EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
今週末行きたいイベント9選 8月10日(土)~8月12日(月・祝)

こんにちは、箱庭編集部です。
いよいよお盆休みが始まりますね〜。
この機会に、気になるイベントへ足を運んでみませんか?
TOKYO 2021 建築展
ポストオリンピック・パラリンピックの東京を考える
大手町、日本橋、六本木、渋谷、品川など、複数エリアの再開発が同時多発的に進行している東京を、エリア=島の集合体の都=「島京」と名付けました。この「島京」化へと連なる東京の近現代史を背景に、現在の「島京」への批評としての新たな「島」を構想。公募チームが若手建築家と対話を重ねながら、案を練り上げて行き、それらのプロセスや最終講評会が公開されます。2020年のオリンピック・パラリンピックにピークを迎えるであろうこの「島京」化のその先の東京を考えてみませんか。
開催日:2019年8月3日(土)〜2019年8月24日(土)
開催時間:8月3日(土)〜8月23日(金)11:00〜20:00、8月24日(土)午後に最終講評討論会
開催場所・会場:TODA BUILDING 1F
東京都中央区京橋1-7-1
入場料:無料
URL:https://www.tokyo2021.jp/event/
TOPコレクション イメージを読む 写真の時間
写真が持つ、時間や物語性を探る
今年のテーマは「イメージを読む」。35,000点を超えるコレクションから選び抜かれた個々の作品やシリーズ作品が語りかけてくる物語に着目します。本展では、写真が持つ時間性と、それによって呼び起こされる物語的要素に焦点を当ててご紹介。写真は、一瞬の時間を切り取るだけではなく、時間の流れや物語を感じさせます。写真と時間、そしてそこに横たわる物語との関係性を、「制作の時間」、「イメージの時間」、「鑑賞の時間」という3つのキーワードによって探っていきます。
開催日:2019年8月10日(土)〜2019年11月4日(月・休)
休館日:月曜(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
開催時間:10:00〜18:00 ※木・金曜は20:00まで ※8月15日(木)〜8月30日(金)の木・金曜は21:00まで開館 ※最終入館は閉館の30分前まで
開催場所・会場:東京都写真美術館
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
入場料:一般 500円、学生 400円、中高生・65歳以上 250円
URL:https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3439.html
MOTサテライト2019 ひろがる地図
東京都現代美術館付近の「まち=地域」の魅力を再発見
美術館とまちをつなげ、まちの魅力を掘り起こす「MOTサテライト」。作品鑑賞とまち歩きを通して、美術館周辺の「まち=地域」の魅力を再発見する企画です。
今回のテーマは「地図」。美術館の展示では、空想の都市の姿を詳細に描いた地図や、触覚や匂い、音などの感覚を表現した地図など、さまざまな「地図」を紹介します。海洋民族の作る不思議な海図や、ちょっとした誤解から生まれた古地図など、固定概念を覆す地図もありますよ。 最後の展示室で「冒険の書」をゲットしたら、そのまま街を散策してみましょう!
開催日:2019年8月3日(土)〜2019年10月20日(日)
休館日:月曜(8月12日、9月16、23日、10月14日は開館)、8月13日、9月17、24日、10月15日
開催時間:10:00〜18:00 ※8月9、16、23、30日の金曜日は21:00まで開館
開催場所・会場:東京都現代美術館
東京都江東区三好4-1-1
入場料:無料
URL:https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-satellite-2019/
CAT POWER 2019
“猫犬の殺処分をなくしたい”との想いが集まるチャリティ展
“猫犬の殺処分をなくしたい”という考えに賛同した全53名のイラストレーターによる猫の原画とグッズが展示販売されます。売上の30%は特定非営利活動法人ランコントレ・ミグノンへ寄付されるそう。
ぜひ足を運んでみてくださいね〜。
開催日:2019年7月30日(火)〜2019年8月11日(日)
定休日:月曜
開催時間:12:00〜20:00 ※日曜は17:00まで
開催場所・会場:L’illustre Galerie LE MONDE
東京都渋谷区神宮前6-32-5 ドルミ原宿201号
入場料:無料
URL:https://z-m-www.facebook.com/events/658844061283878/
boundaries
「boundaries(境界線)」に囚われない新たな表現を魅せるマーケット
日々の生活の中に存在する” 境界線 “「boundaries」を通して生まれる、新しい在り方を提案するマーケット。
