ROOMBLOOM
箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』。これから続々とコンテンツを発表していきますが、まずはペイントのワークショップをご紹介します。

ペイントとお花でオリジナルインテリアボードづくり by ROOMBLOOM

30㎝×35㎝の有孔ボードと、木でつくられたお花にペイントし、インテリアとして飾れるボードをつくります。ペイントに使用するのは、以前箱庭でもご紹介した「ROOMBLOOM」です。

ROOMBLOOM
「ROOMBLOOM」は、日本ペイントホールディングスが新しい視点で立ち上げた住宅用内装用水性塗料ブランド。お部屋づくりやインテリアに色を取り入れることで、自分らしい暮らしのあり方を考えているブランドです。今回のワークショップでは、有孔ボードでインテリアに色を入れる楽しさを知ってもらえたらと思います。

お花をつくってくれたのは、箱庭4周年の際にインタビューした木工作家のiriki wataさん。
ROOMBLOOM※お花のペイントカラーは、イメージになります。ワークショップでは「ROOMBLOOM」を使用します。

すべて手づくりのお花です。お好きなお花を一つ選んでいただき、こちらも「ROOMBLOOM」でペイントします。有孔ボードとお花のカラー次第で、かわいさをだしたり、落ち着いた印象を出すこともできます。みなさんのインテリアにあわせて色の組み合わせを楽しんでみてください。

ROOMBLOOM
お花の裏には、小さくマグネットが組み込まれていて、磁石がくっつく専用ダボを有孔ボードに設置することで、お花が飾れる仕組みです。

ROOMBLOOM
お花は簡単に取り外しができるので、花瓶にさして飾るのもいいですし、有孔ボードは写真を飾ったり、アクセサリーや鍵置きとして使うのもいいですね。使い道は無限大です!

ROOMBLOOM
詳細は下記をご確認いただき、お申込みください!

    ペイントとお花でオリジナルインテリアボードづくり by ROOMBLOOM
    【参加費】
    1,700円(税込)
    ※お持ち帰りいただけるのは、【1】有孔ボード30㎝×35㎝サイズ、【2】木のお花、【3】磁石がくっつく専用ダボの3点です。

    【所要時間】
    60分程度(目安です)

    【開催日時】
    5/20(土)12:30~、14:30~、16:30~
    (各回定員5名)

    【講師】
    ROOMBLOOMスタッフ
    木工作家iriki wataさん

    【服装】
    ペイントしますので、汚れても良い服装でお越しください。

    【参加方法】
    Peatixよりご希望の回を選んでお申込み下さい。
    お申込みの際は、スケジュール等を十分にご確認の上お申し込み下さいませ。

    ※事前予約は5/18(木)24:00まで

◆協賛:ROOMBLOOM
Roombloom_logo
日本ペイントが2013年8月に「暮らしを考える新しいペイント」として立ち上げた内装用水性塗料ブランド。お部屋に取り入れやすいオリジナルカラー189色のカラーバリエーションを展開。お部屋にペイントを取り入れることで変わる暮らしづくりを伝えている。

◆講師:iriki wataさん
絵描き/版画作家/irikiのデザイナー・イラストレーター/ときどき美術の先生
大学在学中より版画や絵画の制作を行う。2014年よりおもに木を素材とした作品を扱うプロジェクト「iriki」を夫婦でスタートさせる。
http://iriki.net/
5/3、5は、新宿のリビングデザインセンターOZONEでぱたぱた鳥モビールのワークショップも開催予定!
http://www.monova-web.jp/news-20170321-iriki-workshop/

箱庭5周年記念イベント『アナログとデジタル祭』には、その他のコンテンツも盛りだくさん!全てのイベント情報はこちらの記事へどうぞ。