nezu
こんにちは、箱庭編集部です。
クリスマスに向けて、ちょっぴり華やかなアクセサリーが欲しくなる時期ですよね。
今回は、そんなみなさんにぴったりのワークショップ開催のお知らせです。
12/12(水)19時より渋谷にある『café 1886 at Bosch』にて、アクセサリーブランドnezuのデザイナー三島さんを講師にお招きし、クリスマスパーティーにもぴったりな、ピアス・イヤリングづくりワークショップを開催します。(おひとりさま、ピアスもしくはイヤリングのどちらか一つ(※両耳セット)をつくります。)

編まない!織らない!簡単なのに、華やかなアクセサリーづくり

「糸でアクセサリーをつくる」と聞くと、難しそう…と思ってしまう方もいるかもしれませんね。
でも、心配ご無用です!編んだり、縫ったり、という工程がなく、誰でも簡単につくれる方法を三島さんが教えてくれます。
nezu
素材やカラーが様々な糸の中から、好きな糸を選んでいただき、専用のシートの上で糸を自由に組み合わせ、レースをつくります。

この専用シート、実は水で溶けるんです。
nezu
スタッフがミシンで糸を離れないように縫い付けた後、水でシートを揉みながら溶かします。

nezu

nezu
オリジナルのレースができあがったら、アクセサリーパーツをつけて完成です。

nezu
こんな風に、揺れ感がとてもかわいいです。

講師には、編集部メンバーが愛用するアクセサリーブランドnezuの三島さん!

nezu(アクセサリーブランドnezu)

アクセサリーブランドのnezuは、以前箱庭でもご紹介しましたが、2015年よりスタートしたデザインレーベル。さわった時の感覚を楽しむ洋服の生地と同じように、アクセサリーも触った時の感覚を楽しんでほしい、という想いから、”なにか”と”なにか”の素材の組み合わせから生まれる、新鮮な化学反応を楽しんだブランドです。
(編集部メンバーも大好きで、かなり愛用しているアクセサリーブランドです。)

今回、nezuのデザイナー三島さんが講師となってくれるので、アクセサリーパーツの付け方はもちろんのこと、どんな色や素材を組み合わせたらいいかなど、迷った時にも丁寧にアドバイスをくれますよ。

編集部がクリスマス装飾を施した『café 1886 at Bosch』の空間も楽しんで。

nezu
会場となるのは、渋谷にあるカフェ『café 1886 at Bosch』。先日、箱庭編集部が全精力を注いで飾った、クリスマス空間を楽しんでもらいたいです。

nezu
色々な工夫を施しているので、隅々まで見逃さないでね。

ワークショップの最後には、カフェの美味しいドリンクを飲みながらホッと一息。みなさんとわいわいものづくりする、楽しい時間を過ごしてもらえたらと思います。
気になった方は、下記のフォームからお申込みしてくださいね。一同、お待ちしております〜!

    ◆講師:nezu 三島友加里さん
    1986年生まれ。
    アパレルデザイナーを経て、2015年よりデザインレーベル「nezu」をスタート。
    nezuでデザインするのは、要素と要素を掛け合わせてできる新しい”たのしさ”。
    アクセサリーを中心に展開。
    URL:nezunezu.com
    ◆クリスマスパーティーにつけたい!好きな糸を選んでつくる、ピアス・イヤリングづくりワークショップ@café 1886 at Bosch
    内容: アクセサリーブランドnezuのデザイナー三島さんを講師にお招きし、クリスマスパーティーにもぴったりな、ピアス・イヤリングづくりワークショップを開催します。(おひとりさま、ピアスもしくはイヤリングのどちらか一つ(※両耳セット)をつくります。)DIYが終わった後はドリンクで一息。平日の夜に気軽にDIYを楽しんで、リフレッシュできるワークショップです。
    日程:2018年12月12日(水)
    時間:19:00~20:30(18:45受付開始)
    場所:café 1886 at Bosch
    住所:〒150-8360 東京都渋谷区渋谷3-6-7 1F
    人数:10名
    参加費:2,800円 (材料費込、1ドリンク&デザート付き)
    ※今回、クリスマスシーズン特別価格ということで、通常のアクセサリーワークショップよりもお安くなっております。
    持ち物:特になし ※特に汚れる作業はございませんが、気になる方は汚れても良い服装でお越し下さい。
    備考:あらかじめ作りたいカラーなどをイメージしていただくと、当日作業がスムーズです。

    申し込み方法

    こちらの申し込みフォームからお申し込みください。

    ※応募締切:12月3日(月) 結果のご連絡: 12月5日(水)
    ※抽選制となります。12月3日(月)までにご応募いただいた全員にメールもしくはお電話にて結果をご連絡いたします。必ずご確認をお願いいたします。
    ※結果ご連絡のメールが迷惑フォルダに格納される場合がございます。@rmd.co.jpドメインのメール許可をお願いいたします。
    ※ご友人やご家族で一緒にご参加したい場合も、それぞれご応募の上、備考欄にその旨ご記載ください。
    ※ご応募いただいた後のキャンセルは12月3日(月)までに、haconiwa@rmd.co.jpまでご連絡ください。
    ※お支払いは当日現金のみでお受けいたします。