LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
夏のおでかけを楽しもう!今身に付けたい注目のアクセサリー8選
着けるだけで楽しい気持ちになれそうな、素敵なアクセサリー集ました。
こんにちは。箱庭のmoです。
私はアクセサリーが大好きで沢山コレクションしていますが、これから夏に向けて、軽やかなファッションになってくるシーズンは更にアクセサリーを選ぶのが楽しくなります!
そこで今回は、夏にぴったりの注目のアクセサリー作家さんを特集したいと思います!
カラフルで楽しい週末を!「weekend labo.」
先日の箱庭5周年イベントでも大好評だった「weekend labo.」のアクセサリー。“楽しい週末”がコンセプトなだけあって、カラフルでポップな形・色合いを身に付ければ楽しい気持ちになりそう!
-
◆weekend labo.
WEBサイト:http://weekend123.theshop.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/weekend321/
Instagram:@kanako_yazaki
思わず触りたくなる、“なにか”と“なにか”を組み合わせたアクセサリー「nezu」
金属×コットン、のように“なにか”と“なにか”を組み合わせることによって生まれる化学反応や、さわったときの質感が魅力の「nezu」。シーズンごとにコレクションを発表しているので、思わず季節ごとに集めたくなります。2017ssの爽やかで涼しげなアクセサリーを是非今年の夏のおでかけに取り入れてみては?
-
◆nezu
WEBサイト:http://nezunezu.com/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/nezunezunezu/
Instagram:@nezunezunezu
縫うことから生まれた丁寧なアクセサリー「NŪTO」
布や刺繍や糸を使用した、やさしくてあたたかみのあるアクセサリー「NŪTO」。グラフィックデザイナーの作家さんだけあって、どこかグラフィカルで洗練された作品たち。ピアスやネックレスだけでなく洋服も販売しているのでトータルコーディネートも楽しめます!
-
◆NUTE(ヌート)
WEBサイト:http://maikooyamada.thebase.in/
Instagram:@nuto2016
物語を感じるおまもりアクセサリー「emiumigumi」
“望む方向へ連れて行ってくれるおまもり”がコンセプトの「emiumigumi」の刺繍アクセサリー。どこか物語があるような、チャーミングで不思議なモチーフが魅力的です。最新コレクション“わたしの星にしよう!”での繊細なスパンコールやオーガンジーのアクセサリーも素敵!自分だけの“おまもり”になるアクセサリーを探してみては?
-
◆emiumigumi(えみうみぐみ)
WEBサイト:http://emiumigumi.com/
Facebook: https://www.facebook.com/emiumigumi
Twitter:@emiumigumi
Instagram:@emiumigumi
「nood」の自然を纏うアクセサリー
樹脂の中に閉じ込められた貝殻のモチーフや、ユーカリとパールなど、上品なムードを漂わせる「nood」。どこか自然を感じるような素材を使用し、透明感・清々しさのあるアクセサリーが魅力的。ひとつひとつ手作りなだけあって、それぞれ作品の表情が異なるので自分にぴったりのひとつを探すのも楽しみのひとつになりそうです。
-
◆nood(ヌード)
WEBサイト:http://nood-accessory.com/
Instagram:@nood.aoi
宝石みたいな陶器のアクセサリー「fajue」
“調和のとれた美しさでありながら、自然体でいられる心地よさ”がコンセプトの「fajue」のアクセサリー。コロンとちいさな陶器で出来ています。 “おめかし”したくなるような上品さと可愛らしさを合わせ持っています。青や赤や黄色、白やグレーなどのスタンダードカラーが多いので、1つあれば重宝しそう!
-
◆fajue
WEBサイト:http://fajue.jp/
Instagram:@natsuko8243
こんな形見たことなかった!3Dプリンターで作られた「monocircus」のアクセサリー
“アートやデザインの力でより豊かに更新され続けるライフスタイルの模索”をコンセプトに作られた「monocircus」のアクセサリー。3Dでしか製作不可能な様々なデザインや形状で、思わず手にとって、どうなっているの?とじっくり眺めたくなります!アートな形でありながらシンプルなカラーリングなので、気軽に普段遣いで取り入れることができます。人と違った、新素材のアクセサリーが気になる方に是非おすすめ!
-
◆monocircus(モノサーカス)
WEBサイト:https://monocircus.com
Facebook: https://www.facebook.com/monocircus
遊び心満載!シュールさがたまらない「nighty night」
樹脂やジオラマフィギュア、ビーズなどを使用した、ちょっとクスッと楽しくなるアクセサリーが魅力の「nighty night」。HPを覗いてみると、消波ブロックの上で涼しげに鹿が休むデザインなど、思わず何で!?とツッコミを入れたくなるシュールさがたまらないアクセサリーばかり!今年の夏はアクセサリーで遊び心を取り入れてお出かけしてみては?
-
◆nighty night(ナイティナイト)
WEBサイト:http://nightynight.theshop.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/nightynight.pochi
Instagram: @nightynight_accessory
いかがでしたでしょうか?
思わずアレもコレも欲しくなってしまうような素敵なアイテムがたくさん!自分用だけではなく、友達や家族へのプレゼントでも喜ばれそう。
気になった方はぜひ、今年らしい新しいアクセサリーを買って、これからの夏のお出かけを楽しんでくださいね!
アクセサリー探しにおすすめ!BASEのアプリ
クリエイターがたくさん使っているネットショップサービス「BASE」は、アクセサリーの作家さんもたくさん利用しています!実は、ブラウザだとBASEのショップ全てを横断しての商品検索は出来ないんですがアプリならそれが出来るので、「アクセサリー」というカテゴリーでたくさんの商品を見ることが出来るんですよ。夏のアクセサリー探しに、ぜひ使ってみて下さいね!
BASEアプリ
●スマホの方
インストールはこちらから。
●PCの方
こちらのQRコードをスマホで読み取ると、インストール画面に直接いけるよ!
BASEアプリの魅力はこちらの記事でも詳しくご紹介しています。