クイーンズタウン

箱庭の森が、全3回でお届けしているニュージーランドの旅。
最後は、今回の旅で私が一番好きになった街クイーンズタウンをご紹介します。

世界の旅行地トップ20にランクされるほどの観光地「クイーンズタウン」

クイーンズタウンは、ニュージーランド南島のここ。ワカティプ湖と呼ばれる湖に面した街です。
この街へはテカポ湖からバスで約4時間くらい。クライストチャーチからテカポ、クイーンズタウンまで運行しているバスで移動しました。
歩いてまわれるほどの小さな街クイーンズタウン。まずは、その中心にある湖を見に行ったのですが、その景色がそれはそれは美しくて、やられました。

クイーンズタウン
あー、癒しです。

クイーンズタウン
そして、この街の良さは自然の美しさだけではなくて、
結構肌寒いのに、湖を見ながらビールを飲んで楽しんでいる人たちがいたり、
おしゃれなカフェも多く、料理がすべて美味しいってこと。
ちょっと寒いけど、ハワイっぽいアットホームでのどかな印象があって、滞在してすぐに好きになった街です。
リサーチ不足で行くまで知らなかったのですが、クイーンズダウンは、アメリカの旅行雑誌で、世界の旅行地トップ20にランクされるほどの観光地らしいです。わかる気がする!

有名なのは、バンジージャンプやジェットボート、ラフティングなどのアクティビティや、スキーリゾートらしいのですが、アクティビティに弱い私は、特にやってません(笑)。なので、アクティビティがダメという人でも、きっと好きになることができる街だと思います。

時間によって変わる自然美

クイーンズタウンは、昼、夕方、夜…といった具合に、時間によって街から見える景色がどんどん変わっていくんですよね。
朝から昼は山が綺麗に見えますし、夜は街の灯りと星の灯りがとてもいい具合に輝きます。一日のんびり景色を楽しみたい街です。

クイーンズタウン

クイーンズタウン

クイーンズタウン

クイーンズタウン

南十字星を眺める

クイーンズタウン
ちなみに夜は、ワカティプ湖のそばで南十字星を撮影しました。
この写真に南十字星が写っているのですが、わかりますか?

クイーンズタウン
テカポ湖のマウントジョン天文台星空ツアーで、南十字星の探し方を伝授してもらった限りだと、逆さになっていますが、おそらくこれが南十字星だと思うんですけど…。あってるかなぁ…(不安)。
これだと信じて写真を撮ってきたんですけど、やっぱり素人だけだとダメですね。
でも、素敵な星空は眺めることができました!いい景色。うん、満足。

街中もかわいくて、おしゃれなのがクイーンズタウン

クイーンズタウン
クイーンズタウンは、街中も可愛くておしゃれなものが多いんです。ほっこりが多いので、箱庭読者も好きなはず。
ポストは、カタチもカラーもかわいいでしょ?

クイーンズタウン
視覚障害者誘導用ブロックは、日本人には新鮮なグリーンカラー。ナチュラルカラーです。

クイーンズタウン
湖沿いのお店は、テラスもあるので湖を眺めながらの食事も◎
写真に撮っても絵になります。

自然も美しくて、かわいいデザインや、おしゃれでおいしいお店、そしてアットホームでやさしい人々がいるあたたかな街です。
ニュージーランドに行った時は、ぜひ立ち寄ってみてください。

1日じゃもったいないから、2日くらいの滞在でのんびりするのがおすすめ。
私もニュージーランド行ったら、この街は絶対にもう一度行きたいなぁ~。

クイーンズタウン
以上、3回に分けてニュージーランドの旅をお届けしました。
また、絶景をさがして旅をしたら、みなさんにお伝えしますね。

人生の旅はつづく。

◆関連記事
ニュージーランド自然と絶景の旅Vol.1|星空で有名なテカポ湖へ
ニュージーランド自然と絶景の旅Vol.2|世界遺産のミルフォードサウンドへ