170309 suzukiy_00

富山の旅の思い出に。ちょっと変わったお土産はいかがですか?

こんにちは、SUZUKIです。
今回は、富山で作られているレトロなパッケージの薬をご紹介します!

富山といえば「売薬」が有名です。
各家庭に薬箱を預けておき、使った分だけを清算して新たな薬を補充するという独特の売り方は、300年経った今も続いています。
私の実家は千葉ですがこのような配置薬が家にもあり、急な発熱の際など、お世話になっていました。
これは富山から始まった販売方法なんですね〜
また、売薬の歴史とともに製薬会社が多いこともあり、富山=薬というイメージになっているようです。

今では、歴史を感じさせるレトロなパッケージの薬がたくさん作られていて、お土産としても人気です。
その中でも、特に気になった3つをご紹介。

170309 suzukiy_01
お守りになりそうな、優しい眼差し。

170309 suzukiy_02
リアルな熊とオレンジのパッケージがかわいいです。

170309 suzukiy_03
こちらは、おしゃれな色使い。

170309 suzukiy_05
並べてみると、個性豊かな富山の薬たち。

170309 suzukiy_04
裏面もぬかりなく!
1つ300円くらいなので、使う予定がなくてもまとめ買いしたくなってしまいます。
私は登山のときのお守りとして、ポーチに入れて持ち歩いていますよ〜。

170309 suzukiy_06
富山駅周辺では、富山のお土産が豊富に並ぶショップ「ととやま」で販売しています。
登録販売師の方がいらっしゃるので、相談しながら選んでみてくださいね。ぜひ立ち寄ってみてください!

 

ととやま

〒930-0002 富山県富山市新富町1-2-3 富山ステーションフロントCiC 1階(富山駅前 徒歩3分)
TEL:076-444-7137
営業時間 AM10:00〜PM8:00
Facebookページ https://www.facebook.com/totoyama.toyama/