植物をテーマにしたOF PLANTSのトランプ「PLAYING CARDS」

遊んで、飾って、楽しめる!
お花の魅力を再発見できるプロダクト

こんにちは! omatsuです。
わたしたち箱庭メンバーは、「植物」好きが多くいるだけあり、「植物」をモチーフにしたプロダクトや本、イベント情報など、「植物」や「お花」にまつわるネタがたくさん集まってきます。
今日はその中でも一際ときめいたアイテムをご紹介します!

植物のパーツにフォーカスした写真のトランプ「PLAYING CARDS」

植物のパーツにフォーカスした写真のトランプ「PLAYING CARDS」
今回注目する「PLAYING CARDS(プレイングカード)」は、植物のパーツ写真を集めたデザイン性の高いトランプ。
ジョーカーを含む15種類の植物のパーツ(全貌/花びら/茎/葉)ごとに撮影したプロダクトで、トランプの記号も植物をモチーフにしたデザインが施されています。

こちらを手掛けたのは、植物をテーマにオリジナル商品のプロダクト展開を行う「OF PLANTS(オブプランツ)」。
こちらを手掛けたのは、植物をテーマにオリジナル商品のプロダクト展開を行う「OF PLANTS(オブプランツ)」。
グラフィックデザイナーのYULICOさんとサノワタルさんで活動するデザインユニットで、日々植物の写真を撮る中で、いつしか花や植物を、自然の中でデザインされたものと捉えるようになったことが、ものづくりのきっかけなんだとか。
細部にこだわりパッケージングデザイン、梱包も1つ1つ手作業で仕上げているそうです。

では、植物のパーツごとにチェックしていきましょ~!

お花の全貌

お花の全貌

茎

葉っぱ

葉っぱ

花びら

花びら
カタチ、色、質感など、まるで植物のパーツそのものがオブジェのよう!
トランプとして遊ぶのはもちろんのこと、インテリアとして飾って楽しんでもよさそうですね。

「PLAYING CARDS」は単品だけなく、レザーケースの付いたセットアイテムも選べます。
「PLAYING CARDS」は単品だけなく、レザーケースの付いたセットアイテムも選べます。
経年変化が楽しめるヌメ革採用のレザーケースなので、植物好きへのギフトにも喜ばれそう!

くらしの中で植物を身近に感じられるプロダクト

くらしの中で植物を身近に感じられるプロダクト
「OF PLANTS」には他にも、植物をテーマにカレンダーやポスターとして使えるタブロイドや、生花とドライフラワーを組み合わせて撮影された大判のハンカチなど、くらしの中で植物を身近に感じられるプロダクトも!
オンラインストアでは、オリジナル商品だけではなく、国内のみならず海外からセレクトした商品も販売されています。
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

    PLAYING CARDS

    価格:3,024円(税込)
    サイズ:58mm×89mm
    枚数:54枚

    PLAYING CARDS + LEATHER CASE SET

    価格:5,940円(税込)
    レザーサイズ:縦6.5cm 横 10cm 高 3cm
    ※サイズは組み立てた状態により異なります。

◆参考元
OF PLANTS
YULICO
サノワタル

J-WAVEの番組「Pop Up!」に、箱庭のコーナーがあるよ!
番組ホームページでも、「haconiwa catch up」として箱庭の記事を配信しています。

J-WAVE Pop Up!
J-WAVE Pop Up!