LIFE COFFEE BREWERS
東京都渋谷区道玄坂1-19-8
入場料:無料
URL:https://www.instagram.com/p/ByxRXxYlGEh/?utm_source=ig_web_copy_link
気になるイベントは見つかりましたか?
日差しの強い日も増えてきましたね。
日焼け対策を万全に、お出かけを楽しみましょう〜。