160729mori_00

クリップの役目は、紙をはさむだけじゃない!進化するクリップたち。

こんにちは、箱庭のです。

今月は吉祥寺にある文房具店サブロからお届けしています。
今日ご紹介するのは、文房具の中でも比較的使用頻度の高い”クリップ”です。
サブロでは、クリップの品揃えが本当に豊富で、あまり見かけたことのないクリップも多いんです。ご紹介したいクリップは山ほどあるのですが、今回はその中から厳選した、カッコいい大人クリップを3つご紹介したいと思います。

フレームダブルクリップ S 40円+税、M 50円+税、L 80円+税 
(※Online shopでは、S,Mは5個セット、Lは3個セットで販売しています。)

160729mori_02
このクリップは、見たことがあるという人もいるかな。
私が、このクリップを最初に見たときは、そのカッコ良さに衝撃を受けました。ダブルクリップをフレームだけにすることで、こんなにカッコよくなるんですね!
このクリップが一番カッコよさを発揮できるのは、インテリアとして飾るときです。

160729mori_03
こんな風にカレンダーを飾ったり、カードホルダーとして使うのがおすすめです。(上記写真はMサイズです。)こうやって普段見慣れていたもの(文具)が、アイデアと技術でカッコよく進化するってすごいですよねー。

ペンフッククリップ 380円+税 ※Online販売なし

160729mori_04
続いてご紹介するのは、ペンフッククリップです。
パッと見た感じは、普通のクリップですよね。

160729mori_05
でも、この飛び出した形がポイント。

160729mori_06
ノートなどにペンをセットすることが出来ます。ペンが引っかかって落ちない!
簡単な構造でシンプルなのに、とっても便利。価格が安いのも嬉しいアイテムです。

革巻きミニミニダブルクリップ 280円+税
(※Online shopでは、3色1セット 色アソートで販売しています。)

160729mori_07
最後は、こちら。革巻きミニミニダブルクリップです。極小のダブルクリップに革があしらわれています。

見てください、こんなに小さい!
160729mori_08

160729mori_09
ひとつひとつ革職人さんが手作業で革を取り付けているんだそうです。細かい作業ですね~。

160729mori_10
パステルカラーのかわいい色や、渋めの男性的な色など、男女問わず愛用できる色展開。
サブロでは、小学生の男の子が自分のお小遣いで買っていったんだそう。このクリップを選ぶ小学生男子、かっこよすぎますわ!

今日はクリップを3種、ご紹介しましたがいかがでしたか。
なにかと使うことが多いクリップだから、プレゼントされても嬉しいな。