20170221_RINA_000
image by 京東都

日本の伝統を素敵なアイテムに!京都の刺繍ブランド。

メルボルンからこんにちは!RINAです。
素敵な刺繍アイテムを扱うブランドを見つけたのでご紹介したいと思います!

日本の文化を世界に発信する刺繍ブランド「京東都」

京東都」は、京都の刺繍工房が、新しい文化継承のかたち・刺繍の可能性を考える「京都発、東京経由~世界行き。」の刺繍ブランドです。そのブランドネームは、“ニッポンの伝統 =「京都」”と“ニッポンの今 =「東京」”を掛け合わせたものなんだとか。

日本の伝統を現代風に!ということで、本当に様々なシリーズの商品があります。

好きなネタを選びたい!「寿司シリーズ」

ワッペンや手ぬぐい、小物、洋服まで揃っているこちらのお店。やはり一番気になるのがワッペン!
きのこ、鳥獣戯画、京野菜シリーズなどある中で、一番ぐっと来た「寿司シリーズ」をご紹介いたします。

20170221_RINA_001

20170221_RINA_002

20170221_RINA_003

20170221_RINA_004

大トロ、赤身はもちろんのこと車海老や数の子、真鰺など
ディティールにとことんこだわった商品が勢ぞろい。

縁起物や土偶まで!?

その他にもご紹介したいアイテムもりだくさん!
例えばこちら、日本の伝統や日本の縁起物のワッペン。

20170221_RINA_006

色や形がたまらなくかわいい、和菓子モチーフもありますよ。

20170221_RINA_005

そして、土偶のワッペンやキーホルダーまで!

20170221_RINA_007

日本らしい季節や干支に合わせたアイテムなど続々と新商品が発表されます。驚くほどのスピードで季節を感じる商品を世に送りだすこちらのブランド。まさに日本の伝統を世界へ発信しています!

本当にかわいいアイテムがたーくさんあるのでぜひチェックしてみてください!季節に合わせて追加されるアイテムもお見逃しなく。
たくさん集めてオリジナルの鞄やソックス、作ってみてはいかがでしょうか。