LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
「よいデザイン」に囲まれた心地よい空間。グッドデザイン賞受賞商品の専門店「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 」
国内初のグッドデザイン賞の公式ショップ&ギャラリーがKITTE 丸の内にオープン!
こんにちは、シオリです。
今日ご紹介するのは、先日オープンしたばかりの国内初となるグッドデザイン賞受賞商品の専門店「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」です。
グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本を代表するデザイン賞で、商品をはじめ建築、各種のアプリケーションやソフトウェア、デザインを活用したプロジェクトや取組みに至るまで、私たちの社会を築き、暮らしの豊かさを導くさまざまな「よいデザイン」を見出す賞となっています。受賞したものにつけられるGマークは、見かけることも多いのではないでしょうか。
そんなGマークお墨付きのグッドデザインなものが集められた専門店が、先月KITTE 丸の内の3階に誕生したのです!早速お店に行ってみましたよ。
ロンドン・パリ・東京に拠点を置き、世界中で活躍しているインテリアデザイナー・JASPER MORRISONが手掛けたという店舗デザインは、商品がずらっと並んでいながらも、広々とした空間が広がっていて素敵!しかも並ぶ商品は素晴らしいデザインのアイテムばかり。まるで展示を見に来たかのように、楽しめちゃう空間になっていました。
まず、リビングで活躍するインテリアが並ぶエリアで見つけたのは、D-BROSの花器。2003年にグッドデザイン賞を受賞してますが、今までにたくさんの色や柄が出されています。私たちに新しいお花の楽しみ方を提案してくれたアイテムですよね!
一歩進むと、キッチン関連のアイテムが並ぶエリアに。機能や見た目が重視される料理道具や食器類は、グッドデザインの名品がたくさん。
2015年に受賞したテーブルウェア「サバト」のカップ&ソーサー。これでコーヒーを飲んだらそれだけで素敵な時間を過ごせそう。
白山陶器「G型モーニングカップ&ソーサー」は、なんと1970年にロングライフデザイン賞を受賞しています。確かに、私が小さいときから実家で活躍していたのを覚えているほど、ずっと前からあるものですが、今でも色あせないばかりか素敵だなぁと思えます。
このように受賞した年は様々でも、暮らしの中でずっと使いたくなるものがたくさん並んでいます。自分のお気に入りアイテム探しにはもちろん、新生活を始める方へのギフト選びにも、もってこいの場所かもしれません!
さらに奥の方へ進んでいくと、文房具や雑貨など、趣味のアイテムが並ぶエリアが広がっていました。
みんな大好きなチェキ!他にもカメラがいくつかありました。カメラを買う時、デザインで一目惚れというパターンもありますよね。
こちらは蛇の目ミシンの家庭用ミシン。機械って、かっこいい。そんな感覚を思い起こさせてくれる出で立ちでした。
箱庭でご紹介したことのあるアイテムもありました!「マスキングカラー」は、壁やガラスに絵や文字を描いてもそれをはがすことができる、水性塗料。箱庭でもDIYで使いましたが、これがあることで創作の幅が広がったという方も多いのでは?
スタンプラリーで伊豆の旅を楽しめる「伊豆花遍路」の手ぬぐいもありました!私は地元が伊豆に近いので、行き慣れた場所も多いのですが、この手ぬぐいを持っていたらまた違った伊豆を楽しめたんです。それは、この手ぬぐい自体の可愛さのおかげ。
ここでご紹介したもの以外にも、昔から愛されるロングライフなデザインのアイテムから、私たちに驚きと発見を与えてくれる新しいデザインのものまで、素敵なものが目白押し。先ほど書いたようにギフトを探しに来るのにはぴったりだし、良いデザインに触れる時間を過ごしにふらっと来たくなる、そんなお店でした。
現在、オープン記念として期間限定〈5月29日(月)まで〉で2016年にグッドデザイン大賞を受賞したオーサグラフ世界地図のコーナーが出来ています。球体の地球が三角錐になったり平面になったり、もはやアートですね。こちらもお見逃しなく。
アクセス抜群の立地なので、東京にお住まいの方も、旅行で東京に訪れる方も、どちらも立ち寄りやすいですよ。ぜひ遊びに行ってみて下さいね。
GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA
住所:〒100-7003 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号KITTE丸の内3階
営業時間:11:00–21:00 (日・祝日 11:00–20:00)
WEB:http://gdst.nohara-inc.co.jp
TEL:03-5220-1007
MAIL::info.gdst@nohara-inc.co.jp