INFORMATION

haconiwaがプロデュースした展覧会オリジナルグッズvol.1「みんなのミュシャ × こうぶつヲカシ」

haconiwaがプロデュースした展覧会オリジナルグッズvol.1「みんなのミュシャ × こうぶつヲカシ」

haconiwaが美術展と初コラボした、展覧会オリジナルグッズをご紹介!

こんにちは、haconiwa編集部です。
先日、haconiwaが「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」とコラボしプロデュースした、展覧会オリジナルグッズの完成をお伝えしました。どのグッズもこだわりが詰まっており、素晴らしいクリエイターさんとのコラボレーションとなっています。今日から1つ1つ詳細をご紹介していきたいと思います!

みんなのミュシャ × こうぶつヲカシ

コウブツヲカシ
今日ご紹介する展覧会オリジナルグッズは、「みんなのミュシャ × こうぶつヲカシ」です。
こちらのアイテムでコラボしたのは、福岡を拠点にケータリングや食のイベントなどを手がけている「ハラペコラボ」。

ハラペコラボ
食とアートを融合させた、「サラダロード」と呼ぶフードインスタレーションやオーダーで希望を聞きながらデザインを構成する「花のケーキ」など、今までみたことのない食の体験を提供するチームです。

コウブツヲカシ
ハラペコラボが、鉱物×和菓子をコンセプトに作り出す「こうぶつヲカシ」は、まるで本物の宝石や鉱石のような美しい琥珀糖。1つ1つ全て手作業で切り出して作られている、工芸品にも近いお菓子なんです。デザインによっては1つを切り出すのに10分以上かかるものもあるんだとか…!

「美しいミュシャ作品を観たあとに手にするお菓子はどんなものが良いだろう?」と考えた時、一番に私たちの頭に浮かんだのがこうぶつヲカシでした。今回、そんなこうぶつヲカシが「みんなのミュシャ」バージョンに。みなさん、これは必見ですよ〜!

ミュシャ作品をイメージした4種類の琥珀糖セット

ミュシャコラボ
こちらが、今回のコラボで誕生したこうぶつヲカシ4種です!いかがですか?どれも本物の宝石みたいで、ちょっとレトロ感を感じさせる色の組み合わせもミュシャの世界観にぴったりではないでしょうか。

実はこの4種類は、あるミュシャ作品をモチーフに作られているんです…!

ミュシャ
それは、こちらの『宝石』という作品。この作品で描かれている宝石(トパーズ、ルビー、アメジスト、エメラルド)をイメージし、フレーバーや形を「みんなのミュシャ」バージョンに仕上げていただきました!

ミュシャ×コウブツヲカシ
味は左からラズベリー、ラ・フランス、ぶどう&シャンパーニュ、アップルシナモン。
どれもうっとりと眺めるだけでも満足してしまいそうですが、丁寧に作られる繊細な味わいも格別なんです。

また、ミュシャが多用する代表的なモチーフでもある“六芒星”のかたちも取り入れることで、ミュシャとのコラボだからこその限定感がある内容になっています!

1907_koubutsu01
こちらは「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ―― 線の魔術」だけで購入出来る限定グッズですので、是非会場で手に取ってくださいね。

最後に、ハラペコラボのみなさんに今回のコラボグッズへの思いをお伺いしました!


◆コメント

今回ミュシャのイメージでお菓子を製作するにあたり、何度も試作を重ねてまいりました。
harapecolabがメンバー総力を束ねてご用意するのは、一点一点全て小刀で切り出したものです。
型では決して表せないその風合いもどうぞお楽しみくださいませ。

ハラペコラボ


© Mucha Trust 2019

◆みんなのミュシャ × こうぶつヲカシ(4粒入り)

価格:¥1,800+税

◆みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ―― 線の魔術

会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷・東急本店横)
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
会期:2019年7月13日(土)~9月29日(日)
休館日:7月16日(火)、7月30日(火)、9月10日(火)
開館時間:10: 00-18: 00
※毎週金・土曜日は21: 00まで ※入館は各閉館時間の30分前まで
入館料:一般1,600円(1,400円)大学・高校生1,000円(800円)/中・小学生700円(500円)
*( )内は前売券および20名以上の団体料金
*前売券の販売期間は、7月12日(金)まで
主催:Bunkamura、ミュシャ財団、日本テレビ放送網、BS日テレ、読売新聞社
展覧会公式サイト:https://www.ntv.co.jp/mucha2019/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S