LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
60年代の小型カメラOLYMPUS PENのために作られたカメラストラップ
お気に入りのカメラストラップで、こだわりの写真ライフを。
こんにちは、シオリです。
普段使っているデジタル一眼レフだけでなく、フィルムカメラもいろいろ持っている私ですが、素敵なカメラグッズを見つけたのでご紹介したいと思います。
細身のシルエットと繊細な金具使いが素敵な、こだわりのカメラストラップ。
白と黒の、カメラストラップ。すっきりとしたデザインがかわいい!
カメラストラップは、春夏秋冬いろんなシーンでカメラをお供させたい気持ちから、シンプルだけどかっこいいデザインがいいな、と思う私。でも、探してみるとストラップが主張しているものが多くて、意外と見つからない…。
そんな時に出会ったこちらのストラップ。組み合わせるカメラも、身に着ける自分のファッションも、両方を引き立たせてくれるようなシンプルさが素敵です。
ただシンプルなだけではなく洗練されたシルエットだから、いつでも持ち歩きたくなりそうですよね?!
女性のクリエイター二人のコラボで生まれました。
こちらのカメラストラップは、60年代の小型カメラOLYMPUS PENのレストア・カスタマイズブランド『Rie-Came』のために作られた、OLYMPUS PENのためのカメラストラップなんです。
Rie-Cameは、半世紀前のカメラであるOLYMPUS PENをまた使えるようにレストアし、ボディの革部分にオリジナルのデザインを付けて、販売しています。
そのデザインは、北欧風だったりポップだったりと、女性のクリエイターの手によって作り出されるRie-Cameならではの世界観がとっても魅力的。カメラ女子にだけでなく、インテリアやギフトとしても人気を集めています。
そのRie-Cameとコラボしてカメラストラップを生み出したのが、同じく女性クリエイターのレザーバッグ&アクセサリーブランド『ke shi ki』です。
※ke shi ki:Drawer case collection(Collaboration : TE Design : id inc.)
身に付けているときも置いているときも、バッグを日々の景色の一部と考えデザインするというke shi kiのレザーアイテムは、どれもシンプルだけど他にはないデザインで、ずっと眺めていたくなるような美しさ。
※ke shi ki:Flat bag
使わない時にはクローゼットに収納してしまうバッグやファッション小物も、ke shi kiのアイテムなら、普段からインテリアとして飾っておきたくなります。
そんな二つのブランドがコラボして制作したカメラストラップ、こだわりの仕上がりになっているはずですね!
細部までこだわりのデザイン
受注生産で一つ一つ丁寧に作られる、こちらのカメラストラップ。ところどころに、こだわりが詰まっていました。
細みのシルエットは見ての通りですが、注目したいのは、繊細な金具使い。金具一つ一つに、OLYMPUS PENの本体をイメージしたメッキを施しているんだとか。
また、サルカワにオリジナル金具を使用していることも、全体の雰囲気を作り上げている一つの要素となっているんじゃないでしょうか。
Rie-Cameのカメラと組み合わせると、やっぱり素敵!
でも、OLYMPUS PEN以外の小型カメラにも使用できるので、ご自身のお好みで楽しんでみることも出来ますよ。
お気に入りのストラップを付ければ、カメラライフがさらに楽しくなりそう!
これからの季節、ギフトにもぴったりなので、是非チェックしてみて下さいね。