クラフト/デザイン/アート/ファッションなどのジャンルをはじめとした日々の生活に存在する”境界線”に囚われない、新しい表現を魅せる場としてのイベントです。
開催日:2019年8月10日(土)〜2019年8月12日(月・祝)
開催時間:11:00〜18:00
開催場所・会場:CASICA
東京都江東区新木場1-4-6
入場料:無料
URL:https://casica.tokyo/news/boundaries-made-by-humour.html
中村弘峰「SUMMER SPIRITS」
現代風にアレンジされた、ユーモア溢れる博多人形たち
104年続く博多人形師の4代目として福岡に生まれた、中村弘峰さん。家業を引き継ぎながら、従来の概念に留まらない創作人形を発表する中村さんの作品は、江戸時代の人形師が、現代にタイムスリップしたらどうなるか、という視点から発想を得て作られています。その緻密な文様や色彩の美しさは、鑑賞者の目を引きますが、現代風にアレンジされた表現とのギャップも魅力のひとつです。今回は人気の高いアスリートシリーズから動物シリーズまで、新作を中心に約40点が並びますよ。
開催日:2019年8月8日(木)〜2019年9月1日(日)
開催時間:11:00〜20:00 ※8月25日(日)は12:00から ※入場は閉場の30分前まで
開催場所・会場:POLA MUSEUM ANNEX
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 3F
入場料:無料
URL:https://www.po-holdings.co.jp/m-annex/exhibition/index.html
MU Solo Exhibition「GHOST」
刺繍アーティストとして国内外で活躍するMUが個展を開催
刺繍アーティスト、MU。
今回は、今年5月に名古屋で開催した展示の巡回展です。ミシン刺繍を施したTシャツやアートピース、さらにイラストレーションなどの作品が展示販売されますよ。スペシャルアイテムとしてBOX付きのTシャツも数量限定で販売されるそう。
パワーアップし続ける圧巻の刺繍作品をぜひ会場で見てみてください〜。
開催日:2019年8月8日(木)〜2019年8月14日(水)
開催時間:11:00〜21:00 ※8/8は17:00から、8/12は20:00まで、8/14は18:00まで
開催場所・会場:表参道ROCKET
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F
入場料:無料
URL:https://omotesando-rocket.tumblr.com/post/185928689984/upcomingmu-solo-exhibitionghost
MAKE ART NOW
次世代を担う6名の世界観を感じる10日間
次世代を担う6名のイラストレーターのグループ展 “MAKE ART NOW”。
飯田梓さん、一乗ひかるさん、オザキエミさん、カワイハルナさん、中島ミドリさん、ミズコシトモミさんと多方面で活躍する6名が選ばれました。期間中は、共通のテーマを設けず、それぞれが“今描きたいアート”を配したロングスリーブTシャツのほか、アートワークも展示販売もされますよ。6名の合作によるトートバッグも発売予定なんだとか。それぞれの感性でアートを生み出す、6名の世界観を一気に味わいましょう!
開催日:2019年8月9日(金)〜2019年8月18日(日)
開催時間:11:00〜20:00 ※イベント初日はレセプションパーティ準備の為、18:00に一旦クローズ
開催場所・会場:ビームスT 原宿
東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
入場料:無料
URL:https://www.beams.co.jp/news/1597/
“CUT OUT XXXXXX” YUMI MATSUSHITA collage works solo exhibition
コラージュアーティスト、松下悠見さんが 2年ぶりの個展
以前haconiwaでインタビューさせていただいた、コラージュアーティストの松下悠見さん。
ブランドとのコラボレーションで作品を発表しながら、インテリアデザイナーとしても活動されています。立体や映像も用いながら、空間と時間のレイヤーを重ね、見事に繋げて行くような世界観が魅力的。
本展は、タイトルのとおり「切り“離す”」ことがテーマです。膨大な情報の海を切り抜けるポジティブな力に変え、現代を生きる術として作品に落とし込まれた作品をじっくり味わいましょう!
開催日:2019年8月2日(金)〜2019年8月11日(日)
開催時間:19:00~26:00 ※日曜は24:00まで
店休日:火曜日
開催場所・会場:ダイトカイ
東京都渋谷区東2-20-16 estマニヴィア 1F
入場料:無料
URL:https://www.instagram.com/daitokai_tokyo/?hl=ja
毎日暑い日が続きますが、せっかくのお休みに、ぜひお出かけしてみてくださいね〜。
素敵な週末をお過ごしください!
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント