160504_tajika_main

地域住民が安心して集える都市のオアシス空間として新たなスタート!!

初めまして!この度、箱庭キュレーターとなりました田近です。
旅、雑貨、カフェ、自然をこよなく愛する、中野区在住の30代。皆さんが日々の生活の中で少しでも潤いを感じることができる情報を発信していけるよう頑張ります!!

さて早速ですが、皆さんは南池袋公園をご存知ですか?
池袋西口公園だったら、私たちの世代は有名なドラマを思い出しますが…(笑)

実は、南池袋公園は平成21年9月14日から約6年半もの間、工事のため一時的に閉鎖されていました。閉鎖前の南池袋公園といえば、住所不定者の住処、風営施設や繁華街とも隣接していた影響で、本来地域住民が憩いの場として利用するべき公園が、本来の役割を果たせていませんでした。
そこで豊島区は平成26年1月21日、『現庁舎周辺まちづくりビジョン』案を発表。南池袋公園は日頃から人々が安心して憩える場所、災害時には帰宅困難者対策を担う機関として整備が計画されました。
実際に、新しくリニューアルオープンした南池袋公園に行ってきましたよ。

160504_tajika_02

160504_tajika_08

新しい南池袋公園は、桜の木の下に階段状に設置されたウッドデッキ、小山から滑り落ちる滑り台やシーソー、回転遊具を揃えたキッズスペース、夏向きと冬向きの品種を交互に育てることで一年中緑が広がる芝生広場。子供からお年寄りまで、家族同士、友達同士、恋人同士、思い思いの目的で過ごすことができます!
これからの季節は外でまったり~、気持ち良いですよ!

生産者と消費者の“食を介するつながりの場”を目指したカフェレストラン「RACINES(ラシーヌ)FARM to PARK

南池袋公園には、オープンスタイルのカフェレストランもあります。豊島区の公募によりその経営権を獲得したのが「RACINES」です。
160504_tajika_03

「RACINES」のコンセプトを調べていたところ、Facebookに下記のような記載がありました。

私達はこの公園を中心に 公園の在り方を“変えたい!”と本気で考えています。カフェ/レストラン/マルシェ/本屋さん、様々なワークショップに至るまで、劇場型の公園をみんなで造り豊島区から発信していきます。その中心に在るのが“RACINES /ラシーヌ” 直訳すると“ルーツ”を意味します。私達は小さなお子様からおばあちゃままで、みんなの笑顔溢れる憩いのカフェレストランを造ります。たくさんの“美味しい!”と、みんなの“とっておきの場所”を南池袋公園で始めます。
どうか、地域の未来の始まりになりますように。
(Facebook「Racines FARM to PARK」3月12日掲載より引用)

平成27年1月に豊島区都市整備部公園緑地課から発表された募集要項にも、出店者に求める運営の考え方として、『単なる店舗運営にとどまらず、公園の健全化や安心・安全な街づくりの発想を持ち、豊島区と連携しながら地域貢献やイベントの企画運営にも積極的に取り組んでもらえる出店者』と記載があるとおり、「RACINES」という新しい形のお店づくりに両者の熱い思いを感じました。

160504_tajika_04

店内は2階建てになっていて、1階のカウンターでオーダーし、その場で料理を待つか席まで運ばれてくるのを待ちます。メニューは平日と土日祝日で異なり、いずれも時間帯によってモーニング・ランチ・ディナーに分かれています。アルコールも豊富で、特にビールはオリジナル樽生クラフトビール『RICH ISLAND(リッチアイランド)』をはじめ、こだわりの樽生クラフトビールやボトルビールを揃えています。テイクアウトも可能で、天気が良い日は公園内のウッドデッキや芝生にレジャーシートを敷いて食べるのも気持ちが良さそう!

ちなみに私のお勧めはBREADメニュー!
160504_tajika_05

実は、もともと南池袋にある「RACINES BISTRO」のパンが大好きで、ここでもそのこだわりのパンが食べられるのが嬉しい!!グリルドチーズサンドウィッチはチーズとハムが挟んであるシンプルなサンドウィッチですが、トーストとチーズのパリパリ感が病みつきになる美味しさ。ボリュームもたっぷりです!

店内はエリアWi-Fi「TOSHIMA Free Wi-Fi」が完備されており、2階には大きな本棚!
160504tajika_06.jpg

足が伸ばせるソファー席もあり、ショッピングやビジネスの合間の休憩にぜひ活用したい空間となっています。客層は様々で、PCを持ち込み作業をするビジネスマンや、子供に絵本を読み聞かせるお父さん、コーヒー片手に語らう女子、お孫さんを抱っこしてあやすおばあちゃん。老若男女、地域住民全ての憩いの場を目指したRACINESの思いが、人々にしっかり届いているな~と感じました。

160504_tajika_07
現在芝生広場は夏向きの芝生に衣替え中ということで入れませんでしたが、日差しが暖かくなる頃、大好きな人たちと一緒に、自然たっぷりの都会のオアシスへ出かけてみてはいかがでしょうか?

    南池袋公園

    住所:東京都 豊島区南池袋2-21-1

    RACINES FARM to PARK(南池袋公園)
    Web site:http://racines-park.com/