160615mori_00

ご祝儀袋や暑中見舞い。字が下手で悩んでいる方にとっておきのペン。

こんにちは、箱庭のです。

今月は、西荻窪にある文具店トナリノさんからお届けしています。

最近、字を書く機会はめっきり減りましたが、それでもご祝儀袋や暑中見舞い、年賀状など、時折字を書くタイミングはありますよね。
そういう大事な時に、必要になってくるのが筆ペン。でも、この筆ペンってなかなかの曲者。
私は子どもの頃に一応7年くらい習字を習っていたので、自分の字はそこまで下手だと思ってはいないんですけど(自分ではです。)、筆ペンは苦手なんですよ。
なんだかうまく書けませんよね…?筆ペン。

そんな人でもうまく書ける筆ペンがあるんです。と教えてもらったのが、今日ご紹介する「筆まかせ」。

PILOT 筆まかせ 200円+税

160615mori_01

160615mori_03
PILOTから発売されているこの「筆まかせ」は、少しペン先が硬め。
この絶妙な硬さの筆先によって、「トメ、ハネ、ハライ」や文字の強弱が、誰でも簡単に表現できるようになるんだそうです。

「箱庭」って書いてみました。
160615mori_04
「トメ、ハネ、ハライ」を見てください。どうですか?ちゃんと表現できていますよね。
筆先が硬いので、勝手に筆が遊ぶことがないというか、ブレることがないので、スッと思い通りの文字が書けます。

大ヒットのフリクションシリーズもですが、PILOT製品って本当に凄いですよね。
消費者のことをすごく考えてくれてるな~と、商品を使うたびに思います。

160615mori_02
そして驚きなのが、筆ペンなのにこの8色のカラーバリエーション。
左から、セピア、ピンク、レッド、オレンジ、グリーン、ブルー、ブルーブラック、ブラックです。
ブルーブラックがちょっと万年筆ぽくって、好きです。

でも、筆ペンって普通ブラックですよね。こんなにカラーがいる??と思ったあなた。
はい、こちらのペンのもう一つのおすすめ理由が、筆ペン以外にも使えるということです。

160615mori_05
細く書いたり、太く書いたり、繊細な表現が可能なペンなので、イラスト描画やグリーティングカードなどの文字にもおすすめなんです。
カラーサインペンのようで、カラーサインペン以上に丁寧に描くことができます。だからこそのカラーバリエーションなんです。

まずは気になる一色から試してみてくださいね。
それでは、また~。