INFORMATION

haconiwa10周年記念「haconiwa creators exhibition 2022『SUPER MARKET』」オンラインとリアル会場で開催

haconiwa10周年記念「haconiwa creators exhibition 2022『SUPER MARKET』」オンラインとリアル会場で開催

こんにちは、haconiwa編集部からお知らせです。

WEBメディアhaconiwaの10周年を記念し、haconiwa creators exhibition 2022「SUPER MARKET」をオンラインとリアル会場で開催します。

haconiwaは、
世の中にあるクリエイティブを見つけ、届ける。
そして、クリエイターの輪を広げ、共にクリエイティブを生み出したい。
という想いで、活動してまいりました。

haconiwa creatorsは、
“クリエイターをたくさんの方々とつなげたい。そして面白い化学変化を起こし、みんなの日常をクリエイティブで楽しい世界にしたい。” という想いでhaconiwaが2019年からはじめたクリエイタープロジェクトです。

本展では、「SUPER MARKET」をテーマに掲げ、デザイナー、イラストレーター、アーティスト、クラフト作家など、さまざまなジャンルで活躍するhaconiwa creatorsのクリエイター33名の作品を展示します。


スーパーマーケットは生活に欠かせない身近な存在ですが、その中には普段見落としがちな美しさや面白さが溢れています。
たとえば、さまざまな形や色をした野菜、美しい鱗がキラキラ輝く鮮魚、何時間もかけて厳密に調整された加工品やお菓子、それらを包む素敵なパッケージなど。じっと見つめてみると、自然そのものがつくる美しさや、生産者・食品会社のクリエイティビティが垣間見えてきます。

「日々の生活にはクリエイティブなモノコトがたくさん埋もれていて、クリエイティブな視点を持つこと、想像性を持つことで、日々の暮らしをもっと楽しくできる。」私たちが大切にしている想いがスーパーマーケットには沢山詰まっていると感じました。

また、スーパーマーケットに並ぶ商品は、生産者や食品会社のクリエイティブの集大成でもあります。クリエイターのみなさんが日々制作と展示を行うように、生産者にとってスーパーマーケットは丹精込めてつくりあげた作品が並ぶ展示会場のように見えます。

あまり大々的に取り上げられる機会は少ないけれど、最高にクリエイティブな場所であるスーパーマーケットとアート・デザインが融合したら面白いのでは?そして、身近にある楽しさや大切な何かを感じてもらえたらと考えました。

33名の皆さんと共に作り上げた、スーパーマーケットのように身近で、クリエイティビティ溢れる展示を、みなさんに楽しんでいただけたら幸いです。


リアル展示では、クリエイターの作品の展示販売、オリジナルグッズの販売、ワークショップ、スペシャルコンテンツなど盛りだくさんでお待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。

リアル展示 in TOKYO
会期:2022年10月22日(土)-10月23日(日)
時間:11:00-18:00 ※最終日は17:00まで ※最終入場は終了時間30分前まで
会場:コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」北館1F COMMONS
東京都港区港南1-8-35(JR品川駅港南口より徒歩3分)
※大きな階段の裏側に入り口があります。
入場料:入場無料(ただし、事前入場予約が必要となります)

事前入場予約について
ご来場には事前登録をお願いしております。
詳細はこちらよりご確認ください。

主催:haconiwa(株式会社RIDE)
共催:コクヨ株式会社
協力:SHOP COPACK、HANDo
メインビジュアルデザイン:齋藤拓実、柏崎桜

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S