EXHIBITION いまオススメの展示・イベント
ちびまる子ちゃんとコジコジが夢の共演!期間限定カフェ「MARUKO & COJICOJI CAFE」が銀座に登場。

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。
さくらももこ先生の作品として多くの方に愛されている「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、素敵なカフェとなって登場!早速足を運んできたので、ご紹介したいと思います。
『絵本まるコジ』の出版記念!さくらももこ先生の世界観に浸れるカフェ。
銀座マロニエゲート内のサンデーブランチが、1月31日(金)〜7月31日(金)の期間限定で「MARUKO & COJICOJI CAFE」に!ちびまる子ちゃんとコジコジが夢の共演を果たした『絵本まるコジ』の出版を記念したコラボカフェなんです。
『絵本まるコジ』とは、1992年にさくらももこ先生が、漫画を読む前のちいさな子どもたちに向けて初挑戦した絵物語。コジコジが地球で初めて出会ったちびまる子ちゃんと、ファンタジックな世界を旅する心温まるお話が魅力です。それが2020年、装い新たに生まれ変わりました。
店内は、まるコジ一色。まるコジの世界と同じような淡い色に囲まれています。壁には、虹にのっているまるコジのタペストリーがお出迎え。
反対側の壁には『絵本 まるコジ』で使われているイラストが、キャンバスに印刷されて飾られていました。色鉛筆の色合いが優しく、ほっこりとした気持ちになりますね。
まるコジの世界観をたっぷり詰め込んだMARUKO & COJICOJI CAFE。ここからは、気になるメニューをお届けしたいと思います。
食べるのがもったいない!かわいい&美味しいこだわりのメニュー
MARUKO & COJICOJI CAFEcaféのメニューには、絵本に出てくる場面をモチーフにしたフードやスイーツが並んでいます。まるちゃんとコジコジの四季折々の冒険をイメージしたメニューや、さくらももこ先生のオマージュメニューなど、どれも可愛すぎて迷ってしまいそうです!
こちらは、オマージュメニュー「コジコジがやってきた の巻」です。なんと、木箱に入って出てくるのでインパクト大!空を飛んでいるまるちゃんとコジコジのクッキーが目をひきます。見た目だけでなく味にもこだわっていて、桜を添えた富士山型のハーブごはんの中にはさくらえび漬が。麓に広がるたらこクリームソースには、お茶の葉がかかっています。

こちらはゆめ見るさなぎと蝶のブーケサラダ。すりおろしにんじんドレッシングをかけていただきます。添えてあるパンを開けてみると、何やら仕掛けがあるそうですよ。

野菜たっぷりでやさしい味わいのキーマカレーと、新鮮な卵と牛乳でつくったフレンチトースト。咲き誇るパンプキン風味のマッシュポテトひまわりに囲まれたまるちゃんとコジコジがとってもかわいい!ふたりが王様に書いた手紙も添えてあります。

こちらはお月さま色のクリームパスタ。 さつまいもの角切り、チキン、 かぼちゃとにんじんのクリームポタージュです。うさぎさんが月に帰っていく様子を、まるちゃんとコジコジが見送るシーンを表現しているそう。

2種のソースは、エビ入りトマトクリームとパンプキンスープ。 バタフライピーとほうれん草ピューレでごはんのお山が色付けされています。 別れを惜しむ3人のうるうる顔がなんとも愛らしいです。
スイーツ&ドリンクメニューも充実!
食事のメニューはしっかりとボリュームもあって満足感がありますが、スイーツやドリンクのメニューも見逃せないんです!
まずご紹介したいのは、ふたりの出会いをお祝いするケーキ!注文すると1カットがお皿にのって出てくるので、クッキーは富士山 +(まるちゃん or コジコジ)がついてきます。 どちらがついてくるかはお楽しみ。
カットされたものがこちら。いちごのソースがついて、春らしさも感じられますね。

こちらは、しっとりと焼き上げたガトーショコラに、 はなやかに香るマンゴーカスタードクリームをのせたケーキ。ガトーショコラとマンゴーの組み合わせが新感覚のハーモニーを生み出します。
キャンディーとまるちゃんのクッキーが付いていて、かわいい〜!こちらも、まるちゃんとコジコジのどちらがくるかはお楽しみ。
そのほかにも、可愛くて美味しいメニューが盛りだくさん!




これだけたくさんのメニューがあれば、何度来ても楽しめるから嬉しいですよね。友達や家族でシェアして、いろんな味を楽しんでも良いかもしれません!
グッズコーナーもお見逃しなく。
カフェの一画には、グッズコーナーも。ちびまる子ちゃん・コジコジのグッズの他に、『絵本まるコジ』のグッズも並んでいます。カフェでお腹いっぱいになったら、こちらもチェックするのをお忘れなく!
アニメ第1話に出てきた、あのノートも売っていましたよ!ファンにはたまらないですね。
その他、タオルやコップ、マスキングテープなど充実のラインナップ。ぜひ、こちらのカフェに足を運んだ記念に、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。
カフェメニューから店内まで、まるコジの世界に浸れるMARUKO & COJICOJI CAFE。こちらは7月31日までの期間限定カフェ。気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
期間:2020年1月31日(金)〜7月31日(金)予定
住所:東京都中央区銀座2丁目2-14 マロニエゲート銀座1・ 4F サンデーブランチ
TEL:03-3567-3366
アクセス:JR 山手線・京浜東北線
「有楽町」駅下車 中央口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線
「銀座」駅下車 C8出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線
「銀座一丁目」駅下車 4番出口より徒歩1分
営業時間:11:00〜21:00(ラストオーダー 20:00)
※お席はご予約優先。ご予約は公式ページからのみ。
公式HP:http://www.marucoji-cafe.com
公式SNS:Twitter @cafe_marucoji / Instagram @marucoji_cafe
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント