EXHIBITION いまオススメの展示・イベント

夜の植物園がアート空間に!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が長居植物園に7/29(金)オープン。

夜の植物園がアート空間に!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が長居植物園に7/29(金)オープン。

こんにちは、haconiwa編集部のシオリです。
この夏、大阪に面白そうなアートが登場しますよ。なんと、夜の植物園がアート展示の舞台になるというんです……!

アート集団チームラボの新作は、夜の植物園が舞台。

舞台となるのは、大阪府大阪市にある長居植物園。1974年に開園した歴史ある植物園ですが、2022年4月1日、植物が未来に向けて生き生きと成育できる環境をつくるため、樹木の間伐や根の成長を見越した配置換え(植替え)、土壌改良を経て再オープンしました。

2206_teamlab01
チームラボ《呼応する小宇宙 – 液化された光の色, Sunrise and Sunset》©チームラボ

そんな長居植物園を舞台に、アート展示を手掛けるのはアート集団チームラボです。広さ約24万平方メートル、約1,200種類の植物が生い茂り、草花や木々が季節と共に移り変わる空間を、自然のふるまいや人々の存在によってインタラクティブに変化するアート空間に変えていくのだそう。

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
チームラボ《呼応する小宇宙 – 液化された光の色, Sunrise and Sunset》©チームラボ

昼間は植物園である場所が、夜になるとそのまま作品空間に。その作品空間は、自然の中で吹く風や雨、そして、この場所に訪れる鳥や人々のふるまいの影響を受けながらインタラクティブに変容し、人々を自然とともに作品の一部、そして、長い時間の一部にしていきます。それにより、作品と人々と自然、自分と他者、過去、現在、未来が境界なく連続していきます。

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
チームラボ《呼応する小宇宙 – 固形化された光の色, Sunrise and Sunset》©チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
チームラボ《自立しつつも呼応する生命の森》©チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
チームラボ《具象と抽象》©チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
©チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
チームラボ《浮遊する呼応するランプ – ワンストローク》©チームラボ

ここでしか味わえないアート、ぜひ体験してみたいですよね!こちらの展示は、2022年7月29日(金)にオープンした後は常設で楽しめるそうです。植物園の自然を生かした展示作品群は、今後も公式サイトにて続々と公開予定。ぜひチェックしてみてくださいね。

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/
期間:2022年7月29日(金) – 常設
場所:長居植物園 (https://botanical-garden.nagai-park.jp/
住所:大阪市東住吉区長居公園1-23

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S