160129m_00

色から始まる世界!「色」が主役のホームインテリア雑貨専門店!

こんにちは、森ふみです!
今日は、本日表参道にオープンしたばかりのホームインテリア雑貨専門店『CORAZYs(カラジー)』をご紹介します。

160129m_01
『CORAZYs』は、全ての物を色から考え、色から始まる世界を表現した雑貨店。
生活に色を取り入れることで毎日を楽しいものにして欲しい、という想いが込められた「色」が主役のホームインテリア雑貨専門店です。
取り扱う商品は、リビング・ダイニング・キッチン・バストイレタリー・文具・アパレルなどの商品で、約600点(各色約150点)。
カラーは、”リラックスした時に地球を感じる色にしたい!”ということから、太陽をイメージしたオレンジ、自然をイメージしたグリーン、海をイメージした青、そしてハートをイメージしたピンクの4色展開です。

そして、『CORAZYs』のもう一つのこだわりは、”Made in Japan”ということ!日本でつくられるモノを海外に発信したいという想いもあり、日本製にこだわっているんだそうです。
たとえば、有田焼や瀬戸磁器もこの4色のカラー展開になっているんですよ。珍しいですよね!

「カラフル×Made in Japan」という今までにない楽しみ方ができるお店とあって、オープン前から話題だったんですが、ついに本日東京・表参道に第1号店がグランドオープン!
早速、行ってきました~。

160129m_01-2
第1号店は、「Found MUJI 青山」を曲がって少し歩いたところにあります。

160129m_02
第1号店のコンセプトは、図書館!
図書館でお気に入りの一冊(物語)を探し出すように、一つ一つに物語が詰まったお気に入りの「雑貨」を探し出してほしいという想いが込められています。

160129m_03
各棚毎にカラーが分かれていて、その中に入れば、そのカラーの世界に浸れます。
私は森だから、やっぱり緑が落ち着きますね。

160129m_04
全棚で同じ配置にしているので、棚をのぞき込めば奥のカラーの同じ商品がチラ見可能!
すべての商品で4色の展開があります。

160129m_07-2
ふと目に留まった京がまぐち!
なんだかこれだけちょっと違うと思ったら、実は京がまぐちだけ色によって模様が違っているんだそう。

160129m_08
京友禅の技法の一つである捺染を用い1点1点、口金から縫製に至るまで、京都の職人が手作業で仕上げているんだそうです。

160129m_09
こちらの商品は、有田焼です。グラデーションの色合いがやっぱり素敵ですね~。
『CORAZYs』の商品すべてが伝統陶芸品というわけではありませんが、伝統陶芸品の違った側面が見られる面白いお店だと思います。
いつもは見られない色の陶芸品をぜひお店で楽しんでみてください。

今後は、ホームインテリア雑貨にとどまらず、家電などの商品化も考えているんだとか。
そろそろ春に向けて、カラーを生活に取り入れてみるのもいいかも~!

    CORAZYs

    ・住所 : 東京都渋谷区神宮前5-51-3 GALERIA-artsビル1F
    ・電話番号 : 03-6427-7756
    ・営業時間 : 11:00~20:00(予定)
    ・定休日 : 未定
    ・公式サイト : www.corazys.com