EXHIBITION いまオススメの展示・イベント

トレンドやカルチャーが生まれ続けるクリエイティブの祭典「rooms41」が10/15 (木)~17日(土) 新宿住友ビル三角広場にて開催!

トレンドやカルチャーが生まれ続けるクリエイティブの祭典「rooms41」が10/15 (木)~17日(土) 新宿住友ビル三角広場にて開催!

こんにちは、シオリです。
アッシュ・ペー・フランスが20年前から手がけるイベント「rooms」。ファッション、ライフスタイル、エシカルなど、今注目のブランドが集結する一大イベントですが、今年は10/15(木)〜17(土)の3日間、新宿住友ビル三角広場にて開催することが決定しました。

今日は、その気になる内容をご紹介!最後には読者のみなさんに嬉しいお知らせもあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

roomsとは?

2000年よりアッシュ・ペー・フランスが手がけ、常に最新の情報を発信し続けてきたrooms。国内外から、ファッション、デザイン 、アートを中心に約300〜500ブランドが出展するクリエイティブの一大祭典です。設立当初より出展審査制を導入しているため、他の展示会では出会えない良質な作り手が多く集まる場として認知が高まり、毎年の開催を心待ちにしているファンも多くいるイベントとなっています。

今回の「rooms41」の見所は?

rooms41では、FASHION、ETHICAL、SOUL &BODY、BATOMA、CULTUREの5つのカテゴリーで多種多様なブランドを紹介。厳選された魅力的なブランドに出会うことができます。

rooms41
annon

例えばこちらは、SOUL &BODYのエリアに出展予定の「annon」が手がける、静岡市産の上質な一番茶葉を100% 使用した粉末茶です。忙しない日々に、お茶で一服という“安穏としたひととき” を提案する日本茶ブランドで、シンボリックでポップなパッケージデザインが魅力的です。

2010_rooms41_02
rik skog

ETHICALに出展予定の「rik skog」は、豊かな森の恩恵を受けて製品をつくり続けてきた山櫻が、豊かさって何だろう?サステナブルって何だろう?と考えながら、ものづくりの会社ならではのエシカルな製品を提案するブランド。エシカルなハンガーは、見た目も可愛いですよね!

rooms41
Letra

CULTUREに出展予定の「Letra」は、色合いや独特な素材使いに素朴なセンスが光る、メキシコの手工芸品を扱うブランド。現地で出会った魅力溢れる品々の中から、日本の生活にも溶け込むものを集めて届けてくれます。一つ一つ手作りで生まれるバッグを手にすれば、目の前にメキシコの景色が広がりそう!

この他にも、気になるブランドが盛り沢山。魅力あるブランドばかりなので、会場では一つ一つじっくりと素敵な想いやプロダクトとの出会いを楽しめる時間を過ごせるはずです。

また、roomsは毎回その時に合わせたコンテンツが企画されているのが見所の一つ。今回もここでしか体感できないものが数多く用意されていますよ。

Tomo Koizumi - Runway - February 2019 - New York Fashion Week: The Shows

まずは、鮮やかな色遣いや大胆なシルエットが特徴的なカスタムメイドのコスチュームを手掛け、国内外問わず女優やアーティストからの支持も厚いTOMO KOIZUMIのSPECIAL EXHIBITION。国内初展示となる最新コレクションの2021SSを含む4シーズンのアーカイブピースをミックスした展示は、見応えあること間違いなしです。

2010_rooms41_05

臨場感抜群のイベントアートで話題のOVER ALLsが、開催期間中の3日間で全長13m巨大壁画制作するという企画も!作品テーマは、本イベントのテーマでもある「手を動かす」。厳しい状況下だからこそ手と手を取り合って、皆で支え乗り越えていく。『負けないでもう少し』というメッセージを込めた作品がリアルタイムで誕生します。ライブだからこそ感じられる躍動感や力強さを楽しみながら、アートのパワーを感じましょう!

rooms41

本イベントを主催し、クリエイターの想いと作品を届け、そのコミュニティーの創出を目指してきたH.P.FRANCE。今回、そんなコンセプトを詰め込んだ2020年版イヤーズブック「H.P.FRANCE CATALOG」が創刊されるそう。300 点を超えるクリエイションを、スタッフそれぞれの視点で、言葉で紹介。rooms41 では「2次元を超え体感するH.P.FRANCE CATALOG 」をテーマにしたインスタレーション型展示を行うそうなので、必見です!

rooms41

ファッションからアートまで次世代サステナブルブランドORGABITS CAFÉの出展も見逃せません!オーガニックコットンを通してみんなで “ちょっと” ずつ 地球環境に貢献しようという想いから始まった社会貢献プロジェクトで、今年15周年を迎えるオーガビッツ。
今回初登場するORGABITS CAFEエリアでは、5つのブランドが出展するそう。

そのほか、“with 菌”がテーマの「 Holistic Life Marche」、“生きた”粘菌が生み出すアート作品の展示や、世界中で解決すべき問題と向き合う “きっかけ” を与えてくれるエシカル活動を陳列する新しい形のコンビニ「エシカルコンビニ」など、今の私たちに新たな刺激を与えてくれそうなコンテンツが詰まっています。

オンラインでも楽しめる!

気になる方はぜひ会場に足を運んでいただきたいですが、今回はオンラインで楽しめる方法も用意されているんです。それが、場所を問わずrooms を楽しめる、3 日間限定ライブ配信「rooms TV SHOWS」。

会場で開催するrooms ACADEMYの配信はもちろん、ブース内での出展者インタビュー、またOVER ALLs による全長13 メートルの巨大壁画のライブペイントの様子を会場からお届けします。また、会場では見られない世界のクリエイターのインタビューや出展者のクリエイティブな裏側など、ライブ配信限定コンテンツも盛り沢山。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

招待券を5組10名様にプレゼント!

最後に、嬉しいお知らせです。
今回ご紹介した「rooms41」の招待券をhaconiwa読者の中から5組10名様にプレゼントします。一般公開日の10/17(土)に入場可能なチケットです。ご希望の方は記事末尾に記載の応募方法をご覧の上、ご応募くださいね。たくさんのご応募をお待ちしております!

rooms41
会期:2020年10月15日(木), 16日(金), 17日(土) 10:00-18:00
※15日(木), 16日(金) BUSINESS DAY, 17日(土) MARKET DAY (一般公開日)
会場: 新宿住友ビル三角広場
( 都営大江戸線 都庁前駅直結, JR 新宿駅 徒歩8 分)
内容: 商談会、物販、ワークショップ、アート展等
来場方法: 業界関係者来場登録受付中、一般来場者前売券発売中
公式サイト: https://www.roomstradeshow.com
公式インスタグラム:@rooms_tokyo (推奨ハッシュタグ #rooms_tokyo)

5組10名様に招待券プレゼント
▼応募方法
1️、haconiwaのTwitterアカウント(@haconiwa_mag)をフォロー!!
2️、「#haconiwa読者プレゼント」がついた投稿をコメント付きリツイート。
応募締切:2020年10月9日(金)20時まで
※当選された方には、応募締切以降にTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S