LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
壁紙に貼ってはがせる「decolfa」の新アイテムで、簡単お部屋の模様替えDIY
賃貸でも安心!デコラティブシートを使って自分らしく装飾しちゃおう!
こんにちは!キュレーターのomatsuです。
3月になり寒さも少しゆるみ、ようやく春の気配を感じられようになりましたね。
3月といえば、新生活や、環境の変化がなにかと多く、気分転換にお部屋の模様替えをしたくなる時季。
おしゃれに壁紙を活用したインテリアコーディネイトにもチャレンジしてみたいけれど、
お家が賃貸だと壁に穴をあけてしまう事を気にして、つい避けてしまいがちですよね。
そんな方でも気にせずお部屋の装飾が楽しめるデコレーショングッツをご紹介!
今回ご紹介するのは貼ってはがせるお部屋のデコラティブシートとして定評のある「decolfa®のウォールインテリアシリーズ」。
decolfaは女性特有なリノベーションや内装デザインを手掛ける空間のデザイン会社、夏水組がデザイン監修を行っており、DIY好きの女子の間でも注目を集めているインテリアデコレーショングッツのブランドなのです。夏水組が生み出すクラシカルなプロダクトとシンプルな手描きデザインがマッチしていて、とっても素敵な世界観なので箱庭メンバーもみんな大好きだったりします。
パッケージやWEBサイトなど箱庭のすーさんがアートディレクターとして参加しているので箱庭ではお馴染みのdecolfaなのですが、この春新アイテムが仲間入りしたので、ご紹介しちゃいます!
異国の陶器のようなデザインが目をひく「フックステッカー」
オリエンタルなプレートデザインに重厚感のあるクラシカルなフックが組み合わさって、見た目にもとっても華やかなフック付きステッカー。
鍵、ストール、帽子など500gまでの小物を掛けることができる便利な収納アイテムなのです。
壁や扉に穴を開けることなく取りつけが出来るので、引っ越しや模様替え、賃貸住宅でもとっても安心。
写真のようにアクセサリーをより華やかに演出してみたり、グリーンと組み合わせてナチュラルな雰囲気にしてみたり。
お部屋に限らず、アイデア次第で玄関やリビング、キッチンなど様々なシーンで活躍すること間違いなしですね。
画びょうを使用して収納していたものを「フックステッカー」に置き換えてアレンジすると良いかもしれませんね。
decolfa® 「フックステッカー」
カラー:オレンジ、ブルー、レッド
サイズ:直径125mm
内容量:和紙シール1枚、フック付きステッカー1枚 材質:シール/基材:和紙、粘着剤:アクリル系、
はくり紙:ポリエステル ステッカー/基材:ポリエステル、ポリエチレン発泡体、粘着剤:ゴム系、はくり紙:紙、フック:亜鉛合金(メッキ)
UV対策にも!ステンドグラス風の「ウィンドウシート」
窓に貼って可愛くおしゃれに目隠しができちゃう、ステンドグラス風の「ウィンドウシート」もこの春登場した気になるアイテム。
工業用として実績のある素材を採用しているので、空気が入りにくく、誰でもきれいに貼ることが出来ます。
しかもUVを99%カットするので紫外線対策をしながら、お部屋をデコレーションできる機能的なアイテムなんですよ。
見た目がかわいいだけでなく、UV対策まで配慮されているなんて、まさに女性にうれしいアイテムですよね◎
decolfa® 「ウィンドウシート」
カラー:ブルー、グリーン、ピンク
サイズ:直径125mm
内容量:1シート
材質:基材・はくりフィルム/ポリエステル 粘着剤/オレフィン系エラストマー
楽しみ方は多種多様!アレンジ次第で自分だけのお部屋づくり
他にもインテリアマスキングテープや、ウォールミラーステッカー、タイルステッカーなどお部屋をデコレーション出来るアイテムが勢ぞろい。
decolfa公式サイトのギャラリーコーナーには、そんなデコラティブグッツを使った実用例が紹介されていています。アレンジ次第で自分だけのお部屋演出が出来るので、ぜひ参照にしてみてね。
この春インテリアシートで自分だけのオリジナルの空間を彩ってみては?
◆参照元
・decolfa®公式サイト
・夏水組公式サイト
・GONGRIネットショップ