LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
世界の布と雑貨のお店&JOURNEYのつくりかた vol.01|お店をはじめるきっかけ
西荻窪という大好きな街で、
もともと大好きなお店の空間に立てるとしたら、
今しかない!と思ったのです。
はじめまして。世界の布と雑貨のお店「&JOURNEY」店主の未希です。
私は、もともと食品関連のパッケージデザイン会社、企業や商品のブランディング会社にて、
約7年間デザイナーとして経験を積みました。
そして、2016年2月から東京西荻窪に世界の布と雑貨のお店をオープンすることになりました。
現在開業に向けてバタバタと準備中です。
お店のコンセプトは「日々の暮らしに旅を」。
手仕事の民芸品を中心とした世界中の素敵なモノたちを通して、
&JOURNEYを訪れた方々に、つかの間の旅をお届けしたいと思っています。
旅や世界の手仕事の魅力を共有できるワークショップや展示も企画予定です。
実は今、開店前に勢いづいて、メキシコ、グアテマラにて買付け旅中で、
メキシコのオアハカのホテルでこの記事を書いています。
なんと成田空港出航1時間前に箱庭さんから、
私の雑貨店開業の道のりを連載してみませんか?とオファーいただきました!(すごいタイミング!)
連載タイトルは
『世界の布と雑貨のお店&JOURNEYのつくりかた』です。
グラフィックデザイナー・イラストレーターでもある店主による、
未経験から雑貨店をはじめる奮闘記をお届けします。
自分のお店を持ちたい方の参考になれたら嬉しいです。
さて、記念すべき第一回目は、「お店をはじめるきっかけ」の話。
わたしの身の回りの急展開は、箱庭の連載オファーだけでなく、
お店を始めるきっかけも、買付け旅も、なにもかも…。
自分をサーファーに例えると、大海原でプカプカ浮いていたら、突如としてビッグウェーブが現れ、
実は全く波の乗り方わからないけど、この波のっちゃえー!!といった状況です。
次から次へと現れる波をへたくそなりにのりこえよう!という気持ちの日々。
そんなこんなで、幸運の波と信じつつお店を始めることになった経緯についてお話します。
それはほんの3ヶ月前のことでした。
私の大好きなモロッコ雑貨を扱う西荻窪のMorocco TREEにて、
シンギングボウルという楽器を使ったおすすめのリラクゼーション「シンギングボウルトリートメント」を受けたときのこと。
心地よ~くなったところで、店主さんから思いもよらないお話しがあり、驚きの事実を知ります。
なんとそれは、あと2ヶ月ほどで、このお店を閉めてしまうというお話しでした。
大好きな場所、大好きな店主さんだったので、大ショック…!
そして、気づいたらすぐに、「わたし、やりたいです!!」と口走っていたのでした。
店主さんとは仲良くお話しする仲なっていましたが、
これまで一度も私が雑貨店をやりたいなんて話したこともなかったので、店主さんもビックリ。
私自身、いつかの…老後の夢くらいに…と思っていたことだったので、自分もビックリ。
西荻窪という大好きな街で、
もともと大好きなお店の空間に立てるとしたら、
今しかない!と思ったのです。
その晩は、ドキドキが止まらず…興奮してほとんど眠れませんでした。
妄想が止まらず、次から次へと、こんな場所にしたい、あんなことしたい、とアイデアでいっぱいに…。
いつかの夢としてぼんやりと思い描いていたことが、
具体的な場所を得たことで、急に現実味を帯びていきました。
もちろん、わからないことだらけで、漠然とした不安やお金の問題があります。
数日考えて、やっぱり無理かも…と弱気になったとき、
宅配で頼んでいた本が届きました。
それは、数日前にふと 「世界の布と雑貨のお店、やっぱりいつかやりたいな…」と思い、
Amazonでポチっとしていた世界の布の本が1冊、メキシコ民芸品の本が2冊でした。
このタイミングで本が届いた必然的な偶然に運命を感じてしまい、
やっぱり夢を実現させよう!という気持ちになったのでした。
そして届いた本を見てメキシコ民芸に魅了され、運命の波に押し寄せられて、今、ここメキシコです。
お金はなくてはならないし、借金はしたくないけれど、
スッカラカンになったら、また稼げることで稼げばいい。
わからないことは調べたり人に聞いたりして、不安を一つづつ潰していけばいい。
いまをたのしく、おもしろく、生きよう!
この思考は、数年前にした世界一周の旅で得たもの。
私はどちらかというと心配性だし、孤独が苦手な方ですが、
思いきって旅立った世界では、いろんな生き方があるということ、生と死はいつも身近にあるということ、
地球は意外とせまいのに知らないことはたくさんあって、
けれど最低限の情報は調べる気さえ起きれば手に入る状況にある。
「実際のところは行ってみないと分からない。」ということに気付いたのでした。
不安や恐れは未知なものからくるというけれど、本当にそうで、
日々自分の無知さと向き合いながら、「やってみる」を続けていきたいと思います。
ここまでが運命の波に導かれ、お店をはじめ、
今回メキシコ・グアテマラへ旅立つこととなったきっかけのお話しです。
次回は&JOURNEYをどんなお店にしていきたいか、お店の準備までの道のりを綴りたいと思います。
オープンまで見守っていただけると嬉しいです。
つづく
&JOURNEY
住所:東京都杉並区西荻北3-3-12
http://www.andjourney.com/
facebookページ
Instagram
Twitter
営業時間:12:30-20:00
定休日:火曜日・水曜日