aipon0420_00自分だけのオリジナルボーダーカットソーを作ろう!

こんにちは、ボーダー大好きあいぽんです。

このサイトのキュレーター紹介を見てもらうとお気づきかと思いますが、ボーダー好きが多い箱庭。なので、箱庭メンバーで集まると、「ボーダーかぶっちゃった!」なんてことは日常茶飯事です。

ということで!今日はボーダー好き必見の「ORDER BORDER」を紹介したいと思います。

 

オリジナルボーダーTシャツが作れるORDER BORDER

aipon0420_01

新潟県にあるピュアオーガニックコットン100%のカットソーブランド「G.F.G.S.」が提供する完全受注生産のボーダーTシャツ「ORDER BORDER」です。ボーダーのラインの幅、色の組み合わせをオリジナルでチョイスし、自分だけのボーダーカットソーを作ることができるというもの。

やり方はとても簡単!

aipon0420_02

オンラインショップ上で、まずカットソーの形を選びます。薄手ながら質感のある「PLAY(左)」と8.5オンスの厚手の生地を使った「CLASSIC(右)」、どちらもボートネックとワンピースを選ぶことができます。
aipon0420_03

次にサイズや袖丈を選びます。袖丈やサイズ感で着たときの印象も変わってくるので重要なところです。

aipon0420_04

そして、色の組み合わせとラインの幅をチョイス。ライン幅は3種あります。

aipon0420_05

鮮やかな発色も「G.F.G.S.」の魅力で、珍しいカラーも選ぶことができます。シミュレーターで自在に組み合わせを試せるので、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください。そこから簡単に注文することができます。注文すると1ヶ月ほどで届きます。

aipon0420_06

ちなみに、こちらのボーダーカットソーはすべてオーダーを受けてから職人さんが作る完全受注のもの。ピュアオーガニックコットンを100%使用し、糸にする段階からすべての加工を日本で行うなど、徹底的にこだわった日本の手仕事も感じられるカットソーなのです。

 

今だけの限定デザインが登場          

以前、こちらの記事で読んでいて、ずーっと気になっていた、この「OREDER BORDER」。組み合わせのシミュレーションがすごく楽しく、いろいろと組み合わせを試して楽しんでいたのです。

春になりあたたかくなってきたということで、今年こそはとっておきのボーダーカットソーが欲しいな〜とふんわり思っていたところ、なんと表参道の「Found MUJI」で受注会をするという情報が!そんなわけで、レセプションに遊びに行ってきました〜!

aipon0420_07

ずらりと並んだボーダーカットソー。

シュミレーターでいろいろと試してきたけど、やっぱり実物を見ると印象が違います。赤のボーダーや青のボーダーもパリジェンヌっぽくてかわいい〜。

aipon0420_08

店員さんが着用しているのを見ると、上半分が白だったり、袖口や裾のライン幅がいつもと違うよう…。

aipon0420_00

そう、今回は「G.F.G.S.」と「Found MUJI」のコラボレーションした特別デザインが登場している受注会なのです。デザインは現在「Found MUJI」で開催中の「日本の布2」に参加しているテキスタイルデザイナーの須藤玲子さんによるもの。上半分と下半分で色を変えることができたり、袖口と襟口の幅が広くなっていたり、ライン幅も絶妙に違ったり、オリジナルのデザインとなっています。

また、今回は、ベースカラーは白でラインの色を6色から選ぶことができます。白×ベーシックカラーということでMUJIらしさもありつつ、組み合わせを自分で選べる「ORDER BORDER」の楽しさも味わうことができますね。

aipon0420_09

お店の方々もオリジナルで作ったというボーダーカットソーを着用しているので、参考にしつつ、自分だけの1枚を選んでみました。上半分、白いにするのかわいいな…赤やブルーのパリジェンヌっぽいカラーもやっぱり捨てがたい…。ボーダーと一言で言っても、色やラインでまったく印象が違い、その多様さと言ったら!ここでもやっぱり悩む…!

隣の方のをチラッと見たり、店員さんに相談しつつ、やっと「これ!」というものを見つけることができました。

aipon0420_010

じゃーん!ブルーでマリンテイストを意識しつつも、白の分量を多くして明るい感じにしました(キリッ)。1ヶ月ほどで届くとのこと!楽しみ〜!

aipon0420_011

ちょうど伺った際にG.F.G.S.の代表である小柳さんが新潟からいらっしゃっており、ご挨拶をさせていただきました。

「ボーダーというとセントジェームスやオーシバルなどあるけど、日本のボーダーと言えば、『G.F.G.S.』となればいいなって思っています。ボーダーって嫌いな人あまりいないでしょう?でも、定番だからこそこだわって選びたいという思いもあると思って、ORDER BORDERをやっています」とのこと。

また、どうしても繊維業は流行りやシーズン、売上に左右されてしまうので、そういったシステムから脱し、いいものを丁寧にこだわって作っていきたいという思いから在庫を一切持たない完全受注生産にしているのだそう。

aipon0420_012

自分がこだわってデザインしたとっておきの1枚を、職人さんたちが丁寧に作ってくれると思うと、デザインするときもより一層気合が入りますね。

ボーダーカットソーを軽やかに着こなしたい季節がいよいよやってきます。その前にぜひ、とっておきの1枚を作ってみては?

「Found MUJI」とのコラボデザインは今だけ!お見逃しなく〜

 

  • Found MUJI 青山 オリジナルカットソー受注会「ORDER BORDER」

  • 開催日:2016年4月22日(金)~5月8日(日)
  • 開催時間:11:00~21:00 日・祝11:00~20:00(店舗営業時間内)
  • 開催場所:Found MUJI 青山
  • 開催概要:パターンデザイン5種、サイズ5種、カラー6色よりお好きな組み合わせをお選びいただき、1着からご注文いただけます。ご注文から商品のお受け取りまで、おおよそ1か月お時間をいただきます。
  • 価格:各税込15,660円(ご注文時に店頭にて前払い)
  • 申込方法:事前申込不要。直接Found MUJI 青山へお越しください。
  • その他:イベントの詳細は、Found MUJI 青山の店頭、またはお電話(03-3407-4666)にてお問い合わせください。
  • G.F.G.S. WEB site:http://www.gfgs.net/