INFORMATION

haconiwaがプロデュースした展覧会オリジナルグッズvol.3「みんなのミュシャ × holiday」

haconiwaがプロデュースした展覧会オリジナルグッズvol.3「みんなのミュシャ × holiday」

haconiwaが美術展と初コラボした、展覧会オリジナルグッズをご紹介!

こんにちは、haconiwa編集部です。
haconiwaが「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」とコラボしプロデュースした、展覧会オリジナルグッズ。どのグッズもこだわりが詰まっており、素晴らしいクリエイターさんとのコラボレーションとなっていますので、1つ1つ詳細をご紹介してきましたが、今日が最後のご紹介となります。

みんなのミュシャ × holiday

みんなのミュシャ×holiday
今日ご紹介する展覧会オリジナルグッズは、「みんなのミュシャ × holiday刺繍トートバッグ」です。

こちらのアイテムでゴラボレーションしていただいたクリエイターさんは、“make everyday happy”をコンセプトに「食とデザインとアート」を中心とする様々な活動をしているアートディレクター・堀出隼と料理人・堀出美沙のご夫婦ユニット「holiday」です。

photo by Kentaro KAMBE
photo by Kentaro KAMBE

屋台からオリジナル製作したかき氷のケータリングや、ライフスタイル雑貨ブランドのイベントのアートディレクションなど、holidayのお2人の仕事は多岐に渡りますが、今回そんなお2人にお願いしたのは刺繍のトートバッグ。

ホリデー刺繍バッグ
ホリデー刺繍バッグ
刺繍というと、もっとエレガントなデザインをイメージしますが、holidayのお二人が作るのはちょっと不思議なモチーフのチョイスと、ゆるくて可愛らしい線が魅力的な、他にはない刺繍なんです。こんなユニークな作品を作られているお二人なら、今までにないミュシャグッズができるのでは?!と考えて、今回お声がけさせていただきました。

持ち手の部分にまで刺繍が施された、他にはないこだわりのトートバッグ

サラ・ベルナール 彼女の崇拝者と友人からの敬意を表して
刺繍トートバッグのモチーフとなったのは、ミュシャ作品《サラ・ベルナール 彼女の崇拝者と友人からの敬意を表して》。中央に描かれたサラと、その周りを囲むように描かれているアルファベットが印象的な作品です。

それが、トートバッグになると…こうなりました!
みんなのミュシャ×holiday

いかがですが?ミュシャの絵をそのままではなく、特徴を捉えながらもオリジナルな線で表現したデザインが素敵です!

みんなのミュシャ×holiday
またミュシャの作品の特徴でもある、円形で人物を囲ったアルファベットの文字は、トートバッグの持ち手で表現していただきました。持ち手の部分にまで刺繍が施された他にはないこだわりのトートバッグは、持っていたら注目の的になりそう…!

カラーは2種類。

みんなのミュシャ×holiday ピンク
気になるカラーは、2種類。「ピンク」は、赤い糸の刺繍がポイントとなって、コーディネートに華やかさをプラスしてくれます。

みんなのミュシャ×holiday ホワイト
よりシンプルなテイストがお好みの方は、ホワイトがおすすめ。黒い糸の刺繍は、洋服の組み合わせを選ばないので、いつでも持ち歩くことができちゃいますね!

みんなのミュシャ×holiday刺繍バッグ
こちらのトートバッグは、1つ1つミシン刺繍で手作りしているアイテムです。数量限定となりますので、気になる方はお早めに「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ―― 線の魔術」に足を運んでチェックしてみてくださいね〜!

※写真と実物では色味が異なる場合がございます。

最後に、holidayのお2人に今回のコラボグッズへの思いをお伺いしました!


◆コメント
ミュシャの描く絵は観れば観るほど「あ、こういう線もあったんだ」「ここに、こんなモチーフが描かれていたんだ」という発見があります。

全体の絵の雰囲気を楽しむのも、もちろんアリですが、時間が許す限りその絵の中にある1線1線を見つける鑑賞の旅に出かけるのもオススメだと思います。

今回、制作させて頂いたバッグも下書きをしているとは言え、1点1点(ミシンを使用した)人の手による刺繍なので、線・表情が異なってきます。その時に気に入ったサラ・ベルナールの線をぜひお手に取ってください。ここまで、「線」の話をさせて頂きましたが、最後にholiday自身が気に入っている「点」は、バッグの持ち手に「SARAH・BERNHARDT」と記した箇所です。

「持ち主がバッグに手を通す事により、その絵が完成する」

アリですよね!?

holiday


© Mucha Trust 2019

◆みんなのミュシャ × holiday刺繍トートバッグ

種類:ホワイト、ピンク
価格:各¥6,800+税

◆みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ―― 線の魔術

会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷・東急本店横)
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
会期:2019年7月13日(土)~9月29日(日)
休館日:7月16日(火)、7月30日(火)、9月10日(火)
開館時間:10: 00-18: 00
※毎週金・土曜日は21: 00まで ※入館は各閉館時間の30分前まで
入館料:一般1,600円(1,400円)大学・高校生1,000円(800円)/中・小学生700円(500円)
*( )内は前売券および20名以上の団体料金
*前売券の販売期間は、7月12日(金)まで
主催:Bunkamura、ミュシャ財団、日本テレビ放送網、BS日テレ、読売新聞社
展覧会公式サイト:https://www.ntv.co.jp/mucha2019/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S