中目黒高架下

「中目黒らしい街の楽しみ方」ができる新しい商店街のカタチ

こんにちは、箱庭の森です。
本日、中目黒に新スポット「中目黒高架下」が誕生しました!箱庭オフィスは約半年前に中目黒にお引越しをしまして、そこからずっと高架下の工事を横目に見ていたので、このオープン日を今か今かと心待ちにしたんです。オープンに先駆けて開催されたプレス内覧会に行ってきましたので、その模様をお届けします。

中目黒高架下は、中目黒から祐天寺の間の全長約700mに渡る高架下空間につくられました。

中目黒高架下中目黒駅正面改札の横断歩道を渡った側には、「蔦屋書店」を含めた6店舗。
中目黒高架下中目黒駅南改札口から祐天寺方面には、飲食店を中心に22店舗があります。

中目黒高架下の開発コンセプトは、”SHARE(シェア)”。高架橋というひとつの屋根の下を、個性あるさまざまな店舗が時感・空感・情感を”SHARE”し、「中目黒らしい街の楽しみ方」ができる新しい商店街のカタチを目指しているんだそうです。

中目黒高架下ガイドまずは、店舗に置いてある「中目黒高架下ガイド」を手に入れましょう。地図と、各店舗の紹介が掲載されています。
中目黒高架下に入っているお店、全28店舗のうち20店舗は飲食店で、新業態が14店舗、関東初出店が2店舗となっており、ここでしか食べられないものが集結しています。また、中目黒という土地に関係のある飲食店が多いのも特徴で、新しくなった中目黒を楽しんでもらうだけではなく、昔から中目黒に住む人、働く人にも愛されるような商店街を目指しているのが伺えます。今回は、私が気になったお店をピックアップして、紹介していきますね。

飲食店の前に、やっぱり気になるのは「蔦屋書店」ですよね。
161122mori101_R
代官山 T-SITEも近いけど、どう違うの?って気になっていた方も多いかと思います。

蔦屋書店

蔦屋書店この「蔦屋書店」では、”クリエイティブ”をテーマにしていて、アート、ファッション、デザインなどの書籍や雑誌、雑貨に特化しています。代官山 T-SITEに比べると面積は小さいですが、アートやデザインに特化していますし、探している本をちょっと買いに行くのには、このくらいの広さがちょうど良いかもなと思ったりもします。なによりも中目黒駅徒歩30秒は助かる~。

蔦屋書店

蔦屋書店もちろんスターバックスも併設されているので、本を読みながらコーヒーを飲むことが出来ます。

「中目黒高架下」唯一のアパレル店は、英国のブランド、マーガレット・ハウエルのカジュアルライン「MHL.」です。
MHL個人的に好きなブランドなので、嬉しいです。たまに寄り道しよう。

さて、目玉の飲食店。どんな店舗が入っているのでしょうか。

新業態でも、関東初出店でもないのですが、オフィスの近くにできて嬉しいのは「Soup Stock Tokyo」。
Soup Stock Tokyo実はSoup Stock Tokyoのオフィスも中目黒で、箱庭オフィスのご近所さんなんですよ。満を持して中目黒に登場!という感じです。

Soup Stock Tokyo店舗が広くてゆったりできますし、内装がその他の店舗よりもちょっとアート!?な印象です。店舗内装の素材に、コンクリートや人工大理石、タイル、木などを使用し、日本の伝統技法等を取りいれて、質感のある空間に仕上げたんだそうです。

目黒川を越えた場所にあるのは、中目黒に本社を構える株式会社スマイルズの「PAVILION」。
PAVILIONLOVEとARTをテーマに提案するコンテンポラリーフード&リカーということで、とてもラグジュアリーな店内。少し敷居が高いような気もしましたが、ランチにはテイクアウトスタンドで「白のコッペ」「黒のコッペ」「チキンカレー」など、コッペパンやカレーが購入できます。

コッペパンコッペパンと言っても、おっしゃれ~なコッペパンが食べられますよ。

南口改札方面のお店も見てみましょう。中目黒の人気店「焼鶏あきら」、「水炊きしみず」で有名な清水明氏が全面プロデュースするお店として、名古屋で人気の「鶏だしおでん さもん」は関東初出店。
鶏だしおでん さもん
鶏だしおでん さもんこれからの季節にぴったりですね。

中目黒で創業10年をむかえた「なかめのてっぺん 本店」の系列店として、のどぐろ・牡蠣・日本酒バルの新業態出店となる「NODOGUROYA KAKIEMON」。
NODOGUROYA KAKIEMON宮城県・三陸の4つの漁場から産地直送で仕入れた味わいの違う牡蠣を中心に、全国各地から取り揃える牡蠣料理と、高級魚のどぐろをお手頃な価格で提供してくれるお店です。

牡蠣新鮮牡蠣がお出迎え~。

他にも、私たちの朝を助けてくれそうなパン屋さん「THE CITY BAKERY」や、
THE CITY BAKERY

ギフトにおすすめのワイン&チーズ専門店「ヴィノスやまざき」もあります。
ヴィノスやまざき中目黒駅南口改札を抜けたすぐのところには、「青山フラワーマーケット」もあるので、急いでいる時にもすぐにギフトの用意ができるってわけです。ありがたい!

祐天寺方面の一角には、最大天井高4mを超えるダイナミックな空間に、各店舗が自由に設計した大小さまざまなオフィスやショップが並び、あらゆるジャンルのクリエイターが集う創造の場「NAKAME GALLERY STREET」がありますが、ここだけオープン日が異なるそうで、内覧できず…。クリエイター集いの場ということで、とっても楽しみにしていたので残念。またオープンしたら見に行きますね。

以上、「中目黒高架下」からお届けしました!これからも少しずつ中目黒(恵比寿、代官山)情報をお届けしていきますね~。それでは、また。

    ■中目黒高架下
    所在地:東京都目⿊区上目⿊一丁目、⼆丁目、三丁目
    アクセス:東急東横線東京メトロ日比谷線「中目黒」駅下車すぐ
    URL:http://www.nakamegurokoukashita.jp/
    営業時間:各店舗により異なります