160208omatsu_00

カカオ豆の仕入れ~チョコレートの成型まで!
おしゃれなパッケージが目を引く、新鮮な絶品チョコレート

こんにちは。omatsuです。
昨年しまなみ海道を旅した時に訪れた、広島県尾道市向島にある「USHIO CHOCOLATL」のお話です。

160208omatsu_01
そもそも、向島ってどこにあるの??って思われる方のために軽くご説明。
尾道のすぐ目の前にある島で、自転車も乗船できるフェリーで5分という隣町感覚の離島なのです。
写真上は尾道水道をはさんで対岸の千光寺山から見た向島の光景です。

160208omatsu_02
向島の反対側へ突き進むと隣島につながる因島大橋が姿を見せてくれます。
この広々とした光景が見たくて、しまなみ海道に来たといっても過言ではないくらい、
尾道やしまなみ海道はずーと行ってみたかった憧れの場所でした。
穏やかでやさしい表情をみせる瀬戸内海の景色を見て、本当に清々しい気持ちになれます。
こんな自然豊かな向島にUSHIO CHOCOLATLは工場を構えます。

160208omatsu_03
チョコレート工場は、立花地区の山奥に位置するので、今回レンタカーでお伺いしました。
(実は前日にレンタサイクルで向かおうとしましたが、ルート検索をした瞬間、断念しました。笑)
くねくねの山道を進み、ちょっと不安になったところでやっと目的地が見えてくる感じ。(まるで映画めがねの冒頭のよう!)
車を降りてまず驚いたのが、芳醇なチョコレートの香り!期待で胸を高鳴らせながらお店のある2階へ。
店内に一歩入ると、そこには想像を絶する空間が・・・!

160208omatsu_04
センスあふれるDIY風の内装デザインや、レトロで風合い豊かなアンティーク家具たち。
ここどこ?ってなります。一瞬ポートランドにワープしたかと思いましたよ。
店内には尾道で活躍するアーティストさんの作品展示物や、イベントフライヤーの数々。
カルチャー色豊かな人たちが手掛けているんだな~っと店内の随所で感じられました。
ここはチョコレート工場兼カフェスペースとなっており、シンプルだからこそ、素材の味が大事という信念のもと、カカオ豆の仕入れ~板チョコレートの成型まで自分たちで手掛けているそうです。

ウシオショコラトルとは?

カカオ豆と砂糖だけでつくる”新鮮なチョコレート”を知っていますか?

僕たちがつくっているチョコレートが、それです。

シンプルだからこそ素材の味が大事になってきます。

農園さんが一番のアーティストだ。そういいながら取り組んでいます。

現在、パプアニューギニアのワーウィクとダイレクトトレードが成立し、

そのカカオ豆を柱とし、その他の豆もダイレクトトレードを目指し、奮闘中です。

”新鮮で最高に美味しいチョコレート”をつくる”面白い連中”を目指しています。

USHIO CHOCOLATLより一部引用

160208omatsu_05
早速オリジナルドリンクをオーダーをしてカフェの雰囲気を満喫してみました。
やっぱりとことんカカオを堪能すべく、「カカオミルク」をオーダー。
鮮度の高いカカオとミルクに、爽やかなミントがトッピングされたこちらの飲み物は、かなり絶妙な味わいでした◎

そして腰を掛けた先に目の前に広がるのはおだやかな瀬戸内海の景色。
時の流れを忘れてしまうほど、穏やかなしまなみ時間が店内には流れます。

160208omatsu_06
店内には立ち上げメンバーをモチーフにした展示品もちらほら。
アーティストとしても活躍しているのかな?と思うほど、プロデュース力の高さを感じる店内でした。現在は5名で活動されているそうです。
気になる方はfacebookをチェックしてみてね。

160208omatsu_07
こちらの素敵なパッケージは、地元の作家さんがデザインを担当されたそうです。産地別で分かれたイラストは、その土地の雰囲気を投影しているようで、見ているだけでワクワクしますね。
ハイチ、パプアニューギニア、トリニダード・トバゴ、ベトナムなど、様々な国からカカオ豆を取り寄せているので、その特徴を聞きながら自分好みのチョコレートを探すのは、まるでコーヒー豆を選ぶような感覚で楽しかったです。

自分へのお土産用に写真右下(白地に黒イラスト)のパプアニューギニア(ワーウィク農場)を買って帰りましたが、あまりにも美味しすぎて驚きました。
一気に食べてしまうにはもったいなく感じ、毎日少しづつ食べては、日々の疲れをそのチョコレートによって癒していたほど。
正直自分が今まで食べたチョコレートの中で一番美味しかったです!

160208omatsu_08
またあのチョコが食べたいな~、バレンタインギフトであげたいな~っと思って調べていたら、なんと東京で取り扱っているではありませんか。

先日渋谷ヒカリエのTODAY’S SPECIALでお買い物をしたとき、同封のチラシをみてビックリ!
期間限定で取り扱っているとのことです。バレンタインギフト情報はこちら
また代々木八幡のLittle Nap COFFEE STANDでも常時取り扱っているそうなので、気になる方はチェックしてみてね。

でもやっぱり向島のあの店に足を運びたいな。
本当に素敵な場所なので是非尾道へ行ったときは足を伸ばしてみてね。

    USHIO CHOCOLATL

    住所:広島県尾道市向島町立花2200
    営業時間:9:00~17:00
    定休日:火曜・水曜
    URL:http://ushio-choco.com/
    TEL:0848-36-6408
    E-mail: ushiochocolate@gmail.com