EXHIBITION いまオススメの展示・イベント

今週末行きたいイベント10選 11月2日(土)~11月4日(月・振休)

今週末行きたいイベント10選 11月2日(土)~11月4日(月・振休)

こんにちは、haconwia編集部です。
今週末は三連休ですね!
「文化の日」ということで、様々なカルチャーに触れてみませんか?

辰野金吾と美術のはなし 没後100年特別小企画展

191102event_01
建築家・辰野金吾の功績を、美術という切り口でご紹介
明治から大正にかけて日本の第一世代の建築家として活躍した辰野金吾。没後100年を記念し、辰野が設計した東京駅の中で活動する東京ステーションギャラリーで美術を切り口に辰野の事績を振り返ります。
重要文化財に登録された代表作の日本銀行本店や東京駅のほか、裁判所、学校、住宅などその生涯でさまざまな建築を手がけた辰野。本展は留学時代に出会った洋画家・松岡壽との関係に着目し、学生時代の資料や東京駅の図面、松岡による絵画など約70点をご紹介します。

辰野金吾と美術のはなし 没後100年特別小企画展
開催日:2019年11月2日(土)〜2019年11月24日(日)
休館日:会期中無休
開催時間:10:00~18:00 ※金曜日は20:00まで開館 ※入館は閉館の30分前まで
開催場所・会場:東京ステーションギャラリー
東京都千代田区丸の内1-9-1
入場料:【当日】一般500円、高校・大学生300円 ※中学生以下無料
URL:http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201911_tatsuno.html

鉄工島フェス 2019

191102event_02
“工場×アーティスト”をテーマに京浜島を巡ろう!
京浜島の滞在型アートファクトリー「BUCKLE KÔBÔ」をハブに、島内を回遊しながら音楽やアートを体験できるイベント「鉄工島フェス」。現役で稼働する鉄工所を舞台に、”工場×アーティスト”をテーマとした多種多様なジャンルのライブやアート展示、パフォーマンスが展開されます。
1日限りのここでしか味わえない体験を、是非楽しみましょう〜。

鉄工島フェス 2019
開催日:2019年11月3日(日)
開催時間:10:00〜20:00
開催場所・会場:大田区・京浜島内 須田鉄工所/北嶋絞製作所/BUCKLE KÔBÔ ほか
入場料:【前売】5400円 ※小学生以下は保護者同伴に限り入場無料 ※フードは、入場無料
URL:https://tekkojima.com/

2019年度グッドデザイン賞受賞展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2019

GDE_Elevation_Digital
2019年度グッドデザイン賞が勢ぞろい!
2019年度グッドデザイン賞を受賞した全1420件が展示される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2019」。商品、建築、ソフトウェア、プロジェクト、サービスなどジャンルは多彩です。
会期中は受賞者によるトークイベントや、最新受賞商品がいち早く購入できるポップアップショップ、グッドデザイン賞の歴史を振り返るコーナーなども展開されますよ。グッドデザイン賞を様々な角度から知るきっかけにしてみませんか。

2019年度グッドデザイン賞受賞展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2019
開催日:2019年10月31日(木)〜2019年11月4日(月・振休)
開催時間:11:00〜20:00 ※最終日は18:00まで
開催場所・会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
入場料:無料
URL:https://designhub.jp/exhibitions/5487/

2019年度ロングライフデザイン賞受賞展

191102event_04
人々に長く愛される「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」の最新作を展示!
長年にわたって人々から支持され、暮らしの一部となってこれから先も生き続けるであろうデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」。今回は最新の受賞作をご紹介します。
私たちの生活に欠かすことのできないアイテム、偉大なマスターピース、誰もが親しんできたプログラムなど、さまざまな分野で長く愛されるデザインの魅力を存分に感じてみてくださいね。

2019年度ロングライフデザイン賞受賞展
開催日:2019年10月31日(木)〜2019年11月4日(月・振休)
開催時間:10:00〜19:00
開催場所・会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
東京都港区赤坂9-7-6
入場料:無料
URL:http://www.2121designsight.jp/gallery3/longlifedesign2019/

目  非常にはっきりとわからない

191102event_05
現代アートチーム「目」の初となる大規模個展が見逃せない!
現実世界の不確かさを実感として引き寄せる作品を展開し、国内外で大きく注目を集める現代アートチーム「目」。
本展では、展示物に加え、鑑賞者の動きや気づきを含む施設全体の状況をインスタレーション作品として展開し、突き放された現実としての美術館に人々を誘います。様々な状況が集積されてゆく動的な展示空間は、当たり前のものとしてどこか見過されているような現実世界を、新たな感覚で捉え直させる機会となるのではないでしょうか。

目  非常にはっきりとわからない
開催日:2019年11月2日(土)〜2019年12月28日(日)
休館日:11月5日(火)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、12月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)
開催時間:10:00〜18:00 ※金・土曜は20:00まで ※入館は閉館の30分前まで
開催場所・会場:千葉市美術館
千葉県千葉市中央区中央3-10-8
入場料:一般1200円、大学生700円 ※小・中学生、高校生無料
URL:http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2019/1102/1102.html

