LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
SNSにアップしたくなる!美味しそうな食べ物のカタチをしたメモ「PEN&DELI」
見て、使って、贈って楽しい!
おもわず笑みがこぼれるユニークなメモ雑貨
こんにちは! omatsuです。
突然ですが、上の写真をご覧ください。
誰かの朝食の一コマかなぁ~っと思うほど、美味しそうな目玉焼きトーストですね。
その半熟のとろとろのビジュアルは、眺めているだけでお腹がグーっとなり出しそう!
でも、あれっ・・・?
このトースト、よく見ると本物じゃない・・・!?
パン好き、スイーツ好きにオススメ!食べ物をモチーフにしたギフトメモ「PEN&DELI」
今日ご紹介する「PEN&DELI(ペンアンドデリ)」は、食べ物をモチーフにしたおいしいビジュアルのメモ。「小さなギフトを贈る時に使えるユニークなメモがあったら・・・」という思いのもと、時代に合わせたコミュニケーションツールを追及する大成美術印刷所から誕生したブランドです。
デリボックスのようなデザインのパッケージに収められているので、テイクアウトしてきたデリそのまま!
メモでもなく、メッセージカードでもない、ギフトメモというまったく新しいカタチのアイテムなんです。
その驚くべきは、パッケージの中に隠されていましたよ!
とことん本物にこだわって作られた「PEN&DELI」のプロダクト
パッケージを空けてびっくり!ベーグルのカタチそのまんま。
ふんわり感を再現した「PEN&DELI」のアイテムは、特許「ななめもーる」の独自のナナメカットを駆使して作られたのだとか。
ペラっとめくると、裏もベーグルの全く同じイラストが!
1枚1枚がしっかりとした厚地の紙が使用されています。
確かにこんなハイクオリティのメモ、今まで見たことありませんね!
いろんなシーンで使いたい!「PEN&DELI」の使い方
他にも、チョコレートがたっぷりとかかったあまーいドーナツ、バナナやナッツがトッピングされたパンケーキ、とろけるバターやジャムに含まれるイチゴの種までリアルに再現されたトーストなど・・・、食べたい放題、いやいや、選びたい放題のおいしいラインナップ!(笑)
これだけ種類があれば、いろんなシーンで楽しめそう!
ということで、「PEN&DELI」のアイテムを取り寄せてみました~!
さっそく楽しい使い方をご紹介します!
ランチのメニュー書きに
ベーグルを買ったので、ベーグルメモを添えてメニュー書きにしてみました。
本物のベーグルの脇に添えた紙ナプキン、実は「PEN&DELI」のフライヤーなんですよ。
細かいところにも、きちんとデザインが行き届いています。
作りたいレシピの書きとめに
気になるレシピをメモして、忘れないように冷蔵庫にペタリ。
味気ない風景も、ほっこりかわいらしいパンのメモを貼るだけで、様変わりしますね。
ケータリングパーティーに
テイクアウト用のボックスや、チーズのとろける焼き加減、端のカーブまで本物そっくりなピザのメモ。
ポップでユニークなデザインなので、パーティーシーンで使えば盛り上がりそう!
ちょっとした差し入れに
ちょっぴり疲れ気味の同僚へ、ささやかなメモを添えてコーヒーの差し入れ。
やさしさにあふれたコースターを見たら、ほっこり心が和みますね。
メッセージを書き残したり、ギフトに添えたり、コミュニケーションツールとして使えば、受け取った人もきっと楽しくなれそう。
和テイストのおにぎり型も登場!?
こちらも本物そっくりなおにぎりのカタチをしたメモ。愛らしいビジュアルに胸キュン!
梅、海苔、焼きおにぎりの3種類で、近日発売されるそう。
こんな可愛らしいメモをもらったら、また作ってあげようって気になりますね。
プレゼント用に紐を結んで、クラッカーのメモ、オリジナルのペンを添えれば、さらにスペシャルな仕様に。
こんなおいしいギフトをもらったら、思わずSNSに投稿して、まわりに自慢したくなりますね!
笑顔があふれる「PEN&DELI」で、楽しいサプライズギフトをしてみては?