LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
福岡・糸島から“暮らしのまんなかにある服”を発信するブランド「middle」
この夏に着たいTシャツ、見つけました。
こんにちは、シオリです。
梅雨が明ければ本格的な夏。暑い夏は自然とTシャツで過ごすことが多くなりますが、Tシャツってシンプルだからこそ、お気に入りを見つけるのが大変だったりしませんか?今日は、最近出会った素敵なブランドから、こだわりのTシャツを見つけたのでご紹介したいと思います。
「いつも暮らしのまんなかにある服」をコンセプトに丁寧に服を作るブランド「middle」
「middle」は、日々の暮らしの中で着たい服を作りたいという想いから、2017年4月13日にデビューしたばかりのアパレルブランド。着心地の良さ、丈夫さを大切に、日本国内の工場で生産することにこだわって服作りをしているそう。こちらのブランドを立ち上げられたのは、福岡県糸島市で暮らす滝本さんご夫妻です。
糸島市は、福岡県の中でも海があってとても自然豊かなところ。素敵な景色やかわいいカフェなどのお店もあって観光地として取り上げられるほか、この地に移住してものづくりや小さなお店を営む方も増えていると聞きます。
もともと関東の都会で暮らしていた滝本さんご夫妻でしたが、お子さんが生まれて子育てをする中で、「衣・食・住をもっと大切にしていける場所で暮らしたい」と考えるようになったそう。そして、自然豊かな地で生活しながら、暮らしの中にすっと馴染む洋服を作って生きて行くことを決意され、糸島へ移住をしたのだそうです。
日々の暮らしを大切にしているからこそ生まれてくるmiddleの服。どれも素敵なのですが、これからの季節にぴったりのTシャツをご紹介したいと思います。
暮らしの中で毎日着る服を作りたいという想いから、一番最初に生まれた「middle standard t」
Tシャツは、シンプルだからこそ、細かい部分が気になってしまうもの。だからこそ、好みにバッチリあったものに出会えた時の喜びはひとしおですよね。middleのTシャツは、そういった意味で私のお気に入りポイントがたくさんある、すっかり心を掴まれてしまった一品です。
まず、この「middle standard t」は、middleというブランドを立ち上げるにあたって、一番最初に企画した商品なんだそう。男女問わず幅広くいろいろな人に着てもらいたいという想いから、様々なことにこだわって作られています。
私が一番良いなと思ったのが、生地の厚さ。一般的に5oz以上がヘビーウェイトと呼ばれているなか、middle standard tは8.8ozの生地が使われています。国産の高級な糸を使い、きっちりと編み立てられているので、丈夫でやさしい風合いが出ているんです。そして袖の長さも、長すぎず短すぎず、すっきりと見える長さ。実際に着てみましたが、しっかりした生地なので、袖を折り返して着ても落ちてこなくていい感じでした!
made in japanにもこだわっていて、国産の生地と糸を使用し、40年以上続く日本国内の老舗工場で熟練した職人が1枚1枚丁寧に生産しているのだそう。日本のしっかりとしたモノづくりから生まれています。
カラーは、WHITE、GREY、NAVYの3種類。どれも日常のファッションに合わせやすい色です。どれも定番だから、色違いで欲しくなってしまいます。
サイズは、XS・S・M・L・XLでユニセックス。ジャストサイズで着たり、たっぷり目に着たり、サイズ違いで楽しんでも良いかもしれません!
ポケット付きが好きな方もご安心を(笑)。「middle pocket t」は、WHITE、GREY、NAVY にBLACKを加えた 計4色。個人的にはポケットがあると、ワンポイントでちょっとスタイルよく見えるような気がします!
そして、「middle LOGO t」はWHITE、GREY、BLACKの3色。middleという文字の感じが絶妙で、かわいいですよね。
pocket t とLOGO tは、standard tよりも少し薄めの生地で柔らかい仕上がり。ちょっとした違いですが、試作を重ねてベストな厚さの生地を選んだそうですよ。
こだわって作られたことは、見た目の仕上がりだけでなく、日々着ていくなかで心地の良さをひしひしと感じていけるのではないでしょうか。
シンプルだから、いろいろ活躍させたい!夏は毎日Tシャツで。
夏は毎日Tシャツを着て快適に過ごしたい!そして、コーディネートも楽しみたい!ということで、どんな風に着たらいいかな?と考えてみましたよ。
まず、シンプルなTシャツだからこそ楽しめるのは、大ぶりのアクセサリー。そのアクセサリーによって雰囲気が変わります。
お気に入りのテキスタイルの大判ハンカチを、スカーフのように使ってみました。ハンカチも夏にたくさん欲しくなるので、いろんな組み合わせが楽しめそうです。
ブローチをつけても良いかもしれませんね。白のブローチがあったので、ネイビーに合わせてみました。そのまま着るとかっこよい雰囲気のネイビーですが、イメージががらっと変わりました。
最後に、着心地の良さにご満悦の私です(笑)。こんな感じでデニムにはもちろん、涼し気なふわっとしたロングスカートにも合わせて着たいな~。
Tシャツはいろんなブランドがあるけれど、middleのTシャツを着ると糸島の風景や作り手のこだわりが感じられるようで、大切に着たいな~と思ったのでした。みなさんも、この夏、お気に入りのTシャツに出会えますように!
middleには、Tシャツ以外にも素敵なアイテムがたくさん。オンラインショップで購入出来るほか、旭川と福岡にある取扱店舗や各種イベント出店時に手に取ることができますよ。ひとつひとつ、丁寧に作られた素敵なアイテムを、ぜひチェックしてみて下さいね!
middle
URL:http://mdl.jp/
facebook:@middleofficial
Instagram:@_middleshop_