窓展:窓をめぐるアートと建築の旅

191102event_06
新たな視点で「窓」について考える
「窓学」を主宰する一般財団法人 窓研究所とタッグを組んで行われる本展。アンリ・マティスの絵画から現代美術、また美術の枠を飛び出して世界の窓の歴史まで、多様な切り口で窓についてご紹介します。美術家たちが愛し描いた窓辺の情景や、日常生活に活かせる窓の知識などが、ジャンルを横断して会場に並びますよ。
いつもの窓がちょっと違って見える、そんなきっかけになるかもしれません。

窓展:窓をめぐるアートと建築の旅
開催日:2019年11月1日(金)〜2020年2月2日(日)
休館日:月曜(祝日は開館し、翌平日閉館)、12月28日(土)〜2020年1月1日(水・祝)
開催時間:10:00~17:00 ※金・土曜は20:00まで ※入館は閉館30分前まで
開催場所・会場:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー
東京都千代田区北の丸公園1-1
入場料:一般1200円 大学生700円 ※高校生以下および18歳未満は無料
URL:https://www.momat.go.jp/am/exhibition/windows/

第4回千住紙ものフェス

LOGO_015_OK
「神デザイン」の「紙デザイン」が気になる!
足立区の印刷会社、出版社を中心としてつながったお店と人が、まちとつながる秋祭り「千住紙ものフェス」。今回のテーマは「so GOD design paper!!」です。
人々を魅了する紙のデザインはもはや「神デザイン」。そんな紙の神デザインが勢ぞろい。大人も子どもも楽しめるワークショップや、千住のおしゃれな名品、美味しい食事と飲みものが集まります。
千住の名品や名店、そして“かみデザイン”の魅力を感じてみませんか。

第4回千住紙ものフェス
開催日:2019年11月3日(日)
開催時間:10:00〜16:00
開催場所・会場:千住四丁目氷川神社
東京都足立区千住4-31-3
入場料:300円 ※小学生以下は無料
URL:https://adachi-kamilabo.com/events/2019-forth/

NISHIO AKINORI EXHIBITION「SOCKS」

191102event_08
イラストレーションとシルクスクリーンを手がける西尾彰典氏が個展を開催
シルクスクリーンプリントでオリジナルグッズを製作するかたわら、シルクスクリーンワークショップが楽しめるお店「スロメ」の店主としても活動するイラストレーター西尾彰典氏。ほぼ毎日インスタグラムで更新される、ファッションと人物を中心に日常を切り取った絵でも人気です。
本展では、シルクスクリーン作品やイラスト作品の展示に加え、グッズも販売予定。さらに、好きな柄をお好みの色の靴下にプリントできるワークショップも週末限定で開催されるそうですよ〜。

NISHIO AKINORI EXHIBITION「SOCKS」
開催日:2019年11月1日(金)〜2019年11月6日(水)
開催時間:11:00〜21:00 ※11/4は20:00まで、11/6は18:00まで
開催場所・会場:表参道ROCKET
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F
入場料:無料
URL:https://omotesando-rocket.tumblr.com/post/188357378704/upcomingnishio-akinori-exhibitionsocks

花モト・トモコ個展 「 WEEKEND 」

191102event_09
イラストレーター、花モト・トモコ氏が新作を展示
ファッション誌や広告で幅広く活躍するイラストレーター、花モト・トモコ氏。
本展では「WEEKEND」をテーマに、KIRIE(切絵)による新作イラストレーション約35点とオブジェが並びます。是非足を運んでみてください〜。

花モト・トモコ個展 「 WEEKEND 」
開催日:2019年10月29日(火)〜2019年11月3日(日)
開催時間:11:00〜19:00 ※最終日は18:00まで
開催場所・会場:TAMBOURIN GALLERY
東京都渋谷区神宮前2-3-24
入場料:無料
URL:https://hana.rossa.cc/news.html#010

atelier plow & scoop jewelry exhibition

191102event_10
思いが込められたジュエリーに出会える4日間
ジュエリーブランドatelier plowによるダイヤモンドの展示・受注会。自然が作りだす美しさからインスピレーションを受け、一つ一つ丁寧な手しごとによって生み出されるのは「何でもない日だけど着けていたい」ジュエリーです。
本展ではオーナー自身が買い付けをし、インドの研磨工場にて極上のカットに仕上げられたダイヤモンドたちの中から好きな石を選び、一点もののジュエリーに仕立てもらえる貴重な機会。
職人の思いや美しい景色を閉じ込めたジュエリーとの出会いを楽しんでみましょう。

atelier plow & scoop jewelry exhibition
開催日:2019年11月1日(金)〜2019年11月4日(月・振休)
開催時間:12:00~19:00
開催場所・会場:BOOK AND SONS
東京都目黒区鷹番2-13-3 キャトル鷹番
入場料:無料
URL:https://bookandsons.com/blog/atelierplow.php

今週末も気になるイベントばかり。
どこに足を運んでも大満足なこと間違いなしです!
週末のお出かけを楽しんでくださいね〜。

◆メインビジュアル
llustration & Design:柿崎サラ( WEB , Instagram )

